• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1093@SE30のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

CARA帰宅~

CARA帰宅~本日、CARA退院となり引き取って来ました!

昨日のお昼頃はまだEg載ってなかったのでもうちょっと先かな??
がっ、デブ走らせてお昼過ぎ覗きに行ったらEg掛かってた!!!(ビックリ)

しっかしよくもまあ~!くらい消耗パーツ総取っ替えっ!!(汗)
請求書が怖い!(爆)








追記

どなたか、デブかCARA欲しい人いませんか?
酔った??勢いで買っちゃったよ~~!!!!!!!!!(滝汗)
Posted at 2016/04/25 00:01:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月18日 イイね!

CARAのお漏らし・・・その後

CARAのお漏らし・・・その後Eg降りてます。

以前、欠品だったクランクプーリーとかも出て来てほぼ購入パーツは揃ったようです^^

走行3万7千㌔でウオポン、タイベル、クラッチ、プラグコードetc・・・・
降ろしたついでと言えばそれまででやんすが・・・
Eg内部除いてフルOHに近い!(汗)

救いはカム廻りを見る限り、スラッジ等も無くとっても綺麗!^^;





外したパーツを持ち帰ってお掃除&プチお色直し(笑)




前回車検時に言われてたマフラーのクラック
ほっぽってたらガッツリひび進行!(車検通り魔しぇん)
補強ステーの溶接割れて、太鼓とパイプの繋ぎも割れてた!(滝汗)

知り合いにTig溶接屋さん無いので自分でアーク溶接^^;
2ミリ厚ありゃ余裕?だけどペラペラ&溶棒細くてブレまくり!
狙いズレルは穴開くはで悪戦苦闘!!(笑)
漏れたらアルミパテでよろしくね~~で(爆)


んで、貴重なスズスポのマフリャ~
頑張ってバフ掛けますた!(疲)


水曜から復旧開始!
請求書が怖い!!!!




Posted at 2016/04/18 19:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月05日 イイね!

DIY挫折!(笑)CARAのお漏らし

DIY挫折!(笑)CARAのお漏らし昨年の秋口、水吹いてホース類総取っ替えしたCARA君^^

年越し3ヶ月放置してて拗ねたのか?
給油に数キロ走って帰って来たら画の如くオイルタラタラ@@;

暇な時間も出来てきたので昔のデブの如く、DIYで修理開始^^;


メンテハッチも開けてパーツクリーナー攻撃!(笑)

EXマニにガッツリ垂れてました!(滝汗)
洗ってアイドリングしながら点検鏡で見てたら、ヘッドとカムカバーの間からジュワーと出て来ます!
(あかんわ!)

で、バラシていくうち気がついた!?
こやつデブよりメンテ性あかんとちゃうか!^^;
プラグ交換すら半端ね~よ(汗)


デスビ抜く手前で気が付いた!(笑)
カムカバー外すには、構造上タイベルカバーも外さんとあかんやん!!


隙間極小、Egマウントギリだしクランクプーリーも外さんと無理っぽっ!(泣)
降ろすしかないか?
Egクレーンはあれども、こやつは下へしか抜けん!!のよね・・・・(大汗)

いつものお店にTelしました^^;

やっぱ降ろした方が手っ取り早いそうです。

って事で、元に戻してお願いすることにしますた。

ついでにタイベル廻りも交換だし、ミッション外してクラッチもクランクシールもって言われてしもた!

暇って事は稼ぎも乏しいって事なのよね~~(ハァ~~~ァ)






Posted at 2016/04/06 00:25:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月28日 イイね!

思わぬ副作用

思わぬ副作用久々のブログ(笑)

デブ君、12年目に入りました。
合いも変わらず毒ガス吐きまくるので、もうちっとましにならんかと?
昨年末から某メーカーの燃料添加剤を入れてます。

数年前から燃料計の不調、1/2を切るとスッコ~ンとEへ落ちてアラーム音^^;
タンク内のセンサー不良はおおよそ予想はしてました。

右Rタイヤ外してインナーフェンダー外せばアクセス出来そうなのは解ってはいましたが、
めんどくせぇ~!でほっぽっておりました^^;

添加剤投入1発目、50~60Lで1本なので2本ぶち込みました!(笑)

暫くして異変に気づく!(爆)
1/2切っても針落ちない!??
2度程試しましたが落ちません!(残量表示はかなりアバウトですけど? 笑)

センサー修理か交換かな~が、思わぬ副作用!!(嬉)

ただ、Eg本体は今のところ変化無し!(泣)
こっちが本命なんだけどね・・・・


今年に入って、Eg、MT、デフオイル交換したんだけど・・・・・
Eg3千、ギヤ1万のルーティーンで変えてますが、Egオイルは前回交換が一昨年の9月だった!

1年半で3千キロって・・・・(自分でビックリ!)
もっと走らせてたつもりでした!!











Posted at 2016/01/28 22:24:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月13日 イイね!

やっぱしな~(ーー);

Dラーさんからドアロックのアクチェータ入荷の連絡あり、受け取りに行って来ました。

Dラーさんにて早々に開封(左用です。右用はブラケットが勝手違いなだけ)
予想通り形状全然ちゃいます!^^;
他にブラケットやら10cm以上も長いジョイントロッドやら・・・(汗)


変換コネクタのハーネスは有るので代替品のようですが、弄った経験からどー見たってすんなり
付くとは思えず、メカさんに聞くと多分?付くはずですが・・・・(ーー);

色々チェックしていくと??・・・・・


ジョイントロッドの入る穴が小さくてクランク部が通りましぇ~ん!!!
これ、どーやって通すの??って聞くと、さぁぁ~~???って苦笑い^^;

やっぱしなぁ~(ーー);

元のやつ、2個共割って接点磨いて当たり調整したら使えそうになってきた!
暇な時間も乏しくなってきたし改造多々ありそうなのはやってられん!!(痛い出費!)

ついでにビンゴ寄ったら丁度スピードメーターが修理から戻って来てた(嬉)
バリもんのZ8があった!(これ欲しい!)
こいつのお尻姿大好きなんす!!!

いくら~?って店長に聞いて撃沈!!(笑)
デブ持ってきて~見積もり出しとくからなんて言われたけど、あちきの稼ぎで買えるお値段じゃ
ごじゃんせんでした!!^^;





Posted at 2015/10/13 22:06:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ふつーの勤め人時代、勢いで買ってしまった ディアブロ 12年目に入りました(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
ディアブロが長期入院となり3ヶ月、軽トラではTRGにも参加出来ずイライラモヤモヤ満タン湖 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
飼い始めて12年目に入りました。 長いような?短いような?・・・ そろそろ体力的に乗る ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
昔から乗ってみたかった車の1車種ですが、これも勢いだけで買っちゃった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation