• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1093@SE30のブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

やっぱ変だ!!(汗)

やっぱ変だ!!(汗)修理と車検済ませて戻ってきたデブ。

やっぱ変!(以前との比較)
デブミ往復も今日洗車後の水飛ばし走行も・・・・
カックンカックン全然出ねぇぇ~~~!?(謎)

3速4速でエンスト寸前までアクセルOFFしてても出ないのよね!
プラグじゃないな?・・・

やぁぁ~な予感!!!(滝汗)
カウンターシャフト?ドラシャ??
駆動系のどこか?バックラッシュ無くなった感じ!(汗)

某T君のHPが頭をヨギル!!!(ヒェェ~!!!!)


Posted at 2013/05/23 22:17:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月19日 イイね!

ディアブロ(ランボ)ミーティング

ディアブロ(ランボ)ミーティング朝一から用水路のお掃除済ませ、11時前にラグーナへ向け出発^^

途中、赤○PAへ誰かいるかな~?と飲料確保ついでに寄るも、誰ぇぇ~~~も居ませんでした!(爆)

お昼ごろラグーナ到着
30分もしないうち、解散の雰囲気(滝汗)
でも久々の方、数名とお会い出来てホッ!(笑)

早めの退散予定がタイミング逃して出口大渋滞であきらめ~~^^;

出口渋滞解消待つ間に未来のディアブロオーナーさん登場!
キャラ乗りには興味深々のAZ-1
エンジンフルチューン120psオーバー!、外装数ヶ所以外ワンオフ!
デブより速いかも?(笑)


雨になった帰路、いつもならMAGロード走ってが、トイレ我慢出来ず上郷SAへ入ったらGT、SE35、SVのデブ3台^^;
横空いてて停めたら遠くから手招きする方が!
「Fシグナル」さんでした(笑)

年に一度の楽しいひと時^0^

絡んで頂いた皆様、ありがとう御座いました!m(_)m



Posted at 2013/05/19 23:21:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月12日 イイね!

デブ異変!!?(笑)

デブ異変!!?(笑)長期入院を経て、切れちゃった車検取得して戻って来たデブ君^^;

その後、暫く乗ってますと以前とは少々変化がありまして・・・・

その①
フルスロットル加速の毒ガス!(黒煙)激減!(笑)
その②
特有のアクセルOFFやらパーシャル時のカックンカックンが
メチャ減りました(謎?)
その③
燃費10%くらいUP(嬉嬉!)
でも、高速ソォォーっと走っても6㌔遺憾ケド(滝汗!)

で、何したか??・・・・

車検時に油脂以外スパークプラグ換えただけっす!!(笑)

購入から8年、3万㌔ほっぽっててね~~^^;
もっと早く交換すべきでした!(汗)

燃費10%はデ・カ・イ出費!!!!!!!!!(爆)




Posted at 2013/05/12 21:44:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

ゲリラTRG (しらびそ、チロル)

ゲリラTRG (しらびそ、チロル)ゲリラTRGに参加してきました。

8時集合に合わせ40分前に出発^^
今日は早くも高速渋滞!(ヤベぇ~)
なんとか5分前に到着するもメンバー誰もいませんでした(汗)
その後、ポツリポツリと現れラストのガルフビートが到着したのが9:30過ぎでした^^;
律儀に渋滞の列に並んでたそうです(笑)


ガルフカラーになってからは、お初見~
派手だわ!!(笑)


昼食のお店に着くも時間早すぎてまだ準備中ですた^^;
まったり食事してしらびそ峠めざして出発。
登るにつれ話は聞いてたけどかなりの酷道!
先導はおかまいなし?にガンガン登って逝きます!(汗)
途中休憩


しらびそ峠
天気も良く絶景でした!
北アルプスを望みながら今回の参加車。


反対側の駒ケ岳


今回、あちきの一番の目的地
日本のチロル(下栗の里)


車で行けるこのポイントへ通る予定じゃなかったこの里の、すれ違いもままならぬつづら折れを走りました(笑)
デブじゃ一発で曲がれません!!@@;
てか、ここまでたどり着く事が無理です!!(爆)


今回の企画者さん
ありがとね~~^^v
絶景も超絶山道も満腹になりました!(笑)





Posted at 2013/05/03 22:45:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

朝錬&山~^^;

朝錬&山~^^;1ヶ月ぶりにデブ出撃^^
天気良好、連休中だけど日曜なので行けば誰かいるべ?って朝錬へ^^
第2CPへ到着したら丁度、本隊到着直後でしたが狭いPAは駐車スペースがままならず
数分で第3CPへ出発^^;
先頭あたりの出発だったのでトンネル内でイッパイ良い音聞けました!^^v


午後、少し昼寝の後キャラでお山へ~^^
こっちも楽しい~^^v
数キロ、地元パッソのオバちゃんに引っ張ってもらいましたが速えぇ~よ!!
ブレーキランプ全然点かんもんね!!


ついでだからインドの食事偏^^;
ホテルのレストラン


ビュッフェ周り(ピンボケばっかでごめん)
メニューから単品、別料理もオーダー出来ます
ビュッフェはバイキング式、夕食で350ルピー(税、サービス別)

サラダコーナー

デザートコーナー

朝晩ある「ミソスープ」具に豆腐とわかめが脇に置いてあります。
到着後、数日は味が薄かったりめっちゃ塩辛かったりしましたがその後落ち着きました(笑)

ある日の夕食(ビュッフェ版)
チキンカレー、固めの豆腐のようなチーズカレー、インド風焼きソバ、(基本塩味、かなりピリ辛な時もあり)お麩のようなの入ったカレー、当日スペシャルのパスタ(普通にクリームソース味です)
スペシャル除いてほとんど「パクチー」ガッツリ入ってます!
苦手な人にはキツイけどあちきは平気なのでほぼ毎日こんなん食べてました。

ある日の夕食(日本食版)
定食オーダーしました。
白身魚のフライ、冷たいつゆの蕎麦、野菜炒め等
魚が何かさっぱり解りませんが久々の魚で美味かった!
蕎麦は普通に蕎麦でしたがつゆが甘くてイマイチ!^^;

ある日の夕食(スペシャル版)
日本風カレー!ってまんま、日本のルー使ってるようです!!
常時、日本人20~30人滞在してたのでこれには皆さん群がりました(笑)
パサパサの米も気になりません。
昔ながらの家庭の甘めのお味、救われた瞬間です(爆)
Posted at 2013/04/28 21:24:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ふつーの勤め人時代、勢いで買ってしまった ディアブロ 12年目に入りました(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
ディアブロが長期入院となり3ヶ月、軽トラではTRGにも参加出来ずイライラモヤモヤ満タン湖 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
飼い始めて12年目に入りました。 長いような?短いような?・・・ そろそろ体力的に乗る ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
昔から乗ってみたかった車の1車種ですが、これも勢いだけで買っちゃった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation