• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1093@SE30のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

朝錬デビュー?&不具合修理

朝錬デビュー?&不具合修理デブの様子見兼ねて朝錬覗きに行きました。
途中合流の予定が、なぜか早く目が覚めグルッと廻って第一集合PAへ~(笑)
名古屋IC過ぎたら前方に見覚えある黒Pと赤348発見~^^
じりじり近づいたらやっぱし~ですた(笑)

各集合地で毎度の方やお初の方と楽しくくちゃべって解散~^^


の後、はてどうするかな~?で2周目へ~(笑)
銀ポルさんに遊んでいただきました。
豊田JCT過ぎてはたと思いつき「くだらねー不具合」とりあえず診てもらおうと
途中下車してビ○ゴへ~(笑)

不具合?はドアロック!
リモコンは購入時から×だったのでキーでしてましたが、引き取って直後PA休憩でロックしたら
ガチャ・・・ガチャですぐ解除に戻る・・・??(汗)
暇みて自分でイジルつもりでしたがついで~ってことで^^;

オーナーが見てるとこでの作業はめっちゃ嫌そうでしたがきっちり見ててあげますた!(爆)
ドア内部は以前、PWの動きが悪くて自分で内張り引っ剥がしてるからなおさらで~す


不調の原因はあーだこーだいろいろやって・・・(笑)
右ドアのアクチェータとロックのリンケージが外れてました。
繋ぎブッシュの破損です。
画にアクチェータは外してあり写ってませんがクランク状に曲がってるところとの繋ぎブッシュが何もなく・・・(汗)


このトラブル、デブはかなりの頻度であるらしい!?
年末にここらの中古パーツ処分しちゃったらしく代用品を入れて無事復帰^0^

SE以降のSV、VTあたりからアクチェータ(モーター)が小型化されてるそうで、関連部が逝く前に
本体ご臨終が殆んどだと聞きました^^;
他メーカーも使ってる汎用品なので「そんなにお高くはないですよ」って事でしたが・・・?(笑)




Posted at 2013/03/03 22:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

帰還しました~\^0^/

帰還しました~\^0^/車検完了の連絡あり~♪
「ローダーでお届けします」と言われたけど、355の時もCARAの時も近所の暇な方々、ドヮーッと
出て来るので丁重にお断り~ 田舎なんでね(笑)

電車に乗って引き取りに行きますた^^

帰路は高速乗ってチト遠回りで状態確認^^;
ケツタイヤがおNEWなので少々直安が・・・・
横風がキツかったせいもあるのでまあこんなもんでしょ^^
ほぼ以前と変わらずでホッ!
くだらねー不具合出たけど走行には支障ないのでとりあえず放置?(笑)


CARAを引っ張りだして記念撮影(笑)


撮りたかった2台でバンザ~イ(爆)


無理矢理ガラクタ物置に押し込みどうにか2台車庫に収まりました。




Posted at 2013/03/02 20:15:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

久々の~^^

久々の~^^ごたいめぇ~~ん^0^/

午後一、デブ到着の連絡がありますた♪
夜明け前に出発して運んで来たそうな(笑)
車検受けないといけないので、納税証ととりあえずの諸費用持って仕上がり確認の為、
農道のPでぱぴゅ~ん(笑)

ずぅ~っと軽四ばっか乗ってると、11ヶ月ぶりに見るデブはデケーヮ!!
画では周りのがデケーから小さく見えますけど?(笑)

内部までは見てないけど、仕上がり具合はこれ以上望むのは酷かな?^^;


前よっか面の円滑度UP!
流石!ジャパンクオリティ~(笑)


リアバンパーのお値段見てたまげた!!(爆)
SE&ロド乗りの方、壊しちゃあかんよ!ウイングもね^^;
自腹だったらあちきは破産してま~す(核爆)


E/gはすんなり掛かったそうです^^;
後は車検だけ~
来週中には帰って来るかな?
って車庫の片付けでけちょらん!!(滝汗)


Posted at 2013/02/21 20:36:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

やっとこさぁ~~(笑)

やっとこさぁ~~(笑)彼方の地から、来週のお天気良い日にこっちに帰って来るってさぁ~(笑)

今はちっこいのの方がおもろくて、どうでもいいわ!?(爆)
Posted at 2013/02/16 00:11:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

新春 定例「伊良湖TRG」

新春 定例「伊良湖TRG」今年の走り初め、O.P.E.N.定例伊良湖TRGに参加~^^
仕事はグチャグチャパンパン!おまけで昨日、両親指怪我して痛ェ~けど鬱憤晴らし~~(笑)

いつもの海陽YHへ集合^^
海風冷たくて寒かった(笑)





今までと違うルート蔵王山展望台へ
今年も参加の2CV、けっこう急な上りを元気良く快走~(驚)


展望台にて
発電風車もあり休憩設備もしっかりしててびっくり!
予想に反して道幅そこそこ、距離は短いけど良いコース^^v


いつもの伊良湖のストレート!
ここへの進入は今回のルートが1番良いような・・・?(デブでも楽勝?)
迷走組がいっぱい出たようですが?・・・(爆)
「デブタク」は休業でしたが、「SR311」がいい音させて往復してました^^


この後はサシン撮り忘れ~(爆)
昼食は昨年よりメニュー増えたようだし、対応も良く美味しくいただけました。
っが!同席者が還暦間近の「オッサン」ばっかし!!
なんでぇ~~(爆)

参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回、御一緒の節はまた宜しくです。


Posted at 2013/01/13 20:56:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ふつーの勤め人時代、勢いで買ってしまった ディアブロ 12年目に入りました(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
ディアブロが長期入院となり3ヶ月、軽トラではTRGにも参加出来ずイライラモヤモヤ満タン湖 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
飼い始めて12年目に入りました。 長いような?短いような?・・・ そろそろ体力的に乗る ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
昔から乗ってみたかった車の1車種ですが、これも勢いだけで買っちゃった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation