• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1093@SE30のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

一人前~(笑)

一人前~(笑)丸一日、楽しい仲間と遊んだ翌日からは百姓再開~^^

流石に午前中は始める気力が出無くて午後から~~(笑)
明日でやっと一段落かな?






で、ここ数日のビールのお供は自家製枝豆~
毎晩これ位が我が家の一人前!(多いかな?)


お店で出てくる綺麗な色してないけど味はバツグン!!
居酒屋なんかで皆注文するから食べるけど美味かった記憶無し!^^;

だだし、我が家のは口元でプチュッするの厳禁!!(笑)

こんなのや


こんなの当たり前!!(爆)


見分け方は簡単~~
鞘キュッでツルンて出てこないのはほぼアウト!!
たま~に外れあるけど・・・(爆)


Posted at 2012/10/13 19:02:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

平日倶楽部 富山寿司ツーにドタ参(笑)

平日倶楽部 富山寿司ツーにドタ参(笑)お百姓真っ最中にポツンと空いた日、平日倶楽部の富山寿司ツーにドタ参させて頂きました。

道の駅「明宝」に定刻9:00に到着、だーれもいない(汗)
数分後東海組本体到着^^

ここからなぜか?先頭御指名(滝汗)
あちきはCARA、軽四だよ!軽四!!!後ろはポルシェ筆頭に大排気量車ばっかじゃん!!(泣)

雨上がりの「せせらぎ」をひぃぃーーー!こら言いながら先導^^;

どうにか「ななもり清見」へ到着^^
ここで北陸組と合流(ホッ!)
もっ、つかの間 後続からブーイングの嵐!?(なんでやねん!!? 怒爆)


ここからは先導役終了で富山へ向け置いてかれないよう必死にNSXに喰らい付く!(笑)


数河峠はきもちんよかった~~~^^
R41途中の道の駅「細入」で休憩~


ガルウイングポルシェ!
雨上がり走行で皆汚れちゃいました~^^;


昼食のお鮨屋さん目指してR41北上
地理に不慣れな領域に入り次ぎはガルポルシェに必死に喰らい付き(笑)


美味しいお鮨のあとは「海王パーク」目指してGO!
途中、高速道もありでCARAに鞭打つもおいてけぼり~(笑)
下道入って何とか追い付き迷子にならず「海王パーク」到着(汗汗)


ここでカメラのバッテリー切れちゃったので画は無し^^;
氷見漁港へ移動して開設後まだ2週の市場へ

こちらで定番の「鱒の寿司」じゃなく「炙り鯖鮨」を夕食用に購入(笑)かな~りのダベリ後、帰路につきました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

北陸組の皆様、コースの誘導&帰路への案内その他もろもろ、有り難う御座いました^^
感謝!感謝!!ですm(_)m

次回は老体に鞭打ってディアブロ?でグァンバリますかも???(爆)
後半CARAでも足攣りまくってますた~・・・齢には勝てず??・・・・・・・(核爆!)










Posted at 2012/10/12 00:43:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

シートベルトが・・・(--);

シートベルトが・・・(--);購入時、固定フルバケのCARA君。
あまりの乗り降りのしずらさに参ってノーマルシートに交換
^^;

暫く乗るうち、ドラポジがしっくり来ない、おまけ?に腰痛まで発生!(あかん!)

で、スライドタイプのシートレール購入してフルバケ再装着
^^
ドラポジ良くなって腰への負担も軽減!?(多分?)

しか~し、取説どうり付けるとシートベルトの接続が画の位置。
左肘が常時当りっぱなし!!(あかんやん!)
元の取り付け場所はスライドレールが干渉してダメだし他に付けれる穴もなし・・・・

一週間悩み(笑)
ん!助手席側はと・・・??
シート外してカーペット捲ったら何とかなりそうなネジが・・・(笑)
メンテナンスハッチの中央側M6のスタッド2本(嬉)


採寸してブラケット製作~^^
板厚6ミリ(薄板が加工楽チンだけど強度そこそこ必要)穴開けてコンタで不要部切取ってちょこっと
溶接して塗装^^;


落とし穴!(汗)
アンカー取り付けボルトを流用しようとしたら、M11のP1.25!!って滅多にお目に掛からない
サイズ@@;(普通にM10P1.5とかM12P1.75でいいんでないの?? 怒)
仕事場にたまたまタップがあってラッキー~(笑)


仮り付け~よさげ~^^;


なのでパッセンジャー側も取り付けシートもつけて・・・・


テスト走行へとベルト締めたらキャッチが後ろ過ぎてベルトが首に絡む~!(阿寒! 泣)
またバラしてパッセンジャー側と前後入れ替え~(笑)


どうにか及第点?に収まりますた(爆)

Posted at 2012/09/24 20:41:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月01日 イイね!

負けちゃいられぬ?!(笑)

負けちゃいられぬ?!(笑)最近、仲間内のライバル車たちが、夜な夜な闇に紛れて
コソコソ?戦闘力アップしてるので・・・(笑)

先日発注してたブツが入荷のTEL^^
速攻引取り、取り付け開始!






シート後ろのフタ外してカプラー抜いて間に入れるだけ~
作業時間わずか10分!(笑)


早速テストループへ~^^;
今まで5速6000rpmちょいで頭叩かれてたのが無くなりました~\^0^/
途中で夕立喰らいました!@@;(爆)


調子に乗って走ってるとドアミラーが風圧に負けてふにゃぁ~~~(汗)
家に戻りミラー外そうと内張り外しかけて難航!(汗汗)
チョィと待て!と構造確認?
首のブーツ引っ剥がしたらネジあるやん!(爆)


チョィと増し締め「はい」完了!

高速域の戦闘力はアップしたけど、山の中は腕と度胸と根性次第!?
しか~し!チキンハートじゃアップは無理っぽっ!!(核爆)







Posted at 2012/09/01 19:46:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月19日 イイね!

8月定例TRG白山スーパー林道

8月定例TRG白山スーパー林道O.P.E.N.定例8月のTRG、白山スーパー林道に参加してきました。

高速PAに集合して出発

しか~し大ボケ!寝ボケ?で降りるIC間違えた!!(笑)
後続さんすんませんでした(汗)
出戻りして追っかけなんとか休憩地で合流^^;

この後、画の青エリさんがトラブル発生で途中離脱なんて思ってもいませんでしたが・・・
離脱によってその後の行程で楽しませていただけました(謎爆)

昼食会場
ピーカンで食事してる間に車の中がアッチッチ!!(泣)



白山スーパー林道途中の「ふくべの大滝」
たまたま駐車位置がラッキーな滝の前だったのでキャラ入れて^^


スーパー林道を下って白川郷へ
道の駅にて解散後、帰路を「やまと」まで下道使って数台一緒に走行^^
予想に反してガラガラ!(驚)
本番コースよりおもろかった!!
先導はギンのビート!当然?ハイペース!(アセアセ)

「やまと」到着後の皆の感想は?^^;
青エリさん途中離脱で良かった~~!
ギンのビート先導でも恐ェェェ~~!!のに?(核爆)


Posted at 2012/08/19 22:06:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ふつーの勤め人時代、勢いで買ってしまった ディアブロ 12年目に入りました(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
ディアブロが長期入院となり3ヶ月、軽トラではTRGにも参加出来ずイライラモヤモヤ満タン湖 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
飼い始めて12年目に入りました。 長いような?短いような?・・・ そろそろ体力的に乗る ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
昔から乗ってみたかった車の1車種ですが、これも勢いだけで買っちゃった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation