• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1093@SE30のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

スペーサー装着&ETCトラブル!

スペーサー装着&ETCトラブル!早速スペーサー付けてみました(^0^)
ボルトはT-WESTさんに在庫確認したら「ありますよ♪」との事。
送って貰おうかとも思いましたが直接行って装着する事にしました(行って正解!)

スペーサーと十字レンチ 軍手を積み込んで出発。
いつものICでゲートオープン通過・・・ETCからエラーメッセージ(エッ?)
加速中で聞き取れず「なんだ??」と思いながらカードを入れ直したら正常に認識するのでそのまま走行。

で、名古屋IC。。。。ゲート開かず(2度目)ストップ!!後ろに続いていたので怖かったですう(汗)
係りのオジサンに聞いたら入り口での通信エラーで情報が書き込まれなかったそうですが・・・・
だったら入り口のゲート開けるな!って言いたいデス!!(怒)

ちなみに1度目は速度規制される前で、出口ゲート直前に「通行できません」なんて表示されても
「止まれるか~!!」で、くぐり抜けちゃいました~
この時、友人を乗せていて、くぐる瞬間!2人共思わず頭ヒッコメました~~(ヒェ~)
直後、2人で大爆笑!(こうゆう時ってなぜか笑っちゃいますね?)

スペーサー取り付けは、T-WESTさんの工場でジャッキをお借りしてすることに・・・・
がっ、スロープがきつい!!私は速攻断念したのですが「じゃァやってみましょうか」とゆうことでお願いしました~^^;
さすがに慣れたもんです(^0^)
「けものみち」みたく微妙な出入りコースがありました(笑)

取り付けの際、少々問題が発生しました( ̄□ ̄);
購入したロングボルトの精度が良過ぎて?ねじ込みがキツイ物が何本も出てしまいました。
全体がメッキされているのですが、メッキののりにバラツキが有る様で、他の在庫品を何本か持って来て頂いて、入る物を選んで取り付けました^^;(私のだけなの?)

画像は帰りのPAで撮影。
この角度から見るとイイ感じ(^0^)
真横から見るとまったく違いがわかりまへん(笑)
ここでリップの高さ測ったらタバコの箱が入りません!
T-WESTさんに展示されてた、F40でも110ミリ位あるんだよな~~どうするか・・・・・



Posted at 2009/08/29 18:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月27日 イイね!

出来まスた♪

出来まスた♪とりあえず?完成です(^0^)
外径はホイールに付いているスペーサーと同じ、厚さは18ミリにしました。
実際にハブの当たり面はもっと小径なので小さくすれば軽くもなりますが、まっいいか~?ってところです^^;
スペーサーは出来たけどボルトがまだ無いのです・・・・(汗
Posted at 2009/08/27 18:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月25日 イイね!

材料入手

材料入手以前から、自作しようか市販品を買うか迷ってましたが
造ってみる事にしました。
材料費は大したことないけど手間暇考えたら買った方が
絶対安いかも??^^;
失敗したら市販品買うかな?(笑)
Posted at 2009/08/25 15:21:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月22日 イイね!

下げすぎちゃったョ~

下げすぎちゃったョ~バックで出ればまだ余裕(20ミリ位)があったので、もう少しと欲を出して下げてみました。

車庫で測ったら床からリップまで100ミリ(ヨシヨシ)^^
テスト走行兼ねてビンゴさんまで遊びに行きました。

まだアライメントチェックしてないけど高速でも変な挙動とかは出ないし、バラシて掃除したからか?バネのプリロードが変った?せいかは解らないけど突き上げもマイルドになっていい感じ(^0^)
ただリアはネガキャンバーがかなりついてタイヤの内側が早く減るのは間違い無さそう。。。。

ビンゴのN君とあ~だ、こ~だとダベリながら下がり具合を見たらフロントが車庫で見たよりも低い?
車庫で100ミリあったのにここの駐車場だとタバコの箱(90ミリ)が入らない!!
サスストロークが残っているかも怪しい状況??

帰る際に出口で見てもらったら10ミリ無いよ~だって・・・^^;
車庫まで戻って上げようとしたけど、もうローダウンジャッキが入らない!!

明日、踏み板探しにホームセンターへGOで~~す?( ̄□ ̄);


Posted at 2009/08/22 21:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

車高調整 裏技??

車高調整 裏技??思いつきみたく始めちゃった車高調整^^;

調べもせず下げたオチが当然のように待ってました~(笑)

今までの様に出れるのかそぉ~っと下って・・・・ズリッ?
ダメでした~~~(大笑)

速攻バックして車庫入院!!
そのまま行くと「ガリガリ」までではないけれど「スリスリ」ってとこです(汗

しばらく悩んで。。。。ひらめきひらめき

バックで出れば擦りません。^^;


Posted at 2009/08/16 22:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ふつーの勤め人時代、勢いで買ってしまった ディアブロ 12年目に入りました(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 6 7 8
9 10111213 1415
161718192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
ディアブロが長期入院となり3ヶ月、軽トラではTRGにも参加出来ずイライラモヤモヤ満タン湖 ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
飼い始めて12年目に入りました。 長いような?短いような?・・・ そろそろ体力的に乗る ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
昔から乗ってみたかった車の1車種ですが、これも勢いだけで買っちゃった!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation