• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@tokyoのブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

HAPPY NEW YEAR 2019!

HAPPY NEW YEAR 2019!
あけましておめでとうございます 今年もON・OFF共々よろしくお願いいたします 恒例のかな~り遅れての新年のご挨拶です(笑 我が家の年末年始は毎年と同様、決まった予定のリピートでした。 画像は、浅草寺仁王門と五重塔、高尾山からの夜景です 年末は家の片づけと掃除もそこそこに 自 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 11:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

「AOG湘南里帰りミーティング2018」参加!

「AOG湘南里帰りミーティング2018」参加!
先週末11/17に「AOG湘南里帰りミーティング2018」に参加してきました 今年は久しぶりにオーテック車と一緒に青空も里帰り 湘南の青い空と海をイメージしたオーテックブルーバージョン ニスモバージョンのスポーティなたたずまい 警察からもサーキットからも里帰り 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/22 17:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

「S.S.C.T BBQイベント2018」参加!

「S.S.C.T BBQイベント2018」参加!
6月中に梅雨が明けて以来 猛暑が続くという異常な天候のなか やはり朝から強い日差しが照りつける 16日海の日に山へ(笑 毎年楽しみにしている 所属クラブSSCTのファミリーイベントで BBQ大会に長男君と参加してきました。 昨年までとは変わって、今年は「東京ドイツ村」で実施されました。    ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 22:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

2018 GW

2018 GW
1月以来のブログですネ まァ~最近はそんなに毎月イベントが有る訳ではないですがwww 毎年恒例の、とは言っても昨年はサボってましたが GWの備忘録ついでのブログupです! トップ画像は床に立ってポーズをとる長男君… トリック3Dアートです! 29日 「狭山市立博物館」の企画展「ト ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 12:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

東京オートサロン 2018!

東京オートサロン 2018!
いつものように皆さんのブログが上がり終わった頃の とてもゆ~っくりなUPですが 先週末の「東京オートサロン 2018」のブログです(笑 今年もトップ画像はMOTUL Ladyと MOTUL AUTECH GT-Rからwww 今年は免許を取った長男君の運転で、彼の車で幕張へGO! まず ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 13:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

正月休み明けの2連休は…

正月休み明けの2連休は…
正月休みの気分と疲れも抜けないうちの2連休 せっかくのお休みなので 両日ともフルに活動してきましたwww 7日 お友達に誘われてステージアのオフ会に34GTRで参加してきました。 ココのPは色々な車が登場するので、それを見ているのも楽しいです。 古~い車から最新の超高級スーパーカーま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 10:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

謹賀新年2018

謹賀新年2018
明けましておめでとうございます 旧年中はon・off共にお付き合いありがとうございました 本年もよろしくお願いいたします。 かな~り遅めの年始のご挨拶に続き 新年の初ブログは、毎年お決まりの内容ですが 年始の様子からwww 元旦 年が明けるとすぐに我が家恒例の元朝詣りに出発、今年は自分 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 02:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

「AOG湘南里帰りミーティング2017」参加!

「AOG湘南里帰りミーティング2017」参加!
先週末18日(土)にAUTECH社主催による「AOG湘南里帰りミーティング2017」に参加してきました。今年は長男君も同行ですwww 残念なことに昨年に続き雨天のためメインステージを使ってのイベントは中止となり、内容を縮小しての開催となりました。それでも午前中の数時間は何とか傘いらずでしたが ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 12:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

「奥茨城村」へ 再び…

「奥茨城村」へ 再び…
18日、台風一過の晴天のもと NHK朝ドラ「ひよっこ」の撮影の舞台となっている 「奥茨城村」の「上賀口バス停」へ再び行ってきました。 6月に初めて訪れた際、「上賀口バス停」で地元の方から 休耕田にコスモスが咲くと聞いていたのでコスモスを見に… さらに「ひよっこ」の撮影がクランクアップして、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 16:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

夏休み~ Fuji-1GP 2017 夏大会!

夏休み~ Fuji-1GP 2017 夏大会!
今年の我が家の夏休みは 8月8日(火)~13日(日)まででした。 梅雨が明けたはずなのに雨続き、 夏なのに夜風が冷たかったりと およそ夏休みとは程遠い感じでした。 おまけにケガをして 予定がすっかり狂ってしまった夏休みの備忘録です。 8日 午後から久しぶりにAOGのお友達のところへ遊びに ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 00:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「34GTRでドライブ! http://cvw.jp/b/492485/47604321/
何シテル?   03/21 15:38
みなさんはじめまして! 「運転を愉しめる」そんな車が好きで、週末は車弄りよりドライブに出掛けてしまいます。 3つのクラブに所属しておりオフ会にも参加していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 12:07:32
 
SKYLINE SPORTS CLUB TOKYO [S・S・C・T] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 11:41:40
 
AUTECH OWNERS GROUP [AOG] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 02:14:16
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
02年7月納車  スカイラインファンである私が、GT-R生産中止の情報を聞き購入へ。 車 ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
2ストのヤマハが本気で造ったレサーレプリカ3XV 車体の大きさ・軽さ、そして自分には十分 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
08年10月納車  圧倒的な室内空間の広さと、乗車定員の多さから車歴初のミニバン・セレナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation