• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@tokyoのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

「AOG湘南里帰りミーティング2014」参加!…同乗デスガwww

「AOG湘南里帰りミーティング2014」参加!…同乗デスガwww
先週末18日にオーテック社主催の 「AOG湘南里帰りミーティング2014」に参加してきました。 とはいうものの、マイフレさんに同乗参加でしたが(笑 今年の里帰りは家族参加の予定で、家族の都合を申込期限ギリギリまで待って申し込むはずがそのまま申し込み忘れの大失敗。 参加を諦めていましたが、AOGの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 18:02:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

Fuji-1GP 2014!

Fuji-1GP 2014!
先週末の日曜日 AOGのコミュイベントで今年も行ってきました! AOGのお友達がエントリーして激走する 素人対抗2時間耐久レース「Fuji-1GP 2014」! 今年は本戦に1チーム4台の260RSがエントリー さらに高年式車による1時間耐久クラシック戦にも 1チーム4台の260RSがエントリー ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 18:45:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

2014 夏休み!

2014 夏休み!
全国的にお盆休み真っ只中ですが 我が家では一足先に先週1週間の夏休みが終わりました。 ヘッダー画像は次男君撮影の日光杉並木 今年は旅行にビデオカメラを持って出かけたため 写真は毎年より少なめwww それ以外の日は写真を撮るほどでもなく… 日記帳のようですが毎年の備忘録としてブログをUPします。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 00:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

「SSCT BBQイベント」に参加!

「SSCT BBQイベント」に参加!
先週末の連休はハードな週末になる予定でしたが、 日曜日は予定していたバイクショプの秩父方面への ツーリングが雨予報のため中止になり、 代わりに越谷のレイクタウンに家族でお出かけ。 夏のセールにつられて モール内を縦横無尽に歩き回りお買い物… 結局ツーリング並みに疲れきって帰宅しました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 00:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

「SSCTカート大会」&「竜神峡・袋田ツーリング」参加!

「SSCTカート大会」&「竜神峡・袋田ツーリング」参加!
梅雨とは思えないほどの強い日差しで 行楽日和の晴天になった先週末の土・日 体力勝負の予定が続きハードな週末を過ごしました。 おかげで顔は日焼けで真っ赤~ 体は筋肉痛ですwww 14日(土) 富士スピードウェイのカートコースで開催された 所属クラブ「スカイラインスポーツクラブ東京・SSC ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 01:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

「SWAT北関東オフ」に参加!

「SWAT北関東オフ」に参加!
暑すぎる位の晴天でオフ会日和だった昨日 WC34ステージアの「SWAT北関東オフ」に参加してきました。 ステージア260RS乗りのお友達が集まるのでお誘いを受けて車種違いですがR34GT-Rで参加。 東北道羽生Pで待ち合わせ後、館林IC経由で10時過ぎに群馬県太田市の会場に到着す ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 14:29:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

2014 GW!

2014 GW!
休みボケもなんとか治まってきたと思えば もう週末のお休みが… 我が家のGWは今年もカレンダーどおりでした。 今頃になってやっとのブログですがwww 2014GWの備忘録です(笑 ヘッダー画像は… セレナが念願の緑脚に! 4/27 家族のリクエストによりLaLaport TOKYO-BAYで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 01:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

「三崎ツーリング」に参加!

「三崎ツーリング」に参加!
1月以来久しぶりのブログです。 都内でも近年にない大雪が降ったりした大寒波も このところは一段落… 冬眠していた体もそろそろ起こさないとwww 春本番の暖かさとなった先週末16日の日曜日、 バイクショップのツーリングに参加してきました。 総勢18台のバイクで向かう先は、 神奈川県三浦半 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 13:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

東京オートサロン2014!

東京オートサロン2014!
正月休み明け恒例、 今年も12日に「東京オートサロン2014」へ 長男君と行ってきました。 世界最大級と謳うだけあって 会場の幕張メッセは車と人が溢れかえっていましたww さて今年のオートサロンは… まずはひいきの日産ブースから このところニスモバージョンの発表が相次ぐ日産ですが ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 00:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

謹賀新年 2014

謹賀新年 2014
あけましておめでとうございます 本年もオン・オフ共によろしくお願いします ギッシリと予定の詰まった年末年始のお休みも終わり、昨日から新年の業務が始まりました。 やっと日常を取り戻して遅めの年始のご挨拶と共に年末年始の備忘録日記アップですww 12月29日 家の事は家族にお任せ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 00:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「34GTRでドライブ! http://cvw.jp/b/492485/47604321/
何シテル?   03/21 15:38
みなさんはじめまして! 「運転を愉しめる」そんな車が好きで、週末は車弄りよりドライブに出掛けてしまいます。 3つのクラブに所属しておりオフ会にも参加していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 12:07:32
 
SKYLINE SPORTS CLUB TOKYO [S・S・C・T] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 11:41:40
 
AUTECH OWNERS GROUP [AOG] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 02:14:16
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
02年7月納車  スカイラインファンである私が、GT-R生産中止の情報を聞き購入へ。 車 ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
2ストのヤマハが本気で造ったレサーレプリカ3XV 車体の大きさ・軽さ、そして自分には十分 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
08年10月納車  圧倒的な室内空間の広さと、乗車定員の多さから車歴初のミニバン・セレナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation