• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@tokyoのブログ一覧

2012年05月18日 イイね!

チョイ下げMinimum!

チョイ下げMinimum!RS☆RのDOWN-SUS取り付け完了!

全下げMaxならぬ
「チョイ下げMinimum」仕様になりました(笑

左画像:フロント交換前
右画像:フロント交換後


もともとRider H.P.Sは専用のダウンサスなので
純正からのダウン量もハイスタ等に比べて少なめですね~

「どこにでも行ける・入れる」が前提なので
ほんのり下がるこの位が良い加減でしょうか…
どんな感じかは実車を見てください(笑


週末のラーオフに向けて洗車も終わり準備完了!
参加される皆さんよろしくお願いしま~す。
Posted at 2012/05/18 16:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

そろそろ本格始動…!

そろそろ本格始動…!1月のオートサロンで購入した激安HIDバルブ
やっと交換しました。

以前購入したのと同じブランドなので
何も変化はありません(笑

ってことは約2年間使用して
バルブがあまり劣化してないって事?

安いだけに明るさはイマイチですが
6000Kの白さは純正よりgood!


ご心配をおかけしていた体調もすっかり良くなりました。
どうやら入院の原因は当時飲んでいた薬による薬害らしいとのこと…

先週末には34Rで出かけたついでに、こんな所にも寄ってみました~



車種違いでスミマセンでした。(笑


明日は作業のためセレナは日産Dに入庫
そして今週末は久しぶりのオフ会「ラーオフ」に参加予定です。
参加する皆さんよろしくお願いしま~す!
Posted at 2012/05/15 18:56:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

今年のGWは…

今年のGWは…

今年のGWも例年の通りしっかりとお出掛けをしてきた我が家です。
備忘録も兼ねて一週間分のブログUPです。


29日は自分の兄弟家族と埼玉県の「秋ヶ瀬公園」でBBQを楽しんできました。
普段はあまり混雑していない公園もGW中で、テントやシートを広げてBBQを楽しんでいる家族連れでにぎわっていました。
絶好のお天気に恵まれ、帰って見れば真っ赤に日焼けしていました。

その晩は兄弟家族が我が家に泊まり、翌30日は銚子へお出掛け。
妙見宮 妙福寺」で綺麗な藤の花を見て「ヤマサ醤油銚子工場」でしょうゆソフトクリームを食べ
市内観光をしてお土産を買って帰宅しました。




後半は天気があまり良くなかったような…
3日は雨のためデパートの物産展へお買い物へ。
ついでに寄った改装閉店セール中のヤマダ電機でヘッダー画像のカメラを購入!
新型センサー搭載でコンデジの中では高画質を誇るCanonの「PowerShot S100
今までのIXY920isと撮り比べてみましたがさすがに綺麗でした。


4日は妻の実家にお泊り、
雨模様の天気のなか夕方から妻の妹家族も一緒にお風呂へ行くことに。
温泉の検索サイトで評価の良かった「狭山 やまとの湯」で
ゆっくりと天然温泉につかって疲れを癒し皆で食事をしてきました。
翌日の5日は群馬県川場村の道の駅「田園プラザ川場」にお出掛け…



「関東好きな道の駅 5年連続第1位」というだけあって
地場産の食材を使用した食事や農産物販売所・公園等の様々な施設が在り、
一日遊んで食べて楽しめる場所です。
特にミート工房で造られた自家製のハム、ソーセージを盛り合わせた「山賊焼」は
ボリュームたっぷりで美味しかったです。自家製のパンやソフトクリームも美味でした。

子供たちが施設内の遊具やそりゲレンデで遊んだ後、
近くの「ホテルSL」までリンゴ畑を通ってお散歩へ
そしてSL D51に乗車体験、100m位の直線ですが実際にD51が動きます。
そばで見ているとかなり迫力がありました。
一日たっぷり遊んで、帰りは関越高速の大渋滞を避けて一般道で帰宅しました。




6日は午後から雨の予報が出ていましたが天気も大丈夫そうだったので
草加公園へ遊びに行くことに。途中コンビニでお弁当を買って公園に到着。
公園でお弁当を食べ始めると真っ黒な雲と雷が、そしてポツポツと雨が…
急いで車に戻るとどしゃ降りの雨にヒョウまで降る始末…
公園滞在時間15分で弁当食べかけのまま退散、家族で大笑いしながら
近くのイトーヨーカドー・Super VIVA HOME三郷に移動しました。(笑


今年も遊びに買い物に充実したGWでした。

Posted at 2012/05/07 15:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

お花見!

お花見!

満開になった都内の桜を楽しめる最後の週末、
昨日の日曜日は家族で北区の「飛鳥山公園」と
「音無親水公園」に花見に行ってきました。


昼ごろ「飛鳥山公園」に到着、
園内の桜はほぼ満開でとてもきれいでした。


しかし予想はしていましたが人出の多さにビックリ!
野外ステージでは踊りが披露され、中央の広場はもちろん
園内のいたるところで花見客がシートを広げて盛り上がっています。
我が家もシートを広げてさっそくお昼に。
暖かな日差しの下、花見半分・花見客見半分でしばしのんびりと…

 

そして園内を散歩しながらすぐ近くにある「音無親水公園」に移動。
こちらの桜も満開できれいでした。
川の下から眺める桜、橋の上から見下ろす桜、
いろいろな角度から桜が楽しめました。
ここではおやつを食べながら花見を楽しみ帰路へ…



帰りに寄ったのは、「おばあちゃんの原宿」として有名な「巣鴨地蔵通商店街
商店街でお買い物をしながらぶらぶらお散歩、
いろいろなお店があって楽しめます。
とげぬき地蔵尊によってお参りをしてから帰宅しました。


 

我が家の花見はまだ続く予定…
次回は郊外へ、毎年行く奥多摩・秩父辺りでしょうか(笑

日本人は桜の花が好き、と言われるそうですが
日本人に明るさと元気を与えてくる
そんな不思議な力が桜の花には在るのでしょうか…

我が家も桜パワーをもらった一日でした。

Posted at 2012/04/09 12:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

「家族揃って休日お出掛け」再開!

「家族揃って休日お出掛け」再開!

みなさんお久しぶりです!
このところすっかり「みんカラ」は放置でした。
そろそろ復帰しないと…

実は前回のオートサロンブログ
UP後に体調を崩し
2月になって緊急入院…
天井を見ながら酸素吸っていました。
退院後自宅で療養すること1カ月
やっと体調も元に戻ってきました。


最近は休日のお出掛けも控えていた我が家ですが、
18日は久しぶりのドライブで彼岸のお墓参りへ行ってきました。
ハイエース乗りの弟家族も同行、お寺でセレナとツーショット!



そして
20日は、あの有名な?美女木の「イオン北戸田店」でお買い物をし、
夕方から癒しを求めて「天然温泉 七福の湯 戸田店」へ。
ぬるめの温泉で色々な風呂にゆっくりと入れてgood!
ぬる湯好きの我が家にはピッタリでした。
風呂>夕食>風呂と温泉三昧で心身ともにリフレッシュできました。

2カ月ぶりの「家族揃って休日お出掛け」再開でした。

Posted at 2012/03/21 12:10:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「34GTRでドライブ! http://cvw.jp/b/492485/47604321/
何シテル?   03/21 15:38
みなさんはじめまして! 「運転を愉しめる」そんな車が好きで、週末は車弄りよりドライブに出掛けてしまいます。 3つのクラブに所属しておりオフ会にも参加していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産プリンス東京モータースポーツ室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 12:07:32
 
SKYLINE SPORTS CLUB TOKYO [S・S・C・T] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 11:41:40
 
AUTECH OWNERS GROUP [AOG] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 02:14:16
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
02年7月納車  スカイラインファンである私が、GT-R生産中止の情報を聞き購入へ。 車 ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
2ストのヤマハが本気で造ったレサーレプリカ3XV 車体の大きさ・軽さ、そして自分には十分 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
08年10月納車  圧倒的な室内空間の広さと、乗車定員の多さから車歴初のミニバン・セレナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation