• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nsxsnのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

FIT3 裏ワザ?

FIT3 裏ワザ?最近の車はジムカーナやサーキット等でスポーツ走行したりする場合、安心安全走行用の電子制御が邪魔をしますよね。
車によってはハード側を故障状態にして、その電子制御を殺して結果を出している場合もあります。
FITもGE8まではその方が良い結果になっているようですね。
要するに機械より人間の方がスキルが上の場合はそれでOKですよね。
でもですね。私の様にスキルが無い者は困りますよ(笑)
そこで朗報です。FIT3からは上手にスポーツ走行可能な裏ワザが存在します。
VSAやTCSを殺してABS、EBDを活かして走行可能なんです!
VSAメンテナンスモードって言うんですがスゴイですよね。(写真参照)
BRZや86も同じようなのがあるらしいですが、大衆車のFIT3にもそんなのがあって、ホント良かった。
ホンダさんありがとう!
追伸、サービスマニュアルから抜粋してるんで、確かな情報ですが、メンテナンスモードでスポーツ走行可とは記載がないんで自己責任でお試しくださいね。
追伸その2、良い子のお約束→スポーツ走行はジムカーナ場やサーキットなどでお楽しみください。
追伸その3、ハイブリッド車(GP5)でも同じようにメンテナンスモードに出来ました。
Posted at 2015/03/27 10:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナにおけるバケットシート設置の考察 http://cvw.jp/b/492744/44125655/
何シテル?   06/26 10:25
GA2→DC2→NSX-S→NSX-R,S2000→NSX-R,GK5→NSX-R,ND5RC 2012年 千葉,東京ジムカーナシリーズチャンピオン(S200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
2223 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ホンダのNSXページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:11:59
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:07:14
 
エグゼスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:16:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車の5型(車体番号の頭が5) NR-Aだけど安全装備充実でびっくり! ・夜間歩行者検知 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
02R最高です。200型 最終の最終型
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に当たった(キャンセル繰上)ので購入。 FF最速だったか? 310馬力の1380kg ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014/5/22納車 CHANGE&CHALLENGEの為に購入 ショックアブソーバー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation