• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nsxsnのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

FIT タイヤの事情

FIT タイヤの事情ジムカーナ(PNクラス)のタイヤ規定はメチャややっこしいから書きたく無いんですが、FIT3で使えるタイヤがなくなると嫌なんで書きますね。
GE8フィットの標準タイヤは185/55R16だけなので、ルール(JAF車両規定)上で使用可能なスポーツタイヤが存在しない為、PN1クラスへの参戦を断念している経緯があります。
しかし、フィット3のGK5はRSグレードの場合185/55R16だけですが、同じ型式(GK5)の15Xグレードで185/60R15を使用してる為、ワンサイズアップ(タイヤ幅10mm増までOK)の195/55R15が使えます。
この195/55R15は各社スポーツタイヤを作ってくれてますので、昨年のルールまでは使えるタイヤが豊富にありOKだったんです。
それがなんと今年からは、全日本、関東地区は(PNクラスに限り)ラベリングへの対応が必要になりました。
この新ルールにより、このサイズでラベリングへ対応しているのはADVANネオバ08Rだけとなってしまいました。
この先各タイヤメーカー(特に3大メーカー)がこのサイズでラベリングへ対応してくれなくなったらGK5もGE8のようなことになっちゃう訳です。
タイヤはタイムを競う中で、かなり重要なパーツですから、切実な問題です。
今は、メチャ微力ですが、ジムカーナ界で少しでもGK5フィットを活躍させて、各タイヤメーカーが195/55R15をラベリング対応させてくれるよう願うばかりです。
フィット(デミオも?)がタイヤ問題をクリヤして、スイフトと勝負できれば、PN1はもっともっと盛り上がって、楽しくなると思うからね。

そう言えば、他の方のブログで知ったんですが、新型デミオもタイヤサイズが特殊(185/60R16)でスポーツタイヤが無いようなんで、いっそのことフィット3みたいに小径化(185/60R15)してくれたら同じタイヤが使えていいんじゃない?(まあ、簡単にはいかないだろうけどね)
Posted at 2015/04/16 12:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

契約完了 納車は10月かな?

契約完了 納車は10月かな?抽選に当たったので、ディーラーに行って契約してきました。
S660
色はプレミアムスターホワイトパールを選択。
ちょうどフル無限のS660があったんでちょっと乗ってみた。
軽やかな加速感、車重は830kgかな?
脚も変わっていたのでイイ感じでした。
新車はヤッパいいねぇ。
そうそう!
FIT3の裏技(メンテナンスモード)をやってみたら同じだったんで、これもジムカーナとかで楽しく振り回せそうですよ。
納車は10月くらいでしょうか?待ち遠しいなぁ。







言い忘れてたけど、契約したのは私の知人です(爆)
Posted at 2015/04/15 10:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

FIT 新旧対決!(関東ジムカーナ チャンピオン シリーズ 第2戦)

FIT 新旧対決!(関東ジムカーナ チャンピオン シリーズ 第2戦)JMRC関東ジムカーナ チャンピオン シリーズ 第2戦(千葉東京シリーズ第2戦とのダブルタイトル)に参戦してきました。
クラスはNT1500ですが、各車ほぼPN1車両って感じのイコールの雰囲気です。
チームオーダー的には3位だったのに・・・まさかの2位です(笑)
まあ、エグゼスポーツ的には撃沈ですわ。
残念!おわり。
このままでは進歩もないので解析しまくりました。
比較対象はもちろん最速(生タイム)FIT(GE8) です。
ターンなどのスキルを要する部分はコトゴトク負けてます(涙)
救いは高速コーナーを抜けた後の直線はFIT3が速いです!
そしてFIT新旧対決の結論、車は間違いなく新型が速い。そしてスキルが必要無い部分は車が助けてくれるです。
今回は2位も微妙ですが、車の性能にドライバーが追い付いていないのが悲しい!
スイフトとの比較はしてないですが、スイフトとGE8が互角と仮定すれば、自分自身のスキル次第で今後は楽しく勝負できそうです。
追伸1:今回ビデオ撮影してくれたメタルジャンキーさんありがとうございました。メチャ助かりました。
Posted at 2015/04/14 10:30:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

FIT3 雨の浅間台

FIT3 雨の浅間台昨日は雨の中浅間台スポーツランドに行ってきました。
行くって約束してたんで、憂鬱だったけど・・・
走り出してもやっぱりスケートリンクで最悪!
それでもライバル多数(7台ぐらい)だったんで頑張ってると、結構面白くなってきました。
これでもかって言うくらい、1日中雨の中走ってたら、色んな気付きがあってメチャクチャ勉強になりました。
今ならウエットのCコースは誰にも負けないと思えるぐらい(笑)
楽しい一日でした。
一緒に走ってくれた皆さんありがとうございます!
追伸:FIT3はいろんな意味でウエットが得意みたいです。
(写真は雨なのに大盛況の浅間台)
Posted at 2015/04/09 09:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

チャンピオン戦のエントラントリスト出たね!

JMRC関東ジムカーナ チャンピオン戦 第2戦(4/12)のエントラントリスト出てた。
総勢111台。
我がNT1500は思ったとおりの猛者ぞろいの16台です。
楽しみだなぁ^^。
Posted at 2015/04/07 12:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナにおけるバケットシート設置の考察 http://cvw.jp/b/492744/44125655/
何シテル?   06/26 10:25
GA2→DC2→NSX-S→NSX-R,S2000→NSX-R,GK5→NSX-R,ND5RC 2012年 千葉,東京ジムカーナシリーズチャンピオン(S200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 6 78 91011
1213 14 15 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ホンダのNSXページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:11:59
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:07:14
 
エグゼスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:16:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車の5型(車体番号の頭が5) NR-Aだけど安全装備充実でびっくり! ・夜間歩行者検知 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
02R最高です。200型 最終の最終型
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に当たった(キャンセル繰上)ので購入。 FF最速だったか? 310馬力の1380kg ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014/5/22納車 CHANGE&CHALLENGEの為に購入 ショックアブソーバー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation