• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nsxsnのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

新型NSX 重い!

新型NSX 重い!新型NSX 重すぎるよね。
スポーツカーって言ってるようだけど、
スポーツできるのかな?
400kg以上増えちゃって、メタボまっしぐらだと思います。
残念です!
益々NSX-R(NA2)3.2を大事にしないといけませんね!

新型のデータ
全長×全幅×全高=4470mm×1940mm×1215mm
ホイールベース=2630mm
車両重量=1725kg
駆動方式=4WD(SH-AWD)
エンジン=3.5リッターV型6気筒DOHC・ツインターボ
最高出力=500ps/6500-7500rpm
最大トルク=550Nm/2000-6000rpm
トランスミッション=9速デュアルクラッチ
フロントモーター出力(2基)=36ps+36ps/4000rpm
フロントモータートルク(2基)=73Nm+73Nm/0-2000rpm
リアモーター出力=47ps/3000rpm
リアモータートルク=148Nm/500-2000rpm
システム合計出力=573ps
システム合計トルク=645Nm
最高速度=307km/h
サスペンション=前:ダブルウィッシュボーン式/後:マルチリンク式
タイヤサイズ=前:245/35ZR19/後:305/30ZR20
Posted at 2015/10/27 19:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

モータースポーツマン?

モータースポーツマン?おっさんになれば、若い頃に気付かなかったことが色々と解ってきて、若い子たちに助言したくなります。
でも、我が子に言えば「うざい!」と言われるんで、ここに書いとこうかな。
ジムカーナ界も日本国内と同じように、高齢化が進んでますよね。まあ私も加担してるんですが(笑)
そんなおっさんの私たちがいくら練習してもナカナカ上手になりません。もう現状維持がやっとって感じです。(若い頃だったら練習の度にドンドン上手になったのに・・・)

ジムカーナもモータースポーツですから身体を結構使います。って言うか、ハンドル操作量からしてもメチャメチャハードなモータースポーツですよね。
なのに、殆どの方が身体の維持管理を怠ってるんだど思うんですよ。
私も50を過ぎた普通のおっさんですから、健康診断すればメタボ注意とか血液数値が怪しいとか言われてきました。
まあそんな事もあって4,5年前から筋トレを始めたんですけどね。
そしたらですね。2,3年前ぐらいから身体が軽くなるのと比例してジムカーナの成績も上がってきた気がするんです。
ジムカーナは素早いハンドル操作で腕力はもちろんですが、上半身の体幹筋力も結構重要なんだと思うんです。
それなのにそこをノータッチでタイヤがどうだとか、脚がどうだとかはちょっと違うかなと?
練習はもちろんですが、身体本来のセッティングもしつつ、車両側も手をいれていけば、おっさんでも進化して、良い結果が得られるかなと最近は強く感じてます。
人間、健康第一だし、見た目も良くなるし、是非とも皆さんも身体を鍛えて、末永くモータースポーツマンを目指しましょう(笑)
そうそう、身体側のセッティングはお金が掛からずに出来るのもメリットです(笑)
Posted at 2015/10/16 12:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナにおけるバケットシート設置の考察 http://cvw.jp/b/492744/44125655/
何シテル?   06/26 10:25
GA2→DC2→NSX-S→NSX-R,S2000→NSX-R,GK5→NSX-R,ND5RC 2012年 千葉,東京ジムカーナシリーズチャンピオン(S200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ホンダのNSXページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:11:59
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:07:14
 
エグゼスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:16:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車の5型(車体番号の頭が5) NR-Aだけど安全装備充実でびっくり! ・夜間歩行者検知 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
02R最高です。200型 最終の最終型
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に当たった(キャンセル繰上)ので購入。 FF最速だったか? 310馬力の1380kg ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014/5/22納車 CHANGE&CHALLENGEの為に購入 ショックアブソーバー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation