• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nsxsnのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

FIT3 最高!

昨日(3/15)は2015年 千葉東京ジムカーナ第1戦に参戦してきました。
今にも降り出しそうな空、冷たい路面、寒い浅間台スポーツランドで
NT1500クラス優勝しました。
車両はもちろん新型(もう新型って言わないか?)のFIT3です。
昨年秋、ウエットで優勝して、ドライでも優勝できたので、スイフト全盛と成りつつあるPN1クラスでも(タイヤ問題が怖いけど)やっていけそうな予感です。
しかもまだ断定できませんが、コースによってはFIT3が有利と成る感じがしています。
走りはまだまだ、突っ込みどころ満載ですが、動画貼っておきます。
動画 声の出演:みかんさん、メーメーさん、瓦親方さん、薔薇さん、他
音声内容の詳細は下記URLの2015年3月17日のブログ参照(笑)
Posted at 2015/03/16 16:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

FIT3 練習

FIT3 練習千葉東京ジムカーナシリーズの開幕戦へエントリーしました。
クラスは勿論NT1500です。
早速、昨日は練習に行きましたよ。
AM4台、PM3台と走り放題で楽しかった!
城山君誘ってくれてありがと。
48~49秒前後のコースで秒殺されてちょっと凹んだ。
でも、ローパワー車のライン取りが少し解って良かったかな?
ゴール前でリヤが落ちて壁ドンしかけてちょっとヤバかったなぁ。
練習したの浅間台じゃないけど(笑)
Posted at 2015/03/03 15:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

規則が変わると色々大変ですよね。

規則が変わると色々大変ですよね。タイヤメーカーさんもバタバタですね。
皆さんのブログで知ったんですが、DLのZⅡ☆のラベリング対応は17inch以上なんですね。
PN1で主流車両のスイフトユーザーさん達の「ハー?」って声が聞こえてきそうです。
タイヤとホイールを17inchへ買換えって結構お金掛かりますもんね。
と言うことはですよ・・・
2015年の関東チャンピオン戦(旧ミドル)はNT1500の方が成立しそうってこと?
(2013年以前はNT1500が成立、2014年だけPN1が成立)
私はPN1、NT1500クラスの新参者なので、誰か詳しい人、教えてください!
個人的にはチャンピオン戦や県戦はNT1500の方がエントラントが増えて盛上ると思ってるんですけど・・・
Posted at 2015/02/20 19:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

FIT3 最適タイヤは?

FIT3 最適タイヤは?FIT3(195/55R15)で全日本とか関東地区戦だと、ラベリングの関係で黒色一択ですが、私はNT1500なので、赤、黒、黄を乗り比べしてきました。(正確には3人で・・・)
私の購入価格は赤>黒>黄でしたが、乗り比べの結果は・・・

大きな差は無い!

けれども・・・

結果詳細は・・・牛丼に例えたとは(笑)

黄色=すき家となったみたいですが、吉野家、松屋は何色なんでしょうか?
Posted at 2015/02/07 14:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

FIT3 しかく?

FIT3 しかく?今日は関東都心部も雪でしたね。
天気予報での注意呼びかけや昨年の大雪の記憶もあり、クルマを控える方が多かったのか?
月末なのに道路は空いていて助かりました。
FFコンパクトカー、LSD、スタッドレスなので裏通りも快適でした。
でもね、クルマに乗り込む時ルーフから落ちた雪が首筋に落ちたようなヒヤッ!とすることがあったんで書き留めます。
書かないとトシなんですぐ忘れるからね(笑)
交差点で右折時の死角ですよ。FIT3は元々Aピラーがぶっとくて(今時の車はみんなそうなのかな?)ジムカーナの右ターンとかでも気になってたんだけど、雪が降ったら最悪ですね!
ワイパーで集められた雪がAピラーんとこで固まって死角がメチャ大きくなります。
その上Aピラーとフロントガラスの継ぎ目んとこは、雪が溜まりやすいような形状なんで、どんどん雪が増えてく感じなんだよね。雪国の方々はどうしてんだろ?
まあ、私の様に年に1,2度の降雪に遭遇する方々は、首を左右にメトロノームの様に振りながらの右折をお奨めします。カチカチカチカチ・・・(爆)
Posted at 2015/01/30 16:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナにおけるバケットシート設置の考察 http://cvw.jp/b/492744/44125655/
何シテル?   06/26 10:25
GA2→DC2→NSX-S→NSX-R,S2000→NSX-R,GK5→NSX-R,ND5RC 2012年 千葉,東京ジムカーナシリーズチャンピオン(S200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダのNSXページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:11:59
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 10:07:14
 
エグゼスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:16:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車の5型(車体番号の頭が5) NR-Aだけど安全装備充実でびっくり! ・夜間歩行者検知 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
02R最高です。200型 最終の最終型
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
抽選に当たった(キャンセル繰上)ので購入。 FF最速だったか? 310馬力の1380kg ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014/5/22納車 CHANGE&CHALLENGEの為に購入 ショックアブソーバー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation