• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

雪道、油断してませんか?(修正・追記あり)

雪道、油断してませんか?(修正・追記あり) 長文・乱文になってます。読むの面倒な方はスルーして下さいm(_ _)m

でわ始まり・・・
今日は仕事で秋田市へ。ウチのアクティトラックで・・・

家を出て5分も走ると、路面状況が相当ヤヴァい事に気がつく。
圧雪凍結・アイスバーンにブラックバーン、シャーベットにヘビーウエット。。。

降雪地域に住んで、車に乗る方なら判ると思いますが、こ~なると路面に合わせたスピードの調整が大変なんです。
なので、気を引き締め、相当慎重に運転してました。

家を出て1時間経過した朝7時・・・
とある国道を走行してたら、市道から現行セレナが合流。オイラの後ろに・・・
朝の通勤時間帯で、ツルツルテカテカの路面。
流れは少し悪かったのですが、前の車に合わせて走ってたオイラの後ろにセレナがピタ~~!

『この路面で大丈夫か?』
と思ってると、路面がアイスバーンになりアクセルオフ!

ルームミラーをチラ見すると、セレナのドライバー脇見!!
前見て慌ててブレーキ!
揺れるセレナの車体・・・(・_・;)

運転してる姿も、少し倒した背もたれに斜めに寄りかかりハンドル操作は片手・・・
『コイツ危ない!!』と直感。

1km程走って、国道の交わる交差点。
左折しようとウインカーを出し減速。信号は青。
交差点内は更にテカテカツルツル。

前のミラが横断歩道前で停車・・・歩行者です。
当然オイラも停車。いたって普通に・・・

寒そうに横断歩道を渡るジィちゃんを見ながら
『あれ?後ろのセレナ停まってるかな?』
と、ふと思いドアミラーで後ろを見ると・・・

セレナが踊りながら近づいて来るじゃ~あ~りませんか!!(°□°;)
『逝った~』と思った瞬間、ドン!と軽い衝撃。。。

オイラの直感は間違ってませんでした↓Orz

『どこ見て走ってんだよ!!』
車を降りて思わず叫んでました(>_<)

土地柄、冬のスリップ事故はいくら気をつけてても起きます。
普段なら、お互い様な感じで音便に話すトコなんですが、今回は許せませんでした。

路面状況を把握して車間を十分取り、ちゃんとしたポジションで運転してれば回避出来たであろう事故だったと思ったからです。

交差点脇のコンビニの駐車場で話すと、相手はスミマセンの一点張り。
車間詰めて走ってた事に対しての言い訳は一切無し。
横断中のジィちゃんにも全く気がついてなかったとの事。

スピードがほとんど出てなかったので、人間はお互い無傷。
ウチの軽トラはウィンカーレンズが割れた程度で済みました。
軽トラの後ろの角はカナリ硬いんです・・・(^^;)

相手の、乗って間もないであろう現行セレナのバンパーには無惨な傷と歪み・・・
セレナが少し可哀想に思えました(;-_-)=3


夕方、相手の保険屋から連絡があり、過失割合は100:0
こちらの修理代が少額な事から、保険は使わず相手が自腹切るとの事。

ただ、事故から12時間経過した現在、携帯電話の番号教えたにもかかわらず、相手からの連絡は一切ありません・・・(-"-;)
相手の年の頃は、40代半ば~50代前半くらい・・・
一体何考えてるんダロ?


スタッドレスタイヤの性能が上がり、車にはABS標準装備が当たり前。
でも、その程度で、刻々と変わる雪道を気兼ね無しに走れるんでしょうか?
雪道に絶対はないとオイラ毎年思ってます。

最後になりましたが、みなさん・・・雪道の運転、油断してませんか?

======= 追記 ========
沢山のイイね!を頂き驚いてます。
近場のみん友さん達への注意喚起のつもりで書いたのですが、この反響・・・

駄文にて表現が拙く、不快に感じる方もいらっしゃるかと思いますので、ここでお詫び申し上げます。

長文、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 出張 | クルマ
Posted at 2012/12/12 19:42:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2012年12月12日 20:22

ボクはいたって安全運転です( ̄∀ ̄)


雪道ナメてるドライバーさん結構いますよね!


気をつけましょ!
コメントへの返答
2012年12月12日 22:29
おめさんの安全運転はレベルが違うからな~(笑)

積もり初めで油断するのは判るけど、今年は事故多くね?

お互い気をつけましょ~♪
2012年12月12日 20:25
災難でしたね(汗)

この時期になると

ホント運転マナーが見えますね………

腹立つこともしばしば(*`Д´)ノ!!!


今日は送迎中、

緩んだ雪にハンドルとられ

危うく……でした(ノ_・,)
コメントへの返答
2012年12月12日 20:50
事故の30分程前にはMPVにも煽られました(>_<)
ボロい軽トラですが、行列の先頭を走る様な事はしてないんですが・・・(・_・;)

緩んだ雪とシャーベットはホント危険です!
4駆も2駆も関係なくハンドル取られますから、ホント注意しないと(≧ω≦)b

ともあれ、オデん号大事に至らず何よりです(^^)/
2012年12月12日 20:46
温厚なSONICさんが怒るのも当然。


解ってないドライバーが多いってのがね~


歩行者&SONICさんに怪我が無くて何よりですわ。
コメントへの返答
2012年12月12日 20:59
もともと気が短いので・・・(爆)


今年は何か油断ならない冬になりそうな悪寒・・・((((;゚Д゚))))ガクブル

御心配お掛けしましたm(_ _)m
2012年12月12日 21:47
御愁傷様です…。

今時期は路面変化が激しいですからね。
突然ハンドルが軽くなったり、アクセルに足乗っけただけで「ヤバい」って時ありますよね。

加害者は読んだ感じですと、雪道どころか運転自体ナメてるように思います! ヽ(`ε´#)ノブー
コメントへの返答
2012年12月12日 22:42
御心配お掛けしましたm(_ _)m

今年の路面変化は特に激しく感じてます。
正直、走るのが億劫になる程です(>_<)

今日もブレーキ踏めないアイスバーンが何ヶ所もありましたし・・・(-"-;)

今日の車間距離、夏道だったとしても少し近かったです(・_・;)
一体何を根拠にアノ車間距離でついてきたのか、理解に苦しむばかりです・・・
2012年12月12日 23:24
けがが無くて幸いです!!

お久し振りです!!

たぶん自分も同じこと言いますね!!

最近の中高年は何を考えてるのか常識が無さすぎますね!!
コメントへの返答
2012年12月13日 7:00
おはようございますm(__)m
お久しぶりです(^^ゞ


お互い大事が無くて何よりでしたが、相手から一報欲しかったなぁ~と思ってます。

昨日の今日なんで、経過を見守ります。
2012年12月13日 1:51
つーか、お前は何様だ?
2012年12月13日 9:47
↑何様??

今朝もヤバい感じでしたね(ーー;)

とりあえずケガ無くて良かったです(^^;)
コメントへの返答
2012年12月13日 18:31
御心配お掛けしましたm(_ _)m

今朝も冷え込んでましたね~(>_<)

ウチの前、ガリッガリでした((((;゚Д゚))))
2012年12月13日 12:37
イイね!の数がww(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 18:32
・・・((((;゚Д゚))))アワワワワワ
2012年12月13日 14:30
sonic blueさまを知らないとは…
モグリ…若しくは…甘くみて事故るクチ?

ありがたいお言葉は、素直に聞きましょう!
コメントへの返答
2012年12月13日 18:34
いえいえオイラ、ど~って事ない人間ですから(^^;)
今年は初っぱなからスノードライブが恐くて仕方ありません(>_<)

そんな年は大人しく走るに限ります♪
2012年12月13日 20:51
昨日コメント入れるはずだったのですが
パソコンの前で力尽きてしまって
お友達記念日少し過ぎてしまいましたが
いつも色々とありがとうございますm(_ _)m

最後の文面、共感というか
自分もネタにしたいことに
通じるところもあったので
ちょっと最近実際にあったことを。

「俺の車はメール打ってても
安全ブレーキで止まるから~♪」
という、とあるドライバーの一言。

道具はなにも悪くないと思いますが、
なんていうか恐ろしい世の中になったものです‐‐;
コメントへの返答
2012年12月14日 19:35
昨日コメント見たんですが、直後に寝オチ・・・(爆)
コチラこそ、いつもアリガトウございますm(_ _)m
何か・・・色々お世話になりっぱなし感が半端ないです(;^_^A

アイサイトって、ABSセンサーが関知できないほどの4輪同時ロックとか、ブレーキ踏んだ瞬間加速するような凍結路面でも何とかしちゃうんでしょうか?(・_・;)

道具(機械)は使う人間のモラル(常識)で人を助け、人を殺します。
道具に裏切られる様な付き合い方だけはしたくないですね~
2012年12月13日 20:54
こんばんは。

雪の本場でもそんな輩が居るんですか!?
オイラは、事故ってドライバーの技術より、ドライバーの人間性で起こると思ってます!(`Θ ´*)
コメントへの返答
2012年12月14日 19:42
おばんですm(_ _)m

本文でも書きましたが、スタッドレスの性能が上がったり、ABSが標準な車が増えたんで、車間詰めるドライバーが増えたように感じます(・_・;)

他車(他者)への気配りが足りないのかな~(-"-;)
2012年12月14日 20:12
あまり良い出来事ではなかったですが、
お怪我なくて何よりでした。

実は先日私も急に出て来た車と
軽くぶつかってしまいました。
お互いけがもなく、私の修理負担も実質上なかった
(オンボロ車なので直してもらうのが気が引けました)
のですが、もう少しよく注意してたら、
もうちょっとでよけきれることが出来たかもと
相手にも申し訳なかったなあって思っています。

私も冬の道、気をつけて運転します。
コメントへの返答
2012年12月15日 20:17
今だに相手からの連絡は無く、それが一番後味が悪いです(-"-;)

雪道では自分が注意してても相手がササって来たりするんで、100%事故回避は出来ませんが、事故を最小限の被害で食い止める努力は常に必要だと思います。

起きてしまった事故は仕方がないです!
次に繋がる反省をしてる√ルートさんの考え方が素晴らしいと思います!

お互い、スノードライブの事故には気を付けましょう!

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation