• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

冬眠明け。

冬眠明け。昨日、クラブのミーツに参加した時点で今日は「休養日」と決めてました。

部屋の片付けして、貯まってる録画番組&DVD/BD観て、積みマンガ読んでも時間が余るww

手持ちぶさたなので、昨日納屋から出してきたモトコンポを通常仕様に♪


昨年、オールドカーフェスに参加した際、フルカウル状態にしたままシーズンオフまで乗りっぱ。(^^;)
ハーフカウルの方がキャブの調整もプラグ交換も楽♪

それに、見た目コッチのほうが好きww

作業自体は15分程で終了。

走るのは・・・・・


寒くて無理!!
昨日、納屋から自宅まで5分ほど走ったダケでも太腿がしゃっけぐ・・・(訳:冷たく)

気温が15℃くらいにならないと、本格的には走れないかな~
でも、ま!今年も近所をちまちま走るのに活躍してくれる事でしょう!(≧ω≦)b
Posted at 2013/03/31 18:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モトコンポの話 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

でも・・・私、こんなに傷だらけですよ?

でも・・・私、こんなに傷だらけですよ?『構わぬっ!』 by点蔵
(境界線上のホライゾンⅡ「花畑の合格者」より・・・爆)




・・・いや!構います!!(怒)
16日、集落の合同農作業(草刈り)に両親と参加した時のこと。
両親は軽トラ、オイラはモトコで集合場所へ。

作業も中盤に差し掛かり場所移動。
ウチの軽トラの後ろにモトコを駐輪。。。

しばらくして、ふと軽トラを見ると父が乗車。
そのままバック・・・

ガシャ!ガリガリ・・・(>_<)

モトコ、軽トラに轢かれました(T_T)

作業が終了してからモトコを確認。
外装に深いガリ傷・・・
そして、左のハンドルシャフトが微妙に曲がってる・・・
集落の住民が居るトコで大声上げるわけにもいかず、無言で帰宅・・・



その後、2週間ほど見るのも苦痛で放置してましたが、昨日やっと修理に着手。

ハンドルシャフトの歪みも何とか修正でき、ついでに錆びを落として再塗装。
外装は細かい傷をコンパウンドで消し、色の剥げたトコはタッチアップしようかと思います。

外装は新車当時のままのウチのモトコ。
再塗装するのは勿体ないというか、忍びないと言うか・・・

足回りや機関部に大きなダメージが無かったのが不幸中の幸い。
これからは、今まで以上に周囲に気を配らないと・・・(-"-;)
Posted at 2012/09/30 18:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モトコンポの話 | クルマ
2012年03月10日 イイね!

春に向けて・・・

春に向けて・・・今週もドタバタな1週間となりました(;-_-)=3
それでもポカポカと陽気が良いのが救いです♪

この陽気に誘われて、モトコを車庫からカラカラと出して来ました。
燃料コックをONにして、キーON!

メーター内のオイルインジケーターが点灯。
田宮のラジコンバッテリーは健在v

・・・そして、キック・・・

・・・キック、キック、キック、キック・・・

20回以上キックしても、かかる気配すらない・・・Orz

プラグを外すと、燃料でグッショリ・・・(>_<)
でも燃料は来てるw

プラグをバーナーで炙って、再セット。
そして、キック、キック、キック・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・掛からない。Orz

そんなオイラを見ていた父が一言。
『プラグ外して、スポイトで中(燃焼室)にガソリン入れて、かけてみ!』
半信半疑で、その通りに・・・

そしてキック!
パパンッ!パン!パン!パン!・・・・・

こんな簡単なの?(爆)
しばらく暖機して、メット被って近所へ走り出す。

(・"・;) ウッ 寒い・・・けど、楽しい♪
トゥデイより一足早く、モトコ始動です!(≧ω≦)b


それにしても・・・親父には、まだまだ敵わねぇな~(-"-;)
Posted at 2012/03/10 22:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | モトコンポの話 | クルマ
2011年08月11日 イイね!

着弾!そして装着

着弾!そして装着火曜の夕方の事。
車で5~6分のトコに住む、公私共に御世話してる(?)みん友さんからTEL。
『頼まれてたブツ、届いてました~』と。
早速、引取に向かいました。モトコで!(爆)
グラで来ると思ってた、みん友さん。大ウケ( ´艸`)

駄弁ってたら、、日もとっぷり暮れたんで帰宅。
帰りの夜道はスリリングでした・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

モトコの6Vのヘッドライト、3m先までしか光が届かない。Orz
「くっ!暗い!」
それに・・・
「ウインカーの光の方が明るいって、どぉ~ゆ~事?」(爆)


で、そのブツ、今日の終業後に取付しちゃいましたv(^^*)
HONDA QR50のキャブレター
モトコンポの純正流用チューンとしては定番。

多少の加工が必要との事でしたが、結局、燃料ホースの引き直し(交換)のみで付きました。
本当は、部品の比較してからユックリ付けるつもりだったのに、何か一気に・・・(;^_^A
写真を撮るのスッカリ忘れたのは内緒♪

その後、セッティングを兼ねて試運転♪
チョークレバー全戻しで、綺麗にアイドリングするって素敵(はぁと

これでジェットの交換が出来るようになったんで、アンナ事やコンナ事が出来ますv(^^*)
まぁ、しばらくはノーマルのままだと思いますが・・・(笑)
Posted at 2011/08/11 20:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モトコンポの話 | クルマ
2011年08月05日 イイね!

ポロリ・・・

ポロリ・・・タイトルでエッチな事を想像したアナタ!


ゴメンナサイm(_ _)m


な~んにもエッチな事はおきませんのでっ!


さて、ツカミはコレくらいにして・・・(笑)
今日、モトコでお使い中、交差点で右折しようとしてウインカーのスイッチいれたら、
作動音が『カッ!』で、終了。
(いつもはカッチ・カッチ・カッチ・・・)

ん?!フロントウインカーを覗くと、点滅ではなく点灯しっぱなし。
駐車場に止めて、後ろ確認。
点いてない・・・Orz
(左は正常作動)

家に帰って、テールレンズをバラして、ウインカーの球を外そうとしたら、
ポロっ!と写真の様にガラス部分だけが外れました(*゜▽゜)ノ

また、6V電球探しに行かないと♪


それにしても、ウインカー球切れた後の右折時、手信号で交差点曲がって帰ってきたワケですが、
手信号なんて小学生の頃、チャリ乗ってた時 以来!!
何気に恥ずかしかったな~(;^_^A
Posted at 2011/08/05 20:49:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モトコンポの話 | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation