• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

冬眠明け。

冬眠明け。昨日、クラブのミーツに参加した時点で今日は「休養日」と決めてました。

部屋の片付けして、貯まってる録画番組&DVD/BD観て、積みマンガ読んでも時間が余るww

手持ちぶさたなので、昨日納屋から出してきたモトコンポを通常仕様に♪


昨年、オールドカーフェスに参加した際、フルカウル状態にしたままシーズンオフまで乗りっぱ。(^^;)
ハーフカウルの方がキャブの調整もプラグ交換も楽♪

それに、見た目コッチのほうが好きww

作業自体は15分程で終了。

走るのは・・・・・


寒くて無理!!
昨日、納屋から自宅まで5分ほど走ったダケでも太腿がしゃっけぐ・・・(訳:冷たく)

気温が15℃くらいにならないと、本格的には走れないかな~
でも、ま!今年も近所をちまちま走るのに活躍してくれる事でしょう!(≧ω≦)b
Posted at 2013/03/31 18:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | モトコンポの話 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

エネルギー充填♪

エネルギー充填♪昨日は所属するSUBARUオーナーズクラブの今期初ミーツへ♪

年度末進行で腰が悲鳴を上げてたんで、行くか迷ったんです・・・

・・・が!行って正解♪

気の合うメンバーとの駄弁リングはプライスレス!(笑)
しばらく会えなかったメンバーも来てて、満足の土曜の夜。

古参メンバー&最年長で、いつまで若い衆に相手にして貰えるか判りませんが、もう少し同じ線上に居たいと思うのでした。。。(^^;)
Posted at 2013/03/31 10:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | あーだこーだ | クルマ
2013年03月25日 イイね!

春仕様♪

春仕様♪見た目、ホイールしか変わってませんが。(爆)
あと、タイヤは履き潰しのスタッドレスww
∴(ゆえに)春仕様♪

昨日、青森市でも夏タイヤで走ってる車が結構居たんで、今日は重い腰を上げてみた。と・・・
それに今日を逃すと、恐らく次の機会は土曜トカ。(-"-;)

んで、ついでにワイパーも夏用に。
つか、今まで冬ワイパーのまんまって、ドンだけだよ!って話。(笑)

今冬、大活躍したヘッドライト・バルブ『FET・ライジングイエロー』もRAYBRIGのゴールドへ・・・

このあと、夏タイヤ交換時に更にリファインを予定してます♪

乞う!御期待!!(誰も期待せんがなww)
Posted at 2013/03/25 19:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

以外や以外。

以外や以外。先日入手したPSP用のナビソフト&GPSレシーバ。
やっと試す機会が・・・(笑)
今日は天気もソコソコ良かったので、インプでいつもの青森行脚♪

いつも使ってるカロのポタナビをマウントごと外し、新たに用意したPSP用のマウントをセット。
ナビソフトを入れ、GPSレシーバを付けたPSPナビを合体♪

PSPの内蔵バッテリーじゃ1日持たないのは明白。
USB端子の充電ケーブルと自動車用携帯電話充電器(USBポート)を組み合わせて電源確保。


電源を入れて走り出すと・・・・・
『GPSの電波拾うのおっそ!!!!!』
自車位置測定できたのは20分も走ってから(笑)
まぁ出発する前に時間取って、準備しておけば良かったんでしょうね~(反省↓Orz)

それでも、自車位置出てからは快調♪
トンネルでの電波ロストも5秒ほどで復帰。
一般道をソコソコのスピードで走っても、自車位置見失ったり、地図の読み込みでフリーズする事も無く、1番の心配だった高速道路も全く問題なし!
何気にしっかりしてましたww

道案内もそれなり。
「そうじゃないだろww」とツッコミ入れたり、交差点の5km手前から連続でアナウンスが流れてウザかったりしましたが、まぁ個人的には及第点♪

画面が暗くて見辛いトカ、他にも問題点はありますが・・・
意外や意外、ポタナビとしては十分使えるんじゃないかと(≧ω≦)b

裏を返せばコレ、携帯ゲーム機ですから・・・
ゲーム機の拡張オプションとしては申し分のない性能。

ワンセグチューナー付ければ地デジ見れるし、音楽ファイル突っ込めば音楽プレーヤー。
PSP・・・たかがゲーム機と思うなかれww
Posted at 2013/03/24 19:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アレコレ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

この1冊の為に・・・

この1冊の為に・・・今日は片道100km程離れた某書店へ・・・

発売から3ヶ月ほど経過してて、しかもマイナーな作品。
ネット通販系での在庫はナシ。
中古は既にプレミアがつき始めてるww
恐らく重版の予定もない・・・Orz

・・・なんてマンガ本が
「どーしても欲しくなり、色々探したら隣県の本屋に1冊あった♪」としたら、どーします?!

俺は駄目もとで、その本屋に突撃します!そんなマンガバカですww

ガールズライド/磯本つよし

内容的には『女子高生+バイク+食べツー(食べ物ツーリング)』
最近、この手の作品(マンガ)に出会うことが多く、ついつい欲しくなり・・・(笑)
(まんまと書籍検索システムの罠にオチたって話もある。バク)

他に持ってるのは
ばくおん!!/おりもとみまな
げんつき ~相模大野女子高 原付部~/アキヨシカズタカ

・・・とか。

バイク(2輪)に乗って、有名スポットを見て廻り、美味しいモノを食べるw
俺自身、車で似たような事は結構やってるんですが、何か羨ましい・・・と言うか、自分もしてみたい!

・・・って衝動に駆られます。

一応、2輪はモトコがある訳ですが、10kmの距離を走るのもソコソコ難儀な原チャ。
遠出用に、もう1台欲しくなってる今日この頃・・・(いや・・・かなり前からか・・・汗)

今年は本気で考えてみようかな~(爆)


Posted at 2013/03/17 19:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation