• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

踏み切りで飛んできた。

踏み切りで飛んできた。 仕事帰りに 踏み切りに引っかかり停車すると、反対車線から来たアルミ幌付4tトラックが運悪く下がってきた棒をへし折り 停まっていた僕の車に「ボコッ」と音がして当りました。
早く帰りたいのに面倒臭いなあと思ったんですが、取り合えず110番して30分後に開放。

宝くじとか当たらないのにこんなのは当たるんだな…  最近ツイてない。


 




大したことは無くコンパウンドで落ちそうですがバンパー右下が黒くなったのと、運転席にかけて擦り傷が少しです。




原因はこの踏み切り前の工事。
この工事が踏み切りから出てくるトラックの走行の妨げとなり棒をへし折る事になりました。

お巡りさんに、「大体、こんな場所とこんな時間で、警察も道路使用許可してるけどいいわけ? 終電過ぎてから許可したらいいのに」とお伝えしました。


踏み切り付近の道路工事と、長い踏み切りには注意しましょう。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/29 02:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 4:39
おはようございます。

通報。お疲れさまです。ダメですね涙キズの大小とかではないですよねあせあせ(飛び散る汗)

先日、タッチアップを求めに近所のYHに行きアルピンホワイト・300番を伝えたところ…どんな色かわかりません冷や汗えっあせあせ(飛び散る汗)白ですよね?それもわかりません冷や汗なんて言われて諦めて帰ってきました涙田舎はこんなモンですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月29日 9:42
夜勤ご苦労様です。

僕がタッチペンを買ったのは同じYHだったんですけど~ね。
店員のお姉さんに聞いた時、対応が慣れてましたけど…  全店で取り扱いしてないんですねぇ。

ディーラーでも純正でしょうけどタッチペンを1,800円くらいで購入できるそうです。
2009年8月29日 7:43
こう言う不意の事故の際に原因となった相手に賠償請求する為には証拠が必要となるので話題の車載カメラを付けた方がいいのかななんて考えてしまいます。
前走行トラックからの飛散落下物で愛車に被害、証拠を証明出来ず泣き寝入りの人多いと思います。
コメントへの返答
2009年8月29日 9:44
前走行トラックからの飛散落下物で、知り合いが 「雨の京葉道路で、トラックからベニヤが飛んできてフロントガラスが割れた」とか
「トラックからペンキが飛んできた」など聞いたことがあります。車載カメラいいですね。安いのが出ればなぁ
2009年8月29日 19:56
相手は分かっているのでしょうか?
この場合、工事現場の保険で対応なのかなぁ?
コメントへの返答
2009年8月29日 20:32
心配してもらって恐縮です。
相手は分かっていてコンビニの配送のトラックで連絡先も交換しています。
こちらは停車していたので10対0だと思います。

へし折った運転手さんが気の毒に思えてきました。
2009年8月29日 21:23
この踏み切り際の工事、危険すぎですね・・・
下手をすれば、もっと怖い事故が起きそうな雰囲気を感じます。

仰る通りで、常識的には終電後ですよね~
渋滞になりそうだし。
コメントへの返答
2009年8月29日 21:51
そうなんですよ。実際、この踏み切りは私鉄とJRの駅の横なので開閉が多くて早いから冷や冷やして見てました。
お巡りさんに 「もっと危ないことがあると思わない? 考えた方がいいよ」とも言ったんですが、聞き流されました。


ちなみに、‘棒’の交換が始まったのは僕が開放された30分後でした。それまで駅員さんが折れた棒を持ち上げたりしてました。
2009年8月30日 8:26
あらら・・・運が悪いとしかいいようがないですね。
しかし、相手が逃げなかった&大事故にならなかったのが不幸中の幸いというか・・・

>落下物
友達が高速でゴミというか岩を落とされ、それに突っ込んでフロント&ホイールダメにしてました。
最近はやっすいのだと2万くらいでドライブレコーダーあるんですよね。
個人的には以前駐車場で当て逃げされた(今のM3ではなく、その前の318i、しかも廃車寸前)のでそういうカメラもあれば欲しいなと。
コメントへの返答
2009年8月30日 20:14
ドライブレコーダー2万台あるんですね~
サーキットに持ち込み出来るのがあれば売れるかも。今度から要チェックのアイテムです。
 

廃車寸前の当て逃げて腹立ちます。
自分がやられたら自分で鑑識の真似して当て逃げ犯を探し出すかも。


プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation