• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

はじめてのサーキット走行

はじめてのサーキット走行 9月1日、アーバン/プライム筑波走行会で走ってきました。

 峠で遊ぶのは数回、 首都高でも走らない、 ジムカーナを知ったのが最近、 クルマについて知識ゼロ、 そんな40歳男が無謀にもサーキットデビューです。
おまけにタイヤは韓国製ネクセン社のN3000。 こんなタイヤでサーキットを走ってClub E36 M3の皆様すいません。(自分自身、交換時にこのタイヤで走るとは思ってもみませんでした)

結果は当然のことですが、ラインなんかわかんないし無茶苦茶、高速走行時のシフトダウンもビビリ気味、それでも無事に3本走れて気分爽快で楽しい1日でした。 面白くてハマりそうです。

走行会前は分からないだらけで不安もありましたが、プライム船場さんに走行前後の空気圧のアドバイスからトランク・車内の片付けのダメ出しをもらって… 
あっ いいえ、面倒をみてもらいましたよ いろいろと! 
僕と同じようにサーキット走行未経験者の方(こんなオンチいないか)、プライムさんの走行会って紳士的でお勧めですよ。
 また、Club E36 M3のkuni@m3cさんとお会いしたり、BMW CUPにスポット参戦のKさんの走りを生で見ることが出来ました。 
今後皆さんとご一緒することがあるかもしれませんがその際も、長い目でみてあげてください(汗)

また今度サーキット走行したいんですが、年内忙しく休めるか微妙なので来年までお預けです。 トホホ

画像は、獲物を狙う狼(kuni@m3cさん)と逃げるウサギ(僕)です。 その後直ぐ抜かれました。
ちなみに周回遅れ…
撮影者は、プライム会員のNさんと、Oさん。ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/06 00:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 1:09
お~! 走られましたか!(祝)

高回転のサウンドが最高でしょう?

病み付きになりますよ~(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 10:39
あざ~す。

サウンドは純正マフラーで音が小さく、ヘルメットで遮断されてハッキリと聞こえてこなかったです。
耳からの情報が少ない状況で走るってビビりますね。

間違いなく病みつきになります。ただ仕事が…
2009年9月6日 6:17
サーキット面白いですよね。
ハマって行くにつれてお金も掛かって行くんですが...(^^;
コメントへの返答
2009年9月6日 10:39
面白いですね。
もっと若い時に体験していたら
今とは違った車との付き合いをしていたかもしれません。
って大袈裟な。 もう少し車のことが詳しくなっていたかもしれません。

お金かかかりそうですよね… 怖っ!
2009年9月6日 12:18
サーキットデビューおめでとうございます。

クルマを使って楽しむのは楽しいですよね。のりこなせた時やタイムが出た時の満足感がたまらないです!
お金はかかりますが、自分のペースでやればいいと思います。
コメントへの返答
2009年9月6日 13:54
あざーす。

乗りこなせていないけど楽しいです。

取りあえずはサーキット自体に慣れて、周回遅れをしない走りを目指します(汗)


2009年9月6日 14:14
サーキットの速度域なら韓国タイヤの実力もわかりやすいかな冷や汗
コメントへの返答
2009年9月6日 18:53
韓国タイヤ ネクセン N3000ですが、
走行会を見学されていた方に、「サーキット走行するタイヤとしてはブロックが小さく不向きだから、ヨレない?」 という趣旨のことを聞かれました。
峠でもヨレるような感じは何となく伝わってきてましたが、  サーキットでは「空気抜けてんじゃん?」てくらい熱でダレていたのかヨレていたのか感触はありました。サーキットで使うタイヤでは無いでしょうね。(←M3使いこなしていないオレが言っちゃていいのか(汗))
あくまも鈍感、経験少ない僕の感想です…

ただ、工賃込で約35,000円のタイヤと考えると「いいじゃん」て感じます。

次にネオバ等に履き替えた場合に、その違いを体感できる事を楽しみにしています。

2009年9月6日 21:19
デビューおめでとうございます。

楽しみが増えますね♪

コメントへの返答
2009年9月6日 21:43
ありがとうございます。

楽しみ増えましたが

親不孝も増えました(汗)

2009年9月6日 21:41
どうも狼のkuniです(爆)
周回遅れにはなってませんよ~

サーキット走行面白かったですね~
はまりそうですが先立つものが・・・

来年のどこかで次はFISCOへ行きましょう♪

帰り道はブレーキがスカスカで怖かったです
今日エア抜きしたのですが解消されず
次の休みにはパットを削ってみようかと
思います。

走る度にどこか壊れます(泣)



コメントへの返答
2009年9月6日 21:53
ウサギです。

沢山の方に周回遅れにされたので、そんな気がしてました。

僕もなんとなくブレーキに違和感ありましたが今は大丈夫です。


FISCO了解です。
練習しなきゃ 


2009年9月6日 22:26
おっ、行かれましたか!

プライムさんからお誘いのメールが来てましたが・・・
来年あたりにはデビューしたいです~
コメントへの返答
2009年9月6日 23:15
はい  行っちゃいました。

おお ノスタルさんもデビュー検討中でしたかぁ

先輩風吹かせようかな(爆)

ご一緒出来たら宜しくお願いします。


プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation