• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

首都高 C1

首都高 C1 「45分に1度、どこかで誰かが事故っている計算になる」という首都高速道路の 室町出入口付近から銀座方面を向かって撮った写真です。オービスが右に左に連続してあるところです。
 
本の名前は忘れましたが、以前立ち読みした(汗) 首都高速の建設中の本でこの辺りが川だったことを知り、仕事帰りに寄ってみました。某サイトから引用します。
「C1の銀座エリアは元々築地川という川が流れていたが、この川を埋め立て、川に架かる橋などはそのまま残して道路を建設するという大胆な手法がとられた。このように現在では考えられないような方針で首都高が建設されたため、古い路線を中心にグネグネと曲がりくねった道路が多いのである。」  ということで両側には護岸らしき跡や、橋も見られました。

つづく かも(汗) 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/02/13 22:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 22:43
ライトの帯が幻想的な良い写真ですね~

土地の買収を気にしないで建設できる
ってことで川を埋めた?みたいです

ぐにゃぐにゃしてて怖いのやら面白いのやら・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 0:22
ありがとうございます。
写真のことは何も分かりませんがUPしてしまいました。デジカメのお陰です。

そうですね。用地買収を少なくする目的もあったようですね。

ぐにゃぐにゃは休日出勤の際、M3で楽しんでいます(汗)
2011年2月13日 23:59
夜に露光時間を長くするとこんな写真になるんですねぇ~

露光時間は1分ってとこですか?
コメントへの返答
2011年2月15日 0:24
露出時間は8秒から20秒まで試しましたが、これは13秒ですね。日曜の夜だったので車が少なく数十枚撮りました。

2011年2月14日 7:05
おはようございます!

確かプロジェクトX(汗)で見たんですが、首都高は石川島播磨重工業や日本の技術者の英知の結集。
東京オリンピックで訪れた外国人達を驚かせたのは、東名高速や新幹線よりも僅か数年で既存の都市部に完成させた首都高らしいですね!
首都高環状線でも珍しいストレート、だとするとこの築地川は江戸時代に開削された運河でしょうか。
都心は埋め立てられた堀割や運河が多いですが、美しい水の都の復活の為に今後はその再生に日本人の英知を費やすことを期待したいです。
って、この国の今の財政状態では無理でしょうね(汗)
コメントへの返答
2011年2月15日 0:50
プロジェクトXで取り上げられていましたかぁ 知りませんでした。

築地川は2級河川だとありました。 
都心の運河は深川近辺だけかと思っていましたが、この宝町付近にも開削された運河などこの辺りには存在したようですね。 
当時の土木技術はハイレベルだったんでしょうか。

“日本人の英知を費やす…” ウン十年後か数百年後 土木建築の分野で「昭和後半から 日本人は何をやっていたんだと言われそうな気もしています。 
まっ 僕なんか日々を追われているだけですがダメですね。

しかし、当時の様子に興味が出きました(笑)


2011年2月14日 7:35
今まで気にした事が無かったぁですf^_^;

首都高…今田に苦手です(汗
コメントへの返答
2011年2月15日 0:59

首都高、20年でやっと慣れました。

はじめの頃は土地勘ないし、合流の距離が短いところもあり ビビリまくりでした。

プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation