• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Fのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

ベーエムベーと呼んでいた頃

ベーエムベーと呼んでいた頃板橋区にある 『駄菓子屋ゲーム博物館』に行ってみた。
(写真多くてすいません)








国道17号から いなり通り商店街を2分ほど歩きます。




神社の前にあります。



表の白い両替機で入場メダル(200円)を買います。
メダル10枚と交換してくれます。



店内の様子



撮影okでした。



両替機までなんだか懐かしい。





『スーパーマシン』 というメダルゲーム




ボタンが劣化して壊れています。 なぜかマセラッティーだけ残っています。



お目当ての『新幹線ゲーム』
小学1、2年生の頃やってたな。




10円を弾くドキドキ感が懐かしい



4回やって当たりが出ました!  メダル5枚と交換してくれます。




地元の温泉施設にあった『ポルル君の旅行』  
ハンドルの遊びが大きくむずかしいい
1ゲーム30円




当時大人気だったと思う『ピカデリーサーカス』 
当たった時のガッチャンという大きい音と同時にメダルが出てきて、ランプの回転する電子音が当時と同じ音でした。



『国盗り合戦』



『インターチェンジ』




黄色いポルシェ




『ファミリーボールⅡ』





『ワールドサッカー』



難しかった





『ベースボール』  
1本足打法が時代を感じます。
絵がドカベンの水島新司風(笑) 




こんなところまで昭和。こだわり?




店の前にある『ガチャガチャ』 ギザ10円が出てくるそうです。






5坪程度の店内にメダルゲームと10円ゲームが30台くらいあったでしょうか。
12時頃 店に入ると、お客さん2、3人程でしたが
帰る頃になるとご近所さんらしき2家族で賑わいはじめました。
とても懐かしく 癒されました。


滞在時間1時間くらいで、使った金額400円+入場コイン200円
コインパーキング800円でした。




Posted at 2014/09/15 23:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月04日 イイね!

あと数時間で0点

あと数時間で0点ちょうど1年前、 運転中の携帯電話で捕まり
累積点数5点となり免停までリーチ状態でした。

今日を乗り切れば、1年間無事故無違反になるので累積点数が0点になります。
これから運転しますが、ドキドキです。
日付が変わるまであと約12時間! 無事故無違反で頑張ります(笑)


写真は、手数料600円払って「運転記録証明書」を発行してもらったものです。
(この証明書は警察署に振込用紙がありますので郵便局で振込むと2、3週間くらいで届きます)

Posted at 2014/07/04 12:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月08日 イイね!

気になる某駐車場 その2

気になる某駐車場 その2横浜にある気になる某駐車場に行ってみました。

昔、事務所と使用していたビルを駐車場に改築しているようです。
実際に中に入ると、床をぶち抜き造ったスロープや、ビル3棟(たぶん)の壁をぶち抜き無理やり繋げたり、トイレだったと思われるタイル貼りの壁が残っていたりしていました。
無理矢理に駐車場に変更したものだから狭いです。入場し廻りに見とれていると曲がりきれず切り返したり、下回りを擦ってしまいました。



障子を外したままのサッシ  向こうは根岸線




切断したままのサッシの方立




解体した天井。  スラブ底をH鋼で補強してあります。




床スラブをぶち抜き不自然なスロープ と 右側は新館だそうです。
スロープだけ鉄骨造。




壁をぶち抜き隣のビルと繋げた模様。 
フラッシュに驚き飛び立つハトに驚くオレ(汗)
上階になるほどハトの住処になっているのか沢山のフンが‥‥




2台入れようとすると狭いけど、1台だと広い駐車スペース。
企業の車が多く停まっていました。




こんな場所が面白いと理解していただく方は少ないと思います(汗)が不自然なところが僕には面白かったです。  
Posted at 2012/07/08 23:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月20日 イイね!

気になる某駐車場

気になる某駐車場横浜の気になる某駐車場に行ってみました。











裏側はこんな感じ。





入場しスロープからの光景。 コンクリートの表面が風化し排ガスの汚れがイイ感じ。スチールサッシも少し残っています。




内部。 
当たり前だけど外観と違って内部のコンクリートが綺麗。
造りが新しくちょっと意外。





元々は有料駐車場では無かったのか何故かシャッター。  床の濡れいるのは漏水。





ホコリっぽいですがクールな感じです。 




この写真をUPする事を迷いましたが‥‥
ガンマニアではありませんが、10年以上前に買って眠っていたエアガン。
こんな駐車だとやりたくなりました(汗)



ダレか見ていないか周囲を気になりつつ アホなことを‥‥(汗) 発射はしていません。




ココ最近、刑事ドラマの取り引きシーンなどが頭から離れません(汗)
Posted at 2012/06/20 00:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月14日 イイね!

江戸から昭和

と言っても都内の道路の写真です。 江戸通り 明治通り 大正通り 昭和通り。
夜な夜な徘徊し(汗)撮り溜めたものです。

▽江戸通り 都内小伝馬町付近



▽明治通り  泪橋付近  丹下段平拳闘クラブの泪橋! 



▽大正通り  今は靖国通りと呼ばれていますが、戦前は大正通りと呼ばれていたそうなのでムリくり(笑)  (以前プロフィール画像に使っていました。)
 



▽昭和通り 銀座付近
某サイトより引用ですが、「昭和通りは関東大震災の復興事業として計画、建設された道路である。当時東京市市長だった後藤新平の原案では道幅を108メートルとするものであったが、広い道路の重要性が当時は受け入れられず、結果 現在の道幅に狭められ1928年(昭和3年)に完成した。」 有名な話ですね。今では大動脈として機能しています。

そう言えば、今日から第2東名が開通ですね~ 賛否両論ありましたが数年後どうなるのでしょうか…?

平成通りを調べると、都内某所にありましたが道路が小さくて断念。
では、安土桃山通り、室町通り…探してみようかな(汗)


 
Posted at 2012/04/14 03:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation