• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Fのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

418周でやっと

先週ですが、プロアイズ走行会へ行ってきました。

2009年9月に初めて筑波サーキットを走り 今回で筑波を走ること17回目、418周目にしてついに10秒切ることが出来ました。 しかもこの2ヶ月間で4秒ほど短縮!
あんなに10秒前半で足踏みしていたことがウソのようです。
走行前の、ともきちさんの「80Rの走り方」のアドバイスが意識付けになり、プライム走行会のドラミでの伊藤レーシングさんの「2ヘア前の直線」の話が思い出され 「これをプラスするといいの?」と臨んだ結果10秒を切ることができました。
次の目標は「7秒台!」と、言いたいところですが、コンスタントに8秒台を出せるようにしてから7秒台を目指します。  時間がかかりそうです。または、今回のタイムに満足しちゃうかもしれません。


メモ
・去年11月にパッドをエンドレスに交換
・今年1月に2年履いたAD08から再びAD08に
・初の助手席取り外し
・アクセルを踏めるようになった
・単純に慣れた


↓ショップ仲間12台で参加! M3B、C、アイエス、E46318i  たくさんいて心強い


↓緊張していましたが、走行前ウトウトしてました(汗)
プライムさん写真ありがとうございます。


↓走行開始
写真屋さんにリアを撮ってと頼み。この写真は頼んでいないけどプリントしてきたのでこの写真も仕方なく購入しました。この写真屋さんは毎回1本目で撮影するそうです。
データーで購入の場合はメールしてくれます。 


↓走行後貸切状態 プライムさん写真ありがとうございます。


↓達成感でいっぱいの中を帰宅。筑波から富士山も見えました。
ご一緒した皆さんありがとうございました。
Posted at 2012/02/20 00:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年05月08日 イイね!

1,410

1,41010連休の最後の母の日の今日、某走行会で筑波を走ってきました(罪悪感がぁ…)

タイムはもう少しでベストでしたが、久々に気持ちよく走れました。
車載を観ながら飲むビールは美味い!

写真は走行終了後 車両重量測定のサービスがあり測定してもらったら1,410㎏ でした。



Posted at 2011/05/08 22:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

上達するの?

上達するの?10回目のTC2000


11月、12月の走行会が2連続で雨。 


今日、心待ちにしていたベストコンディション!


走る前は 「ベストタイムが7月の30度オーバーだったので冬場のドライなら間違いなくベストタイム更新だろうと…」 


結果はベストの約1秒遅れ… なんだかなぁ~


やっぱり下手クソには関係ない。


今年の目標達成がぁ 遠のく~ 


(写真は関係ありません)





Posted at 2011/02/06 22:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年11月16日 イイね!

FSWライセンス走行 2回目

FSWライセンス走行 2回目先週に続き今日もFSWで走ってきました。
30分の走行枠ですが、20分も走ったら満足で、前回同様8分くらい残して走行終了です。
でも、前回より楽しめました。 タイムも14秒UP♪(ダイエットと同じで最初は減ります)

前回は僕1台でしたが、 今回は4台で、そのうちの2台は11/23のBMW CUP スポット参戦予定のKさんのM3とJさんのアイエス。 
JさんはいつもM3Bですが、アイエスでは初のFSWでした。 感想は「楽しい。 ストレートでは遅いけれどコーナーでは早い」とのこと。
アイエスに8年乗っていた自分としてはそんなに「楽しいクルマだったんだ…」 と驚きです。乗り手次第で違うんですね。 ハハァ(汗)

今度のBMW CUP、 足回りを交換しただけのアイエスがどんな走りをしてくれるか楽しみです。  頼むから晴れてほしいです!
Posted at 2010/11/16 22:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年10月02日 イイね!

ライセンス

ライセンス去年の9月までサーキット場は全く無縁な僕でしたが、ここ最近の休日すべて サーキット場に出掛けています。
7月10日 FSWライセンス走行見学
7月19日 サーキット走行(筑波6回目)
8月22日 BMW CUP観戦(FSW)
9月 7日 サーキット走行(筑波7回目)
そして今日、1度もFSWを走ったことも無いのにFSWのライセンスを取得しました!

写真は「ライセンスカード」と「ご紹介キャンペーン」で貰った走行券(1枚はある方に) それと、リニューアル5周年ということで貰った「平日限定の走行券」です。  
ライセンスカードは顔写真がありませんが、先日の台風9号の集中豪雨で電算系が被害にあったそうで顔写真無しのカードになりました。 FSW周辺 小山町の道路も被害を受けて復旧作業中でした。


講習後に下見走行です。 ペースカーの後ろを受講者5名(4輪…3台、2輪…2台)が並んで3周走りましたが物足りないですね。 
 

早く本気走りしてみたい! でも、その前にレーシングスーツと計測器を用意しなければ! 
まだまだお金がかかります(泣)
Posted at 2010/10/02 23:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation