• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Fのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

基地

基地19日に「横田基地日米友好祭 2012」 に行ってきました。

9時半過ぎに青梅線牛浜駅に到着するとやや混雑しています。

友好祭の案内に運転免許・パスポート持参とあったので気になっていましが、素朴な日本人顔の僕にはどちらとも不要でした。  でもバックの中は簡単なチェックをされました。




戦闘機を見た後にこの輸送機のコックピットが見学できる列に並んでみると、全く進みません(汗)  普段並ぶことは避けていますがこの列になんと2時間半も並んでいました(泣)。 風があったからまだ良かったですが日陰も無く強烈な日差しの中を並んでいたので1時間半を経過したら疲れてしまいました。






2時間程経過した後にやっと機体の中に入れました。  
ハワイの基地からこの日の為に来たようなことを言ってました。
 




2時間半後にやっとお目当てのコックピットです。
 






シートに座って1枚  
宇宙戦艦ヤマトの波動砲発射時の「ターゲットスコープ」を思い出しました(笑)






翼の下や機体の下の日陰が休憩所?になっていました。






熱中症対策で消防車によるミストシャワー。







パラシュートのデモンストレーション




ステルス戦闘機 F-22 ラプター には89式自動小銃  っていうのでしょうか?太ももには僕が持っているガスガンと同じベレッタM92だと思われます。  






こちらは航空自衛隊のヘルメットです。
ちなみに国産メーカー  ㈱SHOEIと言ってました。
子供にヘルメットを被らせてくれるサービスもやったました。
ひょっとして早めの自衛隊の勧誘か。





一杯300円の生ビール。 1$が数枚財布にあったので$で買いました。






30分並んで買った200円のハンバーガー。  焼き過ぎで不味かった(笑)





ハワイのお店でよく見掛けたバドライト。これも300円 
この日2杯目。 ノンアルコールっぽい味です。 
食べる場所が少ないというより場所がありません。



ヘリコプターの免許を持っている同僚と以前から「行こう」と言っていた基地のイベントでしたが、飛行機を間近で見れて、ちょっとだけでしたがアメリカが楽しめました。機会があったら他の基地にも行ってみたいです。  でも今度は夏以外の季節に行ってみます。 サングラスの跡がパンダみたいな日焼けになってしまったので(泣)
Posted at 2012/08/20 00:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出掛け先 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation