• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Fのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

とりあえず出発してみました。

とりあえず出発してみました。渋滞情報とニラメッコのお盆休み、クルマで出掛けたくてウズウズ状態でした。
明日は3時に起きて箱根に行こうと思って今朝起きたのが5時(汗)「ゲッ 目覚ましかけていたのに」 
もう渋滞が始まっていると思い諦めモードで、渋滞情報をチェックするとまだ始まっていない。    「でもな向こう着いたらサンデードライバーさんがたくさんだろうな」と迷いながら、「とりあえず出発てみよう」と6時半ごろ横浜の自宅を出発してみました。


6:51 東名横浜町田より箱根方面を目指します。 しかしすでに混雑しています。「なんだよ渋滞情報!(涙)取り合えずこのまま行けるとこまで行き、厚木過ぎて混んでいたら秦野中井で下りてUターンしよう」とそのまま西へ。
 案の定クルマの量が多く、秦野中井で下りて道志へ行くことに。



8:14 秦野中井で下りて、Pナビの案内するまま、サンデードライバーさんの列をガマンして走っているとFISCOではありませんか「おおー」と感動していると、直ぐに峠に差し掛かりました。 数台サンデードライバーさんもいましたが皆さん譲ってくれてここは結構楽しめました。 後でわかりましたが「明神峠」「三国峠」というんですかね。


8:30頃 山中湖付近にくると夏合宿の学生さんが多く、車道を横断したりはみ出て歩いていたり危ないので今の時期はスピード出せませんよ。
ようやく道志みちに入り「道の駅どうし」を目指します。



「道の駅どうし」に到着するまではまずまず楽しめました。


8:45  「道の駅どうし」到着  3月に同じ時間帯に来た時は人が居ませんでしたが、この時期は多く駐車場も9割程度埋まってました。 (開店9時です)


とうもろこしの皮むき  人の良さそうなじいちゃんばあちゃんが仕込みに大忙しです。


僕の胃袋へ  1本は食べあきますね。  250円です。
あと、きゅうり5本130円と山椒味噌110円をお土産で買ってきました。


9:40  「道の駅 どうし」を出発し、「宮ヶ瀬」を目指します。
     途中反対車線は、クルマ、ライダーの列も多く画像のように混んでいました。
     僕も前のクルマでストレスが…


10:30  「宮ヶ瀬」到着  近くを散策して 11:30頃?には出発し、東名厚木→横浜町田13:00前には横浜に到着しました。


連休、ETC割引で渋滞するかと諦めモードで出掛けましたが、混む前に帰ってこられたし、新しく道も覚えたし満足できました。また「道の駅どうし」や「宮ヶ瀬」で、年配のカッコいいライダーさんを見かけて「オレもあんな歳までMT乗ってやるぞ」と明るい気持ちになりました。

































Posted at 2009/08/15 21:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出掛け先 | 日記
2009年08月15日 イイね!

36CAR BOY

36CAR BOY15日発売の「CARBOY」にサンロク(is 、M3)の特集があります。

特別付録に、サンロクの紹介から始まり、BMW CUPやチューンなど特集されてました。さすがCARBOY!
 最近、スタンドの若い店員も僕のM3を凝視してくれるし、この2、3年サンロクがCARBOYの記事になっている影響かな?
若い人達がサンロクに興味をもってくれるとうれしいかも!

ちなみに、僕がCARBOYを初めて買ったのは37歳のときでした(汗)
Posted at 2009/08/15 14:21:43 | コメント(5) | 車ネタ | 日記
2009年08月09日 イイね!

危なかった(汗)

危なかった(汗)アジアンタイヤに交換してから初めての首都高速湾岸線(三渓園付近)です。
「新しいタイヤだから乗り心地がいいな」とアクセルを踏み続けていました。
そうすると真ん中の車線を白いクラウンが走っていて横に並びかけてとチラ見すると
なんとヘルメットをかぶった公務員の方が公務中ではありませんか。慌ててブレーキを踏んで、公務員のお車を追い越したところで(3馬身くらい?)メーターを見るとまだ1○×㌔。
白いクラウンと同じくらい減速後、その後ろに車線変更し、事なき得ました。  危なかったぁ。

画像の白いクラウンです。 湾岸線ではよく見掛けます。

そういえば、同じあたりでアイエスの時にもタイヤのロードノイズと風切音に集中して赤色灯のパトカーの呼び止めるマイクに気が付かず140キロで500m程走り続けて御用になったことがあったけな~

Posted at 2009/08/09 23:24:00 | コメント(5) | M3 | 日記
2009年08月04日 イイね!

デモカー

デモカー日曜日の午前にM3を買ったプライムさんにハンドル交換のアドバイスを貰いに行ってきました。
いやな顔をひとつせずに色々アドバイスを貰ってボスだけ購入したんですが、
自分の運転操作(若葉マーク並み)のことで聞いたら
「じゃ、デモカー(ほぼノーマルのM3B)の助手席に乗ってみてください」ということになり実演とハンドルの状態を見させてもらいました。
感想は、なんだこの気持ちイイ音と気持ちイイ加速、そしてテクニックに度肝を抜かれました。
このデモカーが刺激的で欲しくなりました(笑)

僕みたいなオンチにここまでやってくれるお店てあんのかな~ 
このお方、最近のアイエス、36M3人気の立役者だと思ってます。
このお方の仕事に対する姿勢と素人さんから信頼されるということを見習わないといけないなと痛感しました。
でも今のあの客、上から目線で知ったかぶって、ネチネチとしつこいし苦手だな(汗)
あ~愚痴ってしまった。

しかし、CとBて体感速度が違いますね。

Posted at 2009/08/04 23:40:56 | コメント(4) | その他 | クルマ
2009年08月03日 イイね!

アジアンタイヤを装着してみるの巻

街乗りオンリーで下手くその僕には、安いタイヤで練習してからいいタイヤに履き替えようかなということで初ネット通販でアジアンタイヤをチョイスしてみました。
クラブの皆さんからはお叱りの声が聞こえてきそうですが…(汗)

購入タイヤは韓国のネクセンという会社です。(過去にミシュランが韓国でネクセンとJVを組んでいたようです)

※ 商品名 : ■ NEXEN N3000 235/40R17 90W
※ 小計 : 5,450円 X 4個 = 21,800円 (税込)
※ 配送方法 : 全国一律送料
※ 送料 : 2,000円
合計(税込) : 21,800 円
送料計 : 2,000 円
代引手数料 : 420 円
------------------------------------------
請求総額 : 24,220 円   

安っ!大丈夫かよ(冷汗)古いタイヤじゃないか不安でした。



ネットで頼んで翌日到着しました。
心配していた製造日は08年の8週目だったと思います。1年半前のタイヤです。



持ち込みで交換してくれるお店へGO




到着  横浜市内のタイヤフィッターさん
金額は下記のとおり
・組替え、バランス調整 4本 ¥7,000
・車両からの着脱 4本 ¥1,000
・廃品タイヤ処理 4本 ¥1,000
・T/Lバルブ交換 4本 ¥1,000(BBSだったので今回は交換出来ませんでした)
・窒素ガス充填 4本 ¥2,000
合計金額 ¥12,000→11,000(税込み)になります。
(ネットで作業日を予約しました。土日は混んでます)



交換作業
直接交換作業を見たのは初めてです(汗) 実に手際のいい作業で、さすがプロです。
(この交換後、某量販店に行って交換作業を見ましたが、タイヤフィッターさんと比べるとぎこちない作業でした)



ビリヤードもありました。



交換した前タイヤの内側にビスが刺さってました(汗)空気抜けがなかったので気が付きませんでした。



完了です。
前オーナーから履いていたパイロットスポーツに比べると見た目はカッコわる~
鈍感なのでインプレできませんが今日1日の街乗りでは好印象です。
なんってたって35,220円ですから。

























Posted at 2009/08/03 00:58:50 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45678
91011121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation