• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Fのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

走行会(4回目)

走行会(4回目)4日は走行会でした。

前回の3月2日はウエットでしたが今回は夏を思わせるような暑さで、オンボードの温度計が32.5℃を表示し汗だく状態でした。
アジアンタイヤからネオバAD08に交換し、どんだけ更新できるか楽しみでしたが、初心者のヘタクソには関係なく約0.7秒の更新でした。  豚に真珠、猫に小判、オレにネオバ(泣)
来週サスペンションを交換するんで次の走行会が楽しみです~

終了後、インストラクターの方と参加された方数人でコースを歩き説明を頂いたけどスキルが違いすぎてよく分かりませんでした(汗)   

走行後、腰、背中が疲れました。 うーんフルバケで走ってみたい

こちらの走行会でもサーキット走行の人口が減っていて平日開催だと人が集まらないとのことでした。不況と若い人の車離れの影響か…




☆メモ☆
4日 ドライ 気温29度(オンボード)気象庁では27.7度 20分×3本

1本目… 緊張気味。周りに他車が常にいて今までと違い一人旅出来ず譲ってばっかりで面白くない。  15年前に嫌いになったスキー場状態
休憩
2本目…緊張は全くなし。ブレーキにエアがかんだ状態。 どちらかというと楽しめた。
3本目…休むことも無く続けての走行。   3本流した後に5周アタックし最後の1周でベスト更新(有り得ないんでしょうかね)

自己満足であろうヒール&トゥは無意識にできたけどシフトミスも5.、6回… と最終コーナー手前で減速した後のシフトダウンを怖がってました。 


サーキット走行未経験の方こんなおっさんでも楽しめます。どうですか?
僕は上達の兆しがありませんが、数ヶ月に1度のサーキット走行を下手なりに楽しみます!
Posted at 2010/05/07 23:01:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2010年05月05日 イイね!

日本三名城「熊本城」

日本三名城「熊本城」GW前半 約2年半ぶりに熊本に帰省しました。

熊本空港に到着後、ちょっと見たら帰るつもりで「熊本城」に寄ったんですが、3時間近く見入っちゃったいました。  実は熊本城には行ったことがあるはずなんですが記憶に残っていなかったんです(汗)

お城周辺は公園になっていて市民の憩いの場のような雰囲気で、近くの高校のバスケチームがランニングしていたりしています。 入場は500円ですが見応えたっぷりで安いくらいです。
コスプレ?(下の2番目の画像)の方が観光客と一緒に写真を撮ったりしてくれて韓国からの若い観光客も喜んでいました。
 九州には韓国からの観光客も増えていると聞いていましたが、ハングル語だけではなく中国語も飛び交っていました。

本丸御殿の復元もされていたり、また、「一口城主」という熊本城の復元募金を目的とした制度があるそうで、一口一万円以上の寄付をすると「城主証」が交付されるとともに、名前をが芳名板に記載され天守閣に掲示されるようです。 お笑いの「ロンブー 淳さん」も一口城主だとか。 どうですか一口? 
 



熊本城の説明こちらで↓ 
 
西郷隆盛が西南戦争で官軍にやぶれた際、「官軍に負けたのではない。加藤清正に負けたのだ」と言ったというエピソードがあるそうです。




 




 





熊本城周辺の写真

天守閣の中の写真 


 




Posted at 2010/05/05 14:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

藤の花

藤の花今日は午前ちょっと雨が降ったりしましたが、僕の好きな5月が近づいて来たな!と思える陽気でした。 

朝からエンジンオイルとミッションオイルの交換の為 STRさんとプライムさんへ行った後から 江東区の亀戸天神へ「藤の花」を見て来ました。 4月18日~5月5日は「藤まつり」ということでお客さんが多く、ゆっくり見るには午前中が良さそうです。
 でも、僕は多いと思いましたが、出店のお兄さん同士の会話だと「5/1からじゃないとダメ(売れないなぁ)」とのことでした。 早咲きの藤の花は満開で、遅咲きの藤の花は5部咲きとのことです。
境内では、サル回しもあったりして子供も楽しめます。

・4月4日から6月27日まで
フジテレビアニメ【サザエさん】のオープニングで(亀戸天神社の藤)紹介されるそうです。

今日の写真

さて明日からは2年4ヶ月ぶりの帰省です。







Posted at 2010/04/30 01:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出掛け先 | 日記
2010年04月25日 イイね!

ハワイで見かけた日本車2

ハワイで見かけた日本車2ハワイで見かけたシリーズ第3弾 です。

全車 左ハンドルです。 (去年の画像もあります)






86!


大きなショッピングセンターの駐車場で見掛けました。  ハワイで見るとは思いもしませんでした。   




セリカ XX でいいんでしょうか?
通りかかったマンションの1階駐車場で見掛けました。
 



日産 エクサ  手が…
 




MR2    社外アルミの車は見無かったと昨日書きましたが去年の画像に写ってました(汗)
 





ランエボ  去年の画像
Posted at 2010/04/25 22:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出掛け先 | 日記
2010年04月25日 イイね!

ハワイで見かけた E36

ハワイで見かけた E36ハワイで見かけた第2弾  E36です。
←画像はtiですが、M3ミラーに変更されています。

去年はE36 M3に出会うことはありませんでしたが今回は2台見掛けました。 
コスモブラックの36M3 と カブリオレの36M3 
画像はありません。撮る前に走り去りました(泣)
46M3は5.6台見ましたが92M3は0台でした。

他のBMWこちら


 


Posted at 2010/04/25 01:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation