• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニフプの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2015年4月7日

ウィンカー水滴補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
かなり、ひどい水滴
2
バラしてみると、ボロボロ(^^;;
これは、そのうち新品にしたいですね。

劣化で本体側が、バリバリ壊れまくり
3
電球もボロボロ
4
こんなにボロボロになるかって、言うぐらいボロボロです(^^;;

古いコーキング剥がして
5
綺麗にしたら新しいコーキングして完了
(^^)
少しはもつかな〜
新品買うまで、の辛抱です。

後は、元に戻して終わり(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

HIDポジション球ナンバー灯交換

難易度:

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグ~直しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月1日 12:31
こんにちは。
自分も今日やってみました。

コーキングしてレンズはめて車に取り付け!

数分後 レンズ内側が曇ったー!

湿気が残ってとみたいです (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ)

新しいウィンカー買います( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

丸型ミニ風にしようか検討中❀.(*´◡`*)❀.
コメントへの返答
2015年10月1日 17:39
こんにちは(^^)

私はバラして、水滴が直らなかったら、購入しようとしてました(^^)

運良く、大丈夫だったので、買わなかったですけど(^^)

丸ウィンカーもいいですよね(^^)とりあえず、オレンジウィンカーが個人的には好きです。

ミラジーノも良かったのですが、やはりVTECが諦められず、嫁にキレられましたが、アコードユーロRを買ってしまいました(^_^;)

プロフィール

いつも車でウロウロしてます。 1分の1プラモ感覚で楽しんます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー買いました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペンです。 買ってから大分修理して、形になってきた
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年で18万キロノートラブルでした。 かなり面白い車でしたね。 このフロントハーフスポイ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ふと、欲しくなりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation