• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

new車載用ビデオカメラ

さっき思いつきでぽちっとやってしまいました。現在使用しているカメラはハードディスクタイプの為、車載で使用すると振動ですぐ電源が落ちてしまう。SDカードに記録すると2ギガで最高画質で25分と中途半端にしか録画できない為、SDHCカードが使用できるメモリータイプで安いカメラを探した結果、実際に使用して動画サイトにアップしているのを見るとソコソコ奇麗に写っていたのでこれに決めました。走る為の機能パーツより補助的な物にしかお金をかけてない今日このごろ・・・  
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/01/20 19:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 21:24
>ザクティ

僕もこのタイプのカメラ(防水タイプ)持ってるんですが、車載が怖いんですよね・・・
折れそうで・・・

人柱ヨロシクです(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 21:56
そんなに貧相なものなんですか(笑)

人柱になります。メーカーのホームベージを良く読むとバッテリーは連続40分くらいしか持たないので、岡国30分枠を何本か走るなら予備バッテリーは必需品みたいです。
2010年1月20日 23:06
取り付けネジ部が見た目華奢なんで・・・
オークションを物色していたときも取り付け部の折れた(クラック入り)奴が出てましたね。

バッテリーは、ヤフオクで安い奴が出てますよ~
1個1000円くらい。
僕は2個追加しました。

あと、パソコンで再生するときスペックが低いとコマ送りになります。
おかげで、年末にパソコン買いました(涙)
ビスタや7が普通に動く物なら大丈夫だと思います。
コメントへの返答
2010年1月21日 17:03
実物を家電量販店で実物を確認して通販で発注したほうが良いかもしれませんね。

バッテリーは純正で5000円くらいするので1個千円は魅力的ですな・・・

パソコンは先月買ったので多分問題なく使えると思います。

色々情報ありがとうございます。

プロフィール

「4000キロ http://cvw.jp/b/492793/38198630/
何シテル?   07/10 23:33
車遊び細々と再開しました。3年くらい休止していましたが、ちょこちょこサーキット走行も再開する予定。10年程前「おっさんファイターズ」という名前で軽四耐久レースな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB電源取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 11:24:05
諏訪湖一周 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 04:54:38
MUGEN / 無限 ヘキサゴンオイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/03 22:26:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成13年式 平成17年4月に中古で購入 走行48000キロ位 1800タイプS 6M ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成11年頃何ヶ月か通勤用で乗っていた。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
平成10年式 240バンです。 平成18年〜21年8月まで
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
平成8年式だったと思う。シビックの次に乗ってました。 V6の黒色、ありとあらゆる所が壊れ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation