• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしぼんのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

新旧

貧~しさに負けた~

いえ・世間に負けた~

と、昭和枯れすすきを歌って見ましたが( ̄_ ̄ i)タラー

誘惑に負けました・・・


欲しい物ランキングは下位のブツだったのですが、
三回目の関西オフ会で皆さんのブツを見てから
カッコイイ~インパクトある~と虜に

まぁそのうち購入しよう!と思っていたら・・・

「旧パッケージ品の為、ガチで赤字覚悟の爆安価格!在庫無くなり次第終了となります」

「旧パッケージですが安心のメーカー保障つき♪」


気づいたらポチッと・・・

Posted at 2009/10/15 18:54:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月13日 イイね!

き・来た~

き・来た~世間で評判の誘惑が・・・


今回エンジンオイル奮発しようかな?

今まで純正だったので、どれがいいのかな???

わからん・・・


それにパーツ15%OFF・・・
う~ん・・・

あれムチャ欲しい・・・
これ普通に欲しい・・・
それチョット欲しい・・・

どうしよう・・・


Posted at 2009/10/13 18:54:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年09月20日 イイね!

リーゼント

リーゼント突っ張ることが男の~

たった一つの勲章だって

信じながら今まで生きてきたぁ・・・

と歌ってみましたが(笑)

写真の作品はナビバイザーです

以前神戸のオフ会でリベラルさんの商品を見かけ
自作出来ないかな~と考えていたら
お友達のTOMOFORESTさんが自作されていたので真似して作ってみました
Posted at 2009/09/20 14:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年09月19日 イイね!

代車ナイス!

代車ナイス!私のフォレの車高調取り付け店です(笑)

写真撮影忘れていフォレを取りに行った時に
撮影したので看板しかありません(泣)

お店の名前はシュースポーツ

TEINの車高調を購入するにあたり、お友達のテルおじさんに相談しアドバイスをもらい
何件か見積もりに行きました

で、こちらのお店は価格的にも良心的
(部品代・交換費用・アライメント・一ヵ月後のアライメント)込みで
四件中一番安かったし
店長の吉成さんも気さくな方で、弄りたいパーツについても親身に聞いて頂
今後のパーツについても相談にのってもらい
同世代と言う事で和気藹々と

で、フォレを入院する時に代車をかして頂いたのですが

店長が「あんまりスピード出ないからね♪」
私「マーチを見つめる・・・まぁ代車だから良いか・・・」

そんな感じでお店を後に

で、自宅に向かって市街地を走行しようとアクセル踏むと・・・

フォレより加速良いし(笑)
足回り硬いし(笑)
タイヤグリップリョクあるし(笑)

翌日会社行くときに見たら

足回りKYB
タイヤADVAN
エンジンルーム・・・なんじゃこりゃ(笑)

ちなみにこんな感じ (笑)

二日間代車堪能しました♪

で、フォレに乗った感想ですが高速走行はさすがに安定してます
峠でも嫌なロールが極端に抑えられ
市街地での不快な突き上げは無く
快適なドライブができます(多分)

で評価ですがパドルシフトが欲しくなるくらい楽しいです(爆)







Posted at 2009/09/19 19:29:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年09月10日 イイね!

やっと完成(笑)

やっと完成(笑)写真のリフレクター完成しました(笑)

リフレクター自体を取り外したのは一ヶ月以上前

これをどうやって分解するか悩んで、ほったらかしたままにしてました

最初は皆さんの整備手帳に記載されているリフレクターの裏を加工する方法を考えましたが、どうせなら分解してみよう!と考え瓦割りしたものの・・・

LEDどんなの取り付けよう?と考えていたらお友達のfluke_yuuki さんが取り付けされたワントラストのLEDテープが寸法的にOKかと

で整備手帳を拝見しているとルフレクターからテープLEDが透けて見えてると書かれていたので、ワントラストはベースが白と黒の選択が出来たので黒を注文し

一工夫でルフレクター内部に黒い板をはめ込もう!これで透けて見えないだろう!
と考え

何か良い材料はと探していたら、以前製作したマットプロテクター作成で余った「まな板」が最適かと

これでプランはOK!

早速注文して商品到着し加工開始!

リフレクターに黒いまな板を貼り、テープLEDを貼り付けようとしたその時

何か違和感が???

あっ・・・

間違えてベース白を注文してしまってた(泣)

まぁいいや!と製作するとムチャ透けて見えます

おまけに瓦割りした意味が無いような出来上がり・・・

皆さん!弄りは計画的に
Posted at 2009/09/10 20:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ドライブしたい♪」
何シテル?   10/18 18:13
はじめまして!! 車でのドライブや畑・食のブログを掲載しますのでよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初のBMW こう見えて4輪駆動(笑) 大事に乗りたいです
スバル フォレスター スバル フォレスター
日産車から初のスバル車へ
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation