• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

[試乗] ライズ これの方が良かったな...

[試乗] ライズ  これの方が良かったな... 試乗と言ってもディーラーから、いつものように、ちょこちょこと走らせての感想です。
1000ccの3気筒エンジンなので、以前、試乗したルーミーに近い印象でした
流石にCVTの適切なマッチングと改良がなれているでしょうから、それもあって
少し力強く、さすがSUVな感じでした。ただ、3気筒故なのでしょうか、発進時の振動、静粛性は相変わらずでした。
ルーミーと違ってボンネットの先端が見えて、試乗であっても、すぐに車両感覚が習得できました。

室内空間はオーソドックスですね。はじめ圧迫感を感じましたが、シートの高さを調整したら自然になりました。タイトとまではいかないですが、狭くもなく広くもなく。

SUVの例にもれず、左右の席の移動は絶望的な巨大なセンターコンソール。



差し色は赤で”SUVだから入れとこか”感。HONDAやSUZUKIならもう少し捻りやセンスがうかがえるのですが...


そこそこ使えそうなトランクルーム。


お決まりのバンパー内の意味のないガーニッシュ。現行Fitにもみられるこれって...らしさ演出に必要なんでしょうね。


ディテールで、”お!”と思ったのはヘッドライト。LEDが反射板の上方から下に向いて照射していて、新鮮でした。

現在、すごく売れているとのことですが、中庸なスタイル、デカいSUVにおいて希少な5ナンバーサイズの取り回しの良さ、まさにミニRAV4でそりゃ売れますよね。

でも...

お上(トヨタ)からのダメ出しがあったんでしょうが、2018東京モーターショーのこの”DN-TREC”のスタイリングが良かったな...でも、SUV感の演出(押し出し間が強い)が誰でもわかるライズ/ロッキーのほうが売れたんでしょうね。
昔のレンジローバーは"角い"ですが、近いような少し上品というか、優雅さがあり、"SUVどや顔"じゃないのが、たまらなく好みだったのに残念です...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/13 18:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠い記憶を辿り、父親の田舎を巡っています。」
何シテル?   09/17 07:36
89年式ホンダSPADAを好きに弄っています! また、TOYOTA funcargo 前期型1500Gを更に便利にするために小改変していました。 ご質問等あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:38:40
センタークラスターパネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 06:39:20
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:01:10

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ティーダに引き続き、またもや義父から譲り受けました。 令和6年2月〜 初年度登録から ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
マフラーをD-Tracker用スーパートラップを強引に溶接取り付け、ヘッドライトをYAM ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
ついにオークションで購入!約20年落ちの2ストスクーター
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょっとした通勤に、今更ながらのV125Gデビューです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation