• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

300万分の一の人柱

300万分の一の人柱 以下もろもろの思惑により、Rakuten UN-LIMIT 2.0契約でGalaxy A7をポチリました!

・既存キャリヤの体制に風穴を開けようとする気概に共鳴。
・一年間、基本料金、データ通信、通話無料。かつ、いつでも解約可。
・今使っているスマホGalaxy S7のカメラの画素数(1200万画素)より多い画素数(2400万画素!)で、後発の為、画像品質が落ちていないのでは?と期待。
・ポイント還元で実質2,000円でスマホ本体を入手可能。

上記、一つはバレバレのウソですねw
私にしては珍しく、情報を得てから数時間で決断し、新規契約で申し込み完了。ステータスは現在、手続き中。

はじめは、小型スマホなのに”おサイフケータイ”Rakuten Miniが1円!の情報に釣られ、入り口に立つことになったのですが、このMiniは価格コムの書き込みでバッテリーの持ちが悪いとのことで落胆していたところ「それなら、Galaxy A7は実質2,000円 」という情報(金額については、捉えよう?や、その他の立ち回りで変化があるみたいなので、検討する方は再度、ご自分で)
を見つけ、調べているうちに、前述の”カメラの高画素数”、かつ「実質2,000円!!」が刺さった事が、ポチれた最大の要因でしょうか。まあ、カメラの性能がコケけても、他に”最低限の端末”としては余裕のスペックだと思われるので、転用の幅はありそうです。
端末のマイナスポイントは、おサイフケータイ非対応、防水防塵仕様ではないという点で、これらの仕様がOKなら、古いスマホからの乗り換えにチャレンジ可ですね。ただし、楽天回線の品質がいかなるものか...タダより高いものは無い...かもしれませんし、主回線としての利用は、現時点でお勧めなのかわかりません。私の現在使っている回線の”格安Sim”がDocomo系で、Galaxy A7はSimフリーでロックがかかっていないというので、こちらも試してみようかと考えています。

いろろと話題?のRakuten UN-LIMIT 2.0を試すことにも、もちろん興味があるのでw
先程、サービスエリアを調べてみると...



ナント! 自宅も職場もギリッギリ、楽天回線エリア内だという事を知り、また、その辺りもレポートしてみたいと思います!ほんとは、ソコが本道だろ!なんですがw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/31 12:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠い記憶を辿り、父親の田舎を巡っています。」
何シテル?   09/17 07:36
89年式ホンダSPADAを好きに弄っています! また、TOYOTA funcargo 前期型1500Gを更に便利にするために小改変していました。 ご質問等あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:38:40
センタークラスターパネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 06:39:20
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:01:10

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ティーダに引き続き、またもや義父から譲り受けました。 令和6年2月〜 初年度登録から ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
マフラーをD-Tracker用スーパートラップを強引に溶接取り付け、ヘッドライトをYAM ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
ついにオークションで購入!約20年落ちの2ストスクーター
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょっとした通勤に、今更ながらのV125Gデビューです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation