• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

やっちまった〜! ビーノほぼ不動

やっちまった〜! ビーノほぼ不動 ボアアップキットを組まれ、慣らし半ばで落札したビーノですが、恐らく、エンジンが抱きつき?オア 焼付き寸前です…orz

実は不調の兆候はあり、他の原因(電装系&燃料系)と勘違いしてしまい、"治しきった"と思い込んでました。
そこで、妻に引き渡す前に、取り敢えず私が通勤に使って検証しとこうかと臨んだのですが...
出発から7kmを過ぎ、会社まであと500mの大坂の上り坂に差し掛かったところでストール..."不安要素の走馬燈"を抱えつつ坂を登り押し。
そこを超えると大下り坂と平地だったので、何とか遅刻せずに到着しました。

で、残業後の最悪"7kmの押し歩き"はキツいと想像して定時就労。
もう"焼付き"だろうと考えていましたが、再始動で、ある程度の走行は可能とはわかっていたので、騙し騙し、走行(登り&平地30km/h)と押し歩きと惰性(下り)を混ぜて何とか帰宅...
完全焼付き?に至らない程度な状態(だろう)で、今に至っています。
今日"ドクター"にエンジンを診て貰う手筈が付いたところです。
やはり、焼付きで、再び、ボアアップキット組みか、また違った原因があるのか...
現状のボアアップキットも、どのメーカーのキットを組んであったのか、前持ち主もご存知ではなかったので、部分的な部品交換は困難、新規購入となると、どの価格?品質のをチョイスしていいのか悩みところです。(ヘッドを含まないものとか、ハイギアも付属するもの、或いは、デイトナなりの名のしれたメーカーで安心を買うか)
ブログ一覧
Posted at 2020/11/23 11:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年12月15日 22:58
こんばんは、初めまして。
その後、ビーノは元気に成りましたか?。
ボアアップ済との事ですが、
写真を拝見しますと、
ヘッドだけが新しいような?。
プラグとか変えてあるのでしょうか?。
オイルポンプからの配管にもオイル漏れが有りますけど・・・。
コメントへの返答
2020年12月16日 12:36
はじめまして!
シリンダー部分の錆は、半年前ぐらいに組んだようなので有り得るかなと考えています。ヘッドはアルミなので綺麗なんだと。また、シリンダーに70.4cc(だったかな)の文字のモールディングもありました。オイルポンプは、オイルタンクに注油された際にオーバーフロー?してその辺りの一体がオイルまみれだったので、そのせいだと考えています。でも、念には念を入れて、もう一度、チェックしてみます!

なかなか、記事に出来てませんが、新しいボアアップキットを組んでもらいましたが…
セッティングが全〜くwでず、暗中模索中です。
2020年12月16日 20:36
こんばんは。
私のはアマゾンで、BRAKE(ブレイク) 3YK3KJ ジョグ ZR JOG アプリオ 67.9cc ボアアップ キットjog_boa_A28 付けました。
評価は人それぞれですから参考までに。
中華製のエンジンなので相応ですが、
自分で組み立てるから面白いですよ。
ちなみにシリンダー部に72cm2な~んて成ってます~。笑
コメントへの返答
2020年12月16日 22:03
お!私がビーノを手に入れた時に聞かされたのは、68ccにボアアップしていて、そのキットの詳細は不明とされていました。ですが、取り外すと「72cm3」(3は立方の表現)とモールディングでした。(一つ前の書き込み訂正)
なので、同じキットかもしれません!
私は調子コイてか壊してしまいましたが…orz

プロフィール

「遠い記憶を辿り、父親の田舎を巡っています。」
何シテル?   09/17 07:36
89年式ホンダSPADAを好きに弄っています! また、TOYOTA funcargo 前期型1500Gを更に便利にするために小改変していました。 ご質問等あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:38:40
センタークラスターパネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 06:39:20
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:01:10

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ティーダに引き続き、またもや義父から譲り受けました。 令和6年2月〜 初年度登録から ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
マフラーをD-Tracker用スーパートラップを強引に溶接取り付け、ヘッドライトをYAM ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
ついにオークションで購入!約20年落ちの2ストスクーター
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょっとした通勤に、今更ながらのV125Gデビューです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation