• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA21のブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

[SPADA] 久々のオフ会 【起動編】

[SPADA] 久々のオフ会 【起動編】
もう、2か月も経ってしまいましたが、数年ぶり、いや、初めての方とお会いするということも考えると10数年ぶりかもしれないオフ会に参加しました。 (二人だけなのでプチオフ会?かつ、立案?者なので"参加"もおかしいですが、先に進みますw) 数年間のSPADA封印を解いたタイミングで、みんカラを眺めてい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 06:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月19日 イイね!

[グローブ]リピ購入したライト?ライディング用

[グローブ]リピ購入したライト?ライディング用
2年前、友人に勧められて購入した、本来はスポーツ、サバゲー用のグローブです。バイクに乗る時、マジもののツーリンググローブをはめるほどではなく、素手では何となく不安な時に使っています。 立体裁断している感じではないですが、購入直後から、手に馴染んだ感じです。今回、リピート購入するに辺り、ワークマンの ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 09:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月19日 イイね!

[サイン入りTシャツ] 処遇

[サイン入りTシャツ] 処遇
もう20年ぐらい前でしょうか、D-Trackerに乗り始めたころ。 日本ではモタードという言葉より、”ターミネーターズ”という言葉がよく使われていたと思います。 その頃のモタードレースのトップライダーが、筑波に来るというので、馳せ参じました。その名は、ボリス・シャンボン。 ドリフトしなければ生き ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 17:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

浮いた眼鏡

浮いた眼鏡
免許証の更新を無事終了。 ゴールド免許だったので5年ぶりの更新でした。前回の更新直後から心配だったのは"眼鏡あり"の条件が次回ついてしまわないかどうか。生まれてこの方、幸いなことに眼鏡のお世話になっていないので、特にヘルメット(フルフェイス)を着脱する時の煩わしさを想像するに、なんとも憂鬱でした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 03:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

[電子工作] 可変電圧電源

[電子工作] 可変電圧電源
ついに半完成! 数年間、購入するも放置していたキットと部品を組み立てました。 ICウインカーリレーやら、ウインカーブザーを製作中の動作検証には、市販のACアダプターの12Vのものを使っていましたが、ご存じのように、走行中の車なり、バイクは12V以上に電圧が上がったりします。メーターに内蔵した ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 16:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月15日 イイね!

[教えてください] SPADAのタンクトリムラバー

[教えてください] SPADAのタンクトリムラバー
SPADAのタンク塗装後、図の7、タンクトリムラバーの取り付け方向が分らず、取り外したままです。というより、異常に貼りにくく諦めた流れもありますw ラバーの断面はこうだと思います。左右対称ではないので、どちらかが外側に向くと思いますが、どっちでしょうか?機能的(エアクリボックス辺りに雨水 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 17:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月15日 イイね!

birthday present

25年程前、友人から貰った誕生日プレゼントです。 その頃は、XL250RパリダカとCRM50に乗ってましたから、クラシックHONDAエンブレム付きのキーホルダーでした。 既にいい歳だった(今となっては十分若いですが)ので、まさかプレゼントを貰えると思っていなかった故に嬉しかった記憶があります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

[ノートPC] お勧めします!

[追記]上記の画像は英字キーボードで問題はないですが、通常の日本語キーボードではこのブログの中ほどにある、キーボード配列の画像辺りの追記を必ず参照ください。私は製品的なフィニィッシュとカッコ良さに満足していますが、キー配列の特殊さに閉口することが最近、時々あります。「ちょっと、それは嫌だな... ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 12:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

[SPADA]完全復活!

昨年の11月に”[SPADA]復活!”と完結していたのですが、実のところ、少し引っかかっていたことがありました。5000回転辺りの問題は解決していたのですが、わずかながら8000回転辺りで?な部分がありました(ブログを読み返してみると"絶賛"していますが...スミマセン) で、各保険にも完全に入 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/10 08:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

[SPADA] 次期タイヤ

スパーダのタイヤ交換が急務です。 もう、いつ交換したかも丸っきり失念。 「交換しないと峠ツーリング行けない」と感じてから 2年は経っています。 現在、ブリヂストンのBT39なのですが、グリップやウエット性能比較ができないような鈍感な私が装着後ワインディングを走って感じたことは、 「曲がらなくな ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 07:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遠い記憶を辿り、父親の田舎を巡っています。」
何シテル?   09/17 07:36
89年式ホンダSPADAを好きに弄っています! また、TOYOTA funcargo 前期型1500Gを更に便利にするために小改変していました。 ご質問等あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアミックスとモードドアアクチュエータ故障の原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:37:46
エアミックスドアアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:35:21
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:38:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ティーダに引き続き、またもや義父から譲り受けました。 令和6年2月〜 初年度登録から ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
マフラーをD-Tracker用スーパートラップを強引に溶接取り付け、ヘッドライトをYAM ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
ついにオークションで購入!約20年落ちの2ストスクーター
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょっとした通勤に、今更ながらのV125Gデビューです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation