• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA21のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

困った...

困った...先程気がついてのですが、気に入っていたファンカーゴのショットが削除されてしまいました。
実は、ファンカーゴのナンバーは"77-77"ではなく、アップロードする画像はレタッチで毎回変更していたのですが...う~ん、モザイクを入れるの好きじゃないな...

ん?同じくレタッチしている、下のマーチの”88-88”はお咎めなしだ??


それにしても、なんで愛らしい子犬が横たわってんだ??削除された事への怒りを鎮めるためですかそうですかw
Posted at 2010/07/30 21:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

微妙な照明

微妙な照明ドアミラー脱着のため、運転席側のドア内張りを外したついでに、気になっていたウインドウ開閉スイッチの裏側を探索。
というのも、この運転席側ウインドウスイッチの"AUTO"の文字って内部照明が入ってるってご存知でした?そのうえ、スモール連動でもなく、イグニッションONの時点で点灯。
そもそも、このスイッチが押しきれば全開、引ききると全閉なのを"AUTO"という名称にし、わざわざ照明まで入れて何んの意味があるのかと...、また、「納得いか~ん!」と文句言っても仕方ないのですが。
運転席ウインドウ側のスイッチを電飾で表示してくれているのはいいんですよ。なんで"AUTO"表記かってとこです。

冷静になりつつ進めますと、この照明の光源が麦球なのか、LEDなのか何色なのか知りたかったのですが、3mmの緑色LEDでした。外見だけで判断すると今日の"超高照度LED"ではないようなので、せっかくなので日中でも見える色合い、照度のものに取り換えたいかなと。
"AUTO"表記など無駄無駄と言っておきながら矛盾していますがw
Posted at 2010/07/30 21:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターフェイス | 日記

プロフィール

「遠い記憶を辿り、父親の田舎を巡っています。」
何シテル?   09/17 07:36
89年式ホンダSPADAを好きに弄っています! また、TOYOTA funcargo 前期型1500Gを更に便利にするために小改変していました。 ご質問等あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:38:40
センタークラスターパネル 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 06:39:20
ラゲッジランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:01:10

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ティーダに引き続き、またもや義父から譲り受けました。 令和6年2月〜 初年度登録から ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
マフラーをD-Tracker用スーパートラップを強引に溶接取り付け、ヘッドライトをYAM ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
ついにオークションで購入!約20年落ちの2ストスクーター
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょっとした通勤に、今更ながらのV125Gデビューです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation