• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TA21の愛車 [スズキ アドレスV125G]
エンジンオイル交換
1
[走行31,715㎞]<br />
前回から2,000㎞、7ヵ月<br />
エレメント未交換<br />
<br />
オイル量チェックしたら、墨汁サラサラ状態だったので交換を決意。<br />
前回、エクスターR7000に替えた時の感動(旧エクスター無印から)を忘れられないので、リピートしようと考えましたが、あと200円足らずでR9000が入手でき、そもそもR7000の最安在庫も無かったので純正最高峰?のR9000に!<br />
<br />
前日、たまたま視聴したYouTubeで、暖気後のオイル交換か、オイルが下がりきった状態でのオイル交換のどちらの場合が”オイルがたくさん抜けるか”実験動画で、後者が抜ける結果だったので、それに倣いました。<br />
<br />
スパナ14㎜<br />
オイルポイ<br />
ドレンワッシャー<br />
今回は添加剤”白い粉”は投入せず。<br />
<br />
オイル抜き記録<br />
<br />
冬の7:00ぐらい<br />
2分でオイル、ぽたぽた開始<br />
15分で6秒間隔<br />
22分で10秒<br />
35分で14秒<br />
”雨雲レーダー”の予想どうり<br />
雨がパラつき、オイル排出を終える。<br />
<br />
そして、勢いで1L全量投入。<br />
結果は入れ過ぎ気味?。現状、暖気後のオイル量チェックで”アッパー”レベル、ギリギリという感じです。
[走行31,715㎞]
前回から2,000㎞、7ヵ月
エレメント未交換

オイル量チェックしたら、墨汁サラサラ状態だったので交換を決意。
前回、エクスターR7000に替えた時の感動(旧エクスター無印から)を忘れられないので、リピートしようと考えましたが、あと200円足らずでR9000が入手でき、そもそもR7000の最安在庫も無かったので純正最高峰?のR9000に!

前日、たまたま視聴したYouTubeで、暖気後のオイル交換か、オイルが下がりきった状態でのオイル交換のどちらの場合が”オイルがたくさん抜けるか”実験動画で、後者が抜ける結果だったので、それに倣いました。

スパナ14㎜
オイルポイ
ドレンワッシャー
今回は添加剤”白い粉”は投入せず。

オイル抜き記録

冬の7:00ぐらい
2分でオイル、ぽたぽた開始
15分で6秒間隔
22分で10秒
35分で14秒
”雨雲レーダー”の予想どうり
雨がパラつき、オイル排出を終える。

そして、勢いで1L全量投入。
結果は入れ過ぎ気味?。現状、暖気後のオイル量チェックで”アッパー”レベル、ギリギリという感じです。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年02月16日

プロフィール

「遠い記憶を辿り、父親の田舎を巡っています。」
何シテル?   09/17 07:36
89年式ホンダSPADAを好きに弄っています! また、TOYOTA funcargo 前期型1500Gを更に便利にするために小改変していました。 ご質問等あり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアミックスとモードドアアクチュエータ故障の原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:37:46
エアミックスドアアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:35:21
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:38:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ティーダに引き続き、またもや義父から譲り受けました。 令和6年2月〜 初年度登録から ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
マフラーをD-Tracker用スーパートラップを強引に溶接取り付け、ヘッドライトをYAM ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
ついにオークションで購入!約20年落ちの2ストスクーター
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょっとした通勤に、今更ながらのV125Gデビューです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation