• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるノアのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

激闘明けて・・・まとめ

激闘明けて・・・まとめ金曜日の朝、破水してから4日目の出産、
本当に予定外でした・・・。
たまたま、破水した金曜日から連休に入っていたので、
フルに嫁さんに付き添う事ができました。
どこかで、虫の声があったのでしょうか・・・。
多少仮眠は取りましたが、
フル回転でした(3日間徹夜状態)
破水してから、2日以内に出産しないと、
危険と聞いたいましたが、
破水の量が、少しずつだった事が、
運が良かったと思っています。
一時は危険だと言われましたが、
赤ちゃんは、変わらず元気だったので、
助かりました(*^_^*)

初日
破水はあったものの、陣痛は無く、
夜から、お腹が痛くなり出したレベルで終わりました。

2日目
陣痛促進剤を錠剤から始め、
嘔吐があった為、点滴に切り替える。 
促進剤の効果が表れたが、
陣痛が弱い為、子宮口が開かず・・・。
陣痛促進剤は、夜は危険なので、
pm5:00でストップ。
あとは、自力で促す・・・。

3日目
このままでは、お腹の赤ちゃんが危ないとの事で、
陣痛促進剤の薬を変えて、再トライ。
子宮口が開き始めたが、陣痛がついて行かず・・・。
陣痛促進剤は、pm5:00がリミット。
あとは、自力で頑張るが、
子宮口7cmまでは開く。

4日目
診察後、先生が「今日、勝負をかける」
心強いお言葉頂き、期待を募らせる。
しかし、陣痛促進剤を使うが、思う様に行かない。 
ようやく、子宮口が全開へ近づく・・・。
午後、ようやく出産に必要な陣痛の波形が出始める。
陣痛促進剤のリミットが気になり、時計が気になる。
pm3:30頃から、分娩の用意が始まる。
pm4:00、分娩が始まる。
しかし、陣痛促進剤が終わりに近づき、また時間も・・・。
その時、先生の「促進剤おかわりだな」の言葉に感動しました。
陣痛促進剤は全開で投与!
pm4:30、赤ちゃんの頭が見える、
pm4:39、第一子誕生(>_<)
立会いをしましたが、これが医療現場だなぁと、
改めて感じました。

おかげさまで、いろんな先生達と、
顔見知りになりました。

産婦人科スタッフの皆様、また関係者の皆様、
ご協力ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
まずは、一安心の一言です。


Posted at 2009/07/21 23:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「湯田中温泉へ行って来ました(*^_^*)」
何シテル?   07/13 23:59
はるノアと申します。 色々な方の弄り方を参考に、 思い付いたら、少しずつパワーアップしております(^^ゞ (嫁さんと娘様に喜ばれる範囲で・・・。v(^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのミニバンです(^^ゞ 仲良くして行きたいと思っています(*^_^*)
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
8年間お世話になったアルテッツァです。
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
上伊那第1号の肩書に、 5年間お世話になりました、キャバリエです。 (写真は、アルテッツ ...
輸入車その他 その他 KINGSHOVEL (輸入車その他 その他)
娘様の愛車の1つ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation