2010年01月31日

こんばんは。
1月も早いもので、
最終日を迎えました。
本日は、ちょっと早いのですが、
父の誕生日と言う事で、
夕飯は、皆で、外食に出かけました(^u^)
お店は、海鮮屋さんになりました。
外食の場合は、
娘様のご機嫌も配慮しての行動になるので、
何かと気を遣っちゃいますね(^^ゞ
授乳をしても良いのですが、
お風呂の時間をずらすと、
空腹と眠気でぐずり出して、
手がつけられなくなるので、
時間との勝負です(苦笑)
仕方が無いので、
最近は、お先に失礼しますで、
お店を後にする事にしています(>_<)
さて、さて、
先日の予防接種から調子があまり良くなく、
こんな時に、偏頭痛も発症し・・・う~頭が痛い(*_*;
娘様が離れたすきを見ては、
ちょっと仮眠(-_-)zzz何て過ごした、
週末の昼間でした・・・(-_-;)
おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2010/01/31 20:58:14 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年01月30日
お疲れ様です。
本日は、予約してあった、
新型インフルエンザの予防接種へ、
嫁さんと一緒に行って来ました(^^ゞ
娘は、家でばあちゃんとお留守番(*^。^*)
朝一に病院で受付を済ませ、
診察を受けてから、予防接種を受ける事となりました(^。^)
接種後、念の為30分間様子を見る為、
待合室で休んでいて下さいとなり、
会計を済ませ、様子を見ていたのですが、
どうも、自分だけ、少し気持ち悪さが出てしまい・・・(>_<)
様子を見に来てくれた看護師さんに言って、
再診察を受けました。
とりあえず、脈や血圧に乱れは無かったので、
家で安静にして、一日様子を見る事になりました(@_@)
う~ん、薬の相性が悪いのかなぁ・・・(-_-;)
予防接種後、具合が悪くなる様な場合は、
次回の予防接種は受けない方良いかも・・・と先生に言われました(+_+)
また、シーズンが来たら、
相談して受けるかどうか検討したいと思います(゜-゜)
そう言えば、3年前に受けた季節性の予防接種の時も、
気持ち悪くなったなぁ・・・去年のやつは良かったんだけど・・・。
ちょっとまだ、気持ち悪さが残っているので、
今日は、早く寝る様にします。
おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2010/01/30 19:42:24 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年01月29日
お疲れ様です。
今日は、お昼前後に、まとまった雪が降りました(@_@)
お昼休みに、慌ててワイパーを上げに行ったのですが、
今日の雪は溶けてしまい積もりませんでした(一安心)
でも、冷えると凍るので、
路面の凍結が心配でしたが・・・(+_+)
帰る頃には、空も晴れ、お月様が出ていました(*^_^*)
明日のお天気はどうかな?
明日は、新型インフルエンザの予防接種へ行って来ます(>_<)
少しインフルエンザの話題が遠のいていましたが、
地元の学校では学級閉鎖になっている様です(-_-;)
とりあえず、予防策の一つとして・・・。
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2010/01/29 21:49:00 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2010年01月28日
お疲れ様です。
朝方、雪になった所もあった様ですが、
昼間は、雨降りとなりました。
さてさて、とうとう通勤路の途中で行われている工事は、
3月まで通行止めに突入しました・・・(-_-;)
朝はまだ片側通行で通れたのですが、
帰りはさすがに通れなくなっており、
迂回路の案内板が出ていました(>_<)
仕方なく試しに、迂回路へ入って行きましたが、
どうも、道幅は狭く、
対向車とのすれ違いに注意が必要の様です(-"-)
様子を見ながら、他の道を探すか検討したいと思います(+_+)
今日は、娘様とお風呂へ入れましたぁ(*^。^*)
おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2010/01/28 22:02:28 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2010年01月27日
お疲れ様です。
通勤路の途中で、道路を広げる工事を行っているのですが、
明日、28日から全面通行止めになるとか・・・(@_@)
しかも、3月まで・・・(+_+)
迂回路のお知らせが来ていますが、
ちょっと下見をする余裕が無かったので、
明日の朝、ぶっつけ本番で、
とりあえず、行ってみようかと・・・(-_-;)
あまりにも良くなかったら、
他の迂回路を探さないと・・・(>_<)
会社に遅刻しない様に、
少し早目に出たいと思う今日この頃です(^^ゞ
おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2010/01/27 21:23:37 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記