2011年03月12日
お疲れ様です。
長野県北部でも、強い地震が発生し、
震度6強を観測しました(>_<)
被害も出ている模様です。
深夜と早朝、
携帯の緊急速報「エリアメール」がけたたましく鳴りだし、
ビックリしてしまいました(+_+)zzz
東北地方太平洋沖地震の余震では無いとの事で、
また一つ、不安の種が増えてしまいました(-_-;)
今回の、大地震に誘発されて、
様々なプレートが動き出してしまっては・・・(*_*;
昨日の、大地震から一夜が過ぎたのですが、
報告される、被害状況を見ると、
この世の物とは思え無いほどの姿です・・・(T_T)
他人事と思わず、
いざと言う時に慌てない様に、
準備が必要かもしれません。
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2011/03/12 21:26:27 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2011年03月11日
お疲れ様です。
大きな地震がありましたね。
こちらは、震度4ではありましたが、
大きな揺れを感じました。
揺れ始めの頃、
仕事どころでは無くなり、
情報収集や安全を確保するなどを行い、
3時の休み時間に、食堂のテレビを見ると、
津波のすごさを眼のあたりにしました(@_@)
車や家など、水に浮いているものは、
いとも簡単に、津波に飲み込まれて・・・。
おとといも地震があっただけに、
前触れだったのでしょうか・・・。
時間が経つに連れ、
各地の被害が、明らかになって行きますが・・・。
東京にいる友達に連絡を取って見ましたが、
電車が止まってしまい、自宅へ帰れないので、
会社に泊る予定だと言っていました。
とりあえず、無事で何よりですが、
地震による交通機関のマヒや、
ガスタンクの火災など、
いろいろと、問題が浮き彫りなってきています。
余震が続く中、
まだまだ安心はできませんが、
被害がこれ以上拡大しない事を祈りたいものです。
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2011/03/12 01:01:24 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2011年03月10日

お疲れ様です。
朝晩はまだまだ、冷え込む毎日ですが、
部屋の中は暖かな為、
先日買って来た、鉢植えのチューリップが、
咲き始めました(*^_^*)
少しでも、春の気分を先取りしたい、
今日この頃です(^^ゞ
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2011/03/10 22:45:41 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2011年03月09日
お疲れ様です。
花粉が飛び出したのか、
鼻がどうもいまいちです・・・(+_+)
さてさて、
仕事も相変わらず、バタバタで、
水曜日のノー残業デーとやらはどこへやら・・・(-_-;)
今日も、残業して帰って来ました。
今月の残業時間は、結構ハイペースですよ(>_<)
帰りが遅い事から、
嫁さんもご機嫌斜めで、
踏んだり蹴ったりです・・・(-"-)
何とか、娘様が起きている間に帰れる様に、
努力したい、今日この頃です(*_*;
それではおやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2011/03/09 23:05:31 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2011年03月08日

お疲れ様です。
今朝は、昨日の雪降りが残りまして、
周囲の山々は、真っ白に凍っていました(@_@)
朝晩、すっかり冷え込んでしまいまして、
春の足音も、遠のいた感じがします(+_+)
路面が、凍結しなければ良いのですが、
こんな陽気だと、
タイヤ交換のタイミングが、
また、悩んじゃいますね(+_+)
念を押して、
4月になってから換えようかな・・・(^^ゞ
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2011/03/08 23:10:29 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記