2012年10月26日
お疲れ様です。
今日は、保育園で、
祖父母参観がありました(*^_^*)
午前中ですが、
前半は、クラス保育で、
教室で祖父母といろいろな物を作ったりして楽しみ、
後半は、大型の紙芝居鑑賞を行ったそうです。
未満児さんはさすがにジッとしていられなく、
途中退散だった様ですが(^^ゞ
さてさて、
寒暖の差の影響でしょうか、
娘様が、鼻水が出る様になりまして、
くしゃみをすると大変な事になっています(>_<)
今日は、お風呂に入るのを止めて、
様子を見る事にしましたが、
週末、熱が出ない事を祈るばかりです(-_-;)
昨日から、こたつが登場しました(*^^)v
ますます、うたた寝に気を付けなければいけない、
今日この頃です・・・(+_+)
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2012/10/26 21:28:40 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2012年10月25日
お疲れ様です。
先日、登山の際に滑落し、
右大腿骨を骨折した上司の手術日でした。
遠方の病院で入院しているので、
ご家族の情報を頼りに、
心配をしている日々です(>_<)
粉砕骨折だったとも聞いており、
手術の内容も高度なものになるのではないでしょか・・・。
インターネットなどで調べて見ても、
術後のリハビリがポイントになりそうですね(+_+)
手術の成功を祈り、
早い回復を願いたいと思います(>人<)
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2012/10/26 21:18:21 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2012年10月24日
お疲れ様です。
昨日の雨も上がり、
青空が広がりました。
西の高い山を見ると、
粉砂糖をかけた様に、
白くなっていました(@_@)
通りで寒いはずです(*_*;
とは言え、ヒエヒエです(+_+)
会社内はまだ暖房が使えないので、
ひざかけや着込むなどして、
自力で暖かくしないと・・・(-_-;)
と言う事で、
今日は、ヒートテックのタイツを履いて行きました(^^ゞ
明日も、寒くなるかな?
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2012/10/24 19:34:07 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2012年10月23日
お疲れ様です。
久々の長雨で、
寒さを感じる今日この頃です(*_*;
だいぶ冷えております・・・(-_-;)
そんな中、
暦の上では、『霜降』と言われ、
霜が降りる頃という意味だそうです。
霜は最低気温が3度を割る頃から降り始め、
日本の南と北ではその時期が大きく違いますが、
本州中部の松本、高山などではちょうどこの頃からです。
暖かい支度をして、
風邪を引かない様に気を付けましょう(^^ゞ
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2012/10/24 01:57:59 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2012年10月22日
お疲れ様です。
今朝、職場の朝礼で、
上司が週末、登山中に滑落し入院したとの話しを聞き、
ビックリしました(@_@)
足から落ちた様で、
頭は無事とのこと(-_-;)
怪我をした足以外は致命傷は無く、
意識も有り、命には別条なく、一安心です(*_*;
しかし・・・。
右側の大腿骨骨折で、手術が必要とのこと・・・(>_<)
まだ、入院期間やリハビリ期間がどのくらいかかるか不明ですが、
年内復帰は無理そうな雰囲気です(-_-;)
長期休暇は避けられないか・・・。
いずれにしろ、
無理せず、あせらず、ゆっくりと治療に専念して頂きたいと思います。
我々も、いつ何が起きるか分からないので、
気を付けて生活しないといけませんね(+_+)
さてさて、
今回の事故により、
仕事のシフトに影響が出てきそうです(-_-;)
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2012/10/23 00:09:44 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記