• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるノアのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

半袖の作業着

お疲れ様です。

暑い日が続きますが、
いかがお過ごしでしょうか(^^ゞ

さてさて、
職場では、待望の、
半袖の作業着が配布されましたぁ(>_<)

新しい作業着へ切り替わって、
初めての夏に備えて・・・。

早速、封を切って、
試着へ(^。^)

衣替えの前ですが、
今週から、半袖へ切り替えました(^O^)/

日が暮れるとまだまだ寒さを感じますが、
体調を崩さない様に気をつけたいと思います。

夜は、操法の練習へ行って来ました(*^_^*)

それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2013/05/29 00:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年05月26日 イイね!

同行訪問模擬実習

同行訪問模擬実習お疲れ様です。

今日は、
ホームヘルパー2級、
同行訪問模擬実習の日です(>_<)

もう一度教室に集合し、
3ケースのビデオを元に、
ロールプレイや話し合いを実施しました(*_*;

いよいよ、実習が始まりましたが、
施設へ行っての実習は、7月から・・・。
現場で何ができるか不安ですが、
資格取得の為に頑張りたいと思います(+_+)

あともう少し・・・(^^ゞ

教室での模擬実習終了後、
みんなでお昼を食べに行きました(^u^)

ちなみに、ローメンです(>_<)

それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2013/05/27 00:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格 | 日記
2013年05月24日 イイね!

健康診断の結果

お疲れ様です。

今週は、いろいろやる事があって、
午前中フルに動き回っていたので、
遅番勤務は疲れちゃいました(-_-;)

さてさて、
先日、4月に会社で行われた健康診断の結果が来まして・・・。
一つ、再検査が入ってしまいました(@_@)

会社からも、1ヵ月以内に受診下さいメールが届き、
行かざるおえないか(>_<)

近い内に、かかり付けの病院へ行って来たいと思います(+_+)

ちょっと、憂鬱・・・(*_*;

それでは、おやすみなさい(-_-)zzz

Posted at 2013/05/25 17:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2013年05月23日 イイね!

保育参観

保育参観お疲れ様です。

今日は、保育参観があり、
午前中、保育園へ行って来ました(^^ゞ

青空が広がり、
暑さは、夏レベル!?

園庭で砂遊びやボール遊び、
お部屋へ戻って、絵本を読んだり、
ハサミを使った工作などして、
娘様と遊んで来ました(*^_^*)

年少さんになって、
一回りたくましくなったかな(^。^)

保育園生活が覗けて、
楽しかったです(*^^)v

参観後、講和を聞いて、
帰って来ました(-_-;)

午後から、お仕事・・・。

今日は、ハードでした(>_<)

それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2013/05/24 02:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年05月22日 イイね!

カッコウ

お疲れ様です。

会社の近くで、
カッコウが鳴いていました(@_@)

外は暑く、夏っぽいです・・・(+_+)

全長35cm。
体は細身で頭から背、翼の上面などは灰色、
腹は白色で細かい横縞があります。
雌には灰色部分が赤茶色をしたタイプがいます。
日本では夏鳥で、全国的に見られますが、
本州中部から北に多くいます。
草原、耕地、牧草地と小さな林がある明るくひらけた環境にすんでいます。
ヨシキリ類やモズ類など他の鳥の巣に卵をうみ、
ヒナを育ててもらうチャッカリ屋のカッコウが、
夏を告げる独特のうたをうたいます。
カッコウの学名は「ククルス、カノルス」といいますが、
ククルスはその鳴き声からとったもの、
カルノスはラテン語で「音楽的」の意味です。
ヨーロッパでは、カッコウの季節になると、
少女はその最初にきいた鳴き声の数で、
自分が何年たったら結婚するかを占います。
フィンランドやロシアでは、鳴き声を悲しみの声として、
フランスでは明るく楽しい声として、それぞれの民謡の中でうたわれています。

カッコウがなぜカッコウと鳴くようになったのか、
日本昔話では―あるとき母親が子供に
「背中がかゆいので、かいてくれないか」と頼みましたが、
子供は遊びに夢中で聞いてくれません。
母親はしかたなく川辺の岩で背中をこすっていましたが、
あやまって川に落ち、死んでしまいました。
子供はたいへんな親不孝をしたと悲しみ、
鳥になって、今も背中をかこう、かこう、カッコー、カッコウと鳴いているのです。

それでは、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2013/05/24 02:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防 | 日記

プロフィール

「湯田中温泉へ行って来ました(*^_^*)」
何シテル?   07/13 23:59
はるノアと申します。 色々な方の弄り方を参考に、 思い付いたら、少しずつパワーアップしております(^^ゞ (嫁さんと娘様に喜ばれる範囲で・・・。v(^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初めてのミニバンです(^^ゞ 仲良くして行きたいと思っています(*^_^*)
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
8年間お世話になったアルテッツァです。
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
上伊那第1号の肩書に、 5年間お世話になりました、キャバリエです。 (写真は、アルテッツ ...
輸入車その他 その他 KINGSHOVEL (輸入車その他 その他)
娘様の愛車の1つ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation