• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらちゃんのブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

10/12 十勝スピードウェイ REV SPEED

10/12 十勝スピードウェイ REV SPEED10/12 十勝スピードウェイ REV SPEEDに参加してきました。

画像の写真は、最初のJrコースを数週走った後の右フロントのタイヤです。(ワイヤーはIN側) 前回の走行で終わった感でいっぱいでしたが、もう少しいけるかと思いましたが甘かったようです。  周りの方からはドリ車ですか? みたいな冷たい視線が・・・

その後フロント2本を新品タイヤに交換し残りの走行に備えました。




JR 2回
CM 2回
GP 1回

+クラス別上位3台でさらに 

GP 1回
CM 1回
JR 1回


結果
交換したしたタイヤも既にやばい状態に・・・
各セット 2週ぐらいで終わらす予定でしたが走りすぎたようです・・・・

タイムは
CM 1’30”232
JR 52”212
GP 2’19”770

CM ちょっとだけ更新 30秒の壁は厚いです。
気温は18度ぐらいあったので、次回がんばります!


動画はCM ベストではありませんが、最終コーナ調子にのってアクセル踏みすぎてアンダーだしてコースアウトした週です。 一瞬廃車を頭がよぎりました・・・

アクセル戻したらやばいと思い、踏み続けてなんとかコース復帰! 
ビビリました。



我ながら酷いドアンダーです。 メンタルだな



Posted at 2015/10/16 16:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月16日 イイね!

New Hokkaido GT 2015 Rd.4 十勝スピードウエイ

New Hokkaido GT 2015 Rd.4 十勝スピードウエイ写真は左フロントタイヤ
前後、内外ローテ済み
右リアは完全に坊主
終わりかな・・・








遅くなりましたが、New Hokkaido GT 2015 Rd.4 に参加してきました。

参加された皆様、運営の皆様 お疲れ様でした。


午前のフリー走行では、新品ブレーキパッドのあたりをつける為にダラーっと数週走って終了。

フリー走行① 3週目で1’30”583
なんとなく今日の走りは終わった感じ!?

なーんとなく早めのブレーキング、クリップからじわっとアクセル踏んで加速!
結局おとなしく走ると速いんです。  気合入れると・・・タイムダウン

案の定
フリー走行②1’31”262
かるく雨降って路面コンディションが悪くなったのかもしれませんが、いつもの事です。

予選レースからウエットでした。
3位からローリングスタート




最後の最終コーナー、EVO9の方は譲ってくれたのかな・・・・



決勝レースは2位からのスタート

雨用タイヤ装着との噂のシビックKNR様にかるくパスされてゴールまで一人旅でした。

何台か接触、リタイヤの車両があったようですが、ダメージが心配ですね。

自分はインプを運転しながら「この車はFR」と言い聞かせながらビビリ走行に終始しました。 

タイヤ注文しました。
次回までにはヘルメットも注文しないと・・・・・
Posted at 2015/09/16 23:35:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

十勝スピードウェイ HKS HIPER Meeting 夏祭り

十勝スピードウェイ HKS HIPER Meeting 夏祭り8/16(日) 十勝スピードウェイ HKS HIPER Meeting 夏祭りに参加してきました。




画像は前々日に泊ったホテルのレストランの入り口の写真です。 
8/22(土)に十勝スピードウェイで開催される走行会 「0541MEETING」のイメージかな!?と思い撮影しました。 


夏祭り当日は、帽子や日焼け止めがないと、辛いほどの晴天でした。

普段お世話になっているガレージシンシアさんのショップDEMOカーとしてエントリーです。

予選 1’32”014 (5位)
決勝 1’32”214

タイヤはSタイヤ、内装フル装備での走行となります。 速そうなRX-7、34GT-Rに混ざってのユルユルのインプレッサ(GDBF)です。

決勝レースでは珍しくスタートが決まりRX-7の前に出てしまいましたが、1コーナ進入であえなく撃沈(ちょっとオッカナカッタ)です。  レース前に給油を忘れてしまい3週目の最終コーナ立ち上がりでガス欠症状となり、ゴールまでスローダウン走行となってしまいました。 結果6位





平中選手によるGAINER F430 同乗走行


息子がじゃんけん大会で当たりました。 S2000 2台とあわせての3台による同乗走行でしたが、GAINER F430は子供を優先して乗せてくれていたようです。
車にはまったく興味のない息子でしたが、流石にプロドライバーの運転するレーシングカーは「凄かった、面白かった!」ようです。
Posted at 2015/08/19 23:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

New Hokkaido GT 2015 Rd.3

New Hokkaido GT 2015 Rd.3十勝スピードウェイにて8/9に開催されましたNew Hokkaido GT 2015 Rd.3 に参加してきました。

前日は、急な連絡にもかかわらずEUROな方々とご一緒させていただき楽しい夜をすごさせて頂きました。 ありがとうございました!



ここ数年ほとんどSタイヤでの参加でしたが、今回は久々にラジアルタイヤ(フェデラルRSR)にて参加となりました。

やはりタイヤの違いは大きかったです。 ドライバーが、ラジアルタイヤでの走りにまったく対応ができなく、グダグダ・ズルズルの走りになってしまいました。 

Sタイヤに転向時に、サスペンションを完全にSタイヤ専用にオーリンズにて作り直し(F:18 R:15)していたので流石に硬すぎかな?・・・(以前のラジアル時はクスコZERO2Eで F:10 R:8)

と軽く言い訳しておきつつ、最後のレースにおいては、予選上位3台の予選のタイム差が少なく、結構接近戦となり楽しませていただきまいした。

予選2位からのスタートで、4駆のトラクションでスパーンと行きたいところでしたが、見事失速し2位のまま走行の開始となりました。 ジュニアコースはストレートも短いし追い越しは厳しいかと思いましたが、1週目の最終の立ち上がりであっさり追い越し成功。 4駆ありがたしです。 その後あっさりS字で抜かれましたが・・・   S字周辺は久々のジュニアコースでどこを走っていいか、さっぱりわからず超遅かったです。 昔の動画で予習していけばよかったと反省!

後ろのインプのむーさんさんに迫られながらも、そのまま2位でチェッカーかも!?と思っていたところでトップのS2000さんがS字でハーフスピン・・・運よくトップに出られそのままチェッカーとなりました。

S2000とインプではタイム差は少なかったですが、早いコーナ、遅いコーナが違い、楽しいレースとなりまいした。  とにかく上手く曲げる事が出来ませんでしたので、コーナー侵入時にイン側からの無理な追い越しだけは絶対にしないように注意して走行しました。 

同じインプのむーさんさんが動画を合成してくださったので貼り付けさせていただきます。




タイム的には5年前にダンロップのスタースペック☆1つ時のタイムにも及ばず、トホホな感じでした。 いかに普段Sタイヤのグリップに頼った走りをしていたのかと反省です。


Posted at 2015/08/13 22:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

スーパードライビングレッスン!?

6/8(月)に新千歳モーターランドにて開催される「スーパードライビングレッスン」に参加してきます。

昨日はガレージシンシア様にてオイル一式交換及びサイドブレーキの調整をしていただきました。 室内、キャリパー付近と両方の調整するんですね!


動画は2012 なちゃってジムカーナの練習走行です。 「人生初8の字ターン」です。直前に講師の方に同乗レッスンして頂きました!




Posted at 2015/06/06 09:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月9日 ㈱マルマン・モータース合同走行会 http://cvw.jp/b/492859/46536503/
何シテル?   11/13 22:54
GDBFインプからBRZ後期に車両変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルーズ 今日もふらっと北見紋別からオイル交換に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 22:52:10
これは仕方がない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 20:55:51
STAYH オリジナル調律エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 21:55:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
後期型です。 ライトチューンのサーキット仕様です。 音がライトチューンではなくなりました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ホイール:CE28N 17インチ8.5J タイヤサイズ:255/40/17 車高調:スー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation