• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

御開帳

御開帳 7年に1度の盛儀 「御開帳」デス♪

善光寺東海別院に行ってきました。

今年は六善光寺同時御開帳みたいで史上初とのことでした。




① 回向(えこう)柱に触れる!
   本堂前に立つ大きな柱(上記写真中央)を回向柱といい、
   写真ではわかりずらいですが御開帳のご本尊様と善の綱によって結ばれています。
   「触れる」と書きましたが、みなさんは全身をスリスリしたり抱きしめたりしてました(笑)。


② お戒壇(かいだん)めぐりを参拝する! 
   まず入り口で「300円」払います。
   地下へと続く暗い階段を降りると、ソコは何も見えない真っ暗な場所。
   左手を壁に当てながら歩き、90度コーナーを2回曲がると・・・・






   幻想的な世界が広がってマス。 
   どーやら極楽浄土の様子・・・らしい。
   明るく立体的にご安置されてました。とってもキレイでしたよ♪
   でもなぜ地下の暗闇に・・・?
   携帯で照らしたら壁には絵が書いてあったので、真っ暗にしとくのはもったいないですね。 
 

③ ご本尊様に参拝する!
   御開帳とは普段はお参りできないご本尊様を直接見てお参りできるご縁・・・らしい。 
   これが7年に1度しか機会がないということなので参ってきました。
   そしていよいよ、そのお姿を拝見・・・・






   
   ・・・・・・・・・ん?どこ?(汗)
 
   中央で神々しく輝いておられる方が「ご本尊様」・・・らしい。
   お参りはできたものの、あまりにも遠かったので肉眼で確認できませんでした。
   全くわかりずらい写真で申し訳ございません。
 

④ ご印文(いんもん)を頂戴する!
   御開帳中はご本尊様のご分身ともいわれるご印文を
   頭に押していただくことで極楽往生のご利益が得られる・・・らしい。


⑤ おびんずるさんに参拝する!
   おびんずるさんは、なでることでご利益をいただく
   「なでぼとけさん」・・・らしい。
   自分の体の具合の悪いところをなでてお参りをするところのようです。
   特に足腰の病気にご利益がある・・・らしい。


⑥ 御開帳記念に!
   ご本尊様に結ばれる「善の綱ご分身お守り」
   おびんずるさんの「足腰健康お守り」
   を、「記念に」、「購入」するといい・・・らしい(笑)。


7年に1度ということなので、興味本位で行ってみたわりには良かったデス。
ボクは無宗教ですが、寺、神社、仏閣めぐりは好きなのです。
こんなバチあたりな文章をブログに載せてしまいました♪

都合のいい神様の存在は信じてますので、このあとは商売の神様がいらっしゃる
「お千代保稲荷」へ行き、商売繁盛のお参りをしてきました♪

今日もいい天気で気持ちよかったデス^^
  


 
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2009/04/10 16:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 17:44
私も神社仏閣回りは好きですねぇ~

京都さいこー(*´д`*)

また行きたいデス^w^
コメントへの返答
2009年4月10日 18:29
なにかよくわかりませんが
いいもんですよね♪

京都は電車で行って2~3泊して
ゆっくり見たいです。

祇園さいこー(笑)
2009年4月10日 19:08
10時前にお出かけしていったのはこれでしたか!!ちょうど出ていくの見ましたよ(笑)

そぅぃぇば京都の清水寺の50年に一回しか開かない?ってやつはたまたま行ったら開いてて見ることが出来ました♪
コメントへの返答
2009年4月10日 19:32
残念!!
10時前は急いでDVDを返しに行っただけデス。
返却してすぐに帰ってきたら、今度はほっちゃんがちょうどお出かけするところでしたよ♪

50年に1回って偶然でもすごいな!
今度どんなのだったか聞かせてね(笑)。
2009年4月11日 11:32
これまた渋い所に行ってますなぁ

まぁ、オレも嫌いじゃないけどね
境内でぼぉ~ってするの好きだし
以前はよく京都とか行ってたね♪
コメントへの返答
2009年4月11日 16:40
あはは~♪

ヒマだけどお金使いたくないときはこーゆーところに限ります。
建造物に興味があるから退屈しなくて済むんですよ。
京都行きたいデス(笑)。
2009年4月12日 5:24
おらも嫌いじゃ~ないです。
マジで・・・

考えればケチな親父に無料のとこ限定でドライブがてら行ってたのを思い出します・・・

あっ今度けんたで寺院めぐりします(嘘)
滝とかも好きだったり・・・

今日は瓢ヶ岳でよろしくです^^
コメントへの返答
2009年4月12日 8:18
みんな結構好きなのね(笑)。

神社、仏閣めぐりは事前に少しでも勉強していくと、より楽しめますよ。

山、水、神仏がテーマのツーリングも面白いかもしれないねぇ♪

もーすぐ出発しま~す!
2009年4月12日 21:28
ご本尊様とか映して

罰が当たらないんですかウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月13日 2:54
盗撮気味なのでナイショです♪

それで罰が当たるなら受け入れましょう(笑)。

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation