• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

大事故!!!(泣)

大事故!!!(泣) 昨日ステアリングが届き、

本日ボスが届きました。

いよいよ取り付けデス♪

エアバックが反応するといけないので
バッテリーのマイナス端子を外し
しばらく放置します。

純正のハンドルを外し、ボスを取り付けるわけですが・・・。

昔やったZのハンドル交換の時を思い出して忠実に作業をしていくと
イヤな音が聞こえます。

「パキッ!」

ん?

ラチェットが空回りしたかな?
っと思い、さらにトルクをかけます。

「パキッ!!」




ん?

また空回り?
さらにトルクをかけると・・・・・

「パキパキパキッ!!!!」

んん~?

明らかにおかしい・・・・・・・・・・

ボスを見てみると





あんぎゃあぁぁぁぁ~~~~!!!

ボスが割れているでわありませんか!!!!

で、説明書を見ると締め付けトルクは3.5k/mとのこと。

昔は緩まないようにガンガンに締めてたんだけどなぁ・・・。
超長いラチェット使ってたので30kg/mくらいのトルクはかかってたと思います。

もう使えません。
商品到着30分でお亡くなりになりました(汗)。

仕方ないので近くのABへ。





お店にあったので元に戻す作業はなくなりましたが
高い勉強代でした・・・・。

1万円あったらおいしいものいっぱい食べられたのに・・・。

事前に説明書を読むのは大切ですね。

しかし壊れたのは車が嫌がったからだと思ってます。
実は最初の緑の箱のボスカバーがちょっとカッコ悪くて(笑)。
ワークスベルのボスカバーのほうがカッコ良かったんですよ。
付属品も充実してましたし。

頑張ってプラス思考で生きてます^^;
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/04/28 23:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

道の駅
kazoo zzさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 23:33
今の世の一万円は大きいですね涙
残念でしたが立ち直ってくださいむかっ(怒り)

自分も昔から何でも説明書は読まずに
感で取り掛かる性質でして冷や汗困ったら
取り説開いて読み出すパターンです。
特にゲームは...
ゲーム ↑↑↓↓ ← → ← → B A
コメントへの返答
2009年4月29日 0:15
新しいボスを買ってステアリングを装着した時には痛い勉強代のことなんて忘れてました(笑)。

ボクも昔から机上よりも実践派でして、とにかくわからないなりにやってみようという感じでして。
初めての作業でもないので余裕でいたら裏目に出ちゃいました。

←何かの無敵コマンドでしたっけ?(笑)
2009年4月29日 0:01
30分で御臨終。

ネタとしては鮮度抜群でした(爆)

あー笑った(*^o^*)

取説は熟読しましょうね~

ポジティブシンキングよかよかですね(笑)

すんまそ今、酔っ払いのオッサンでしたよー
コメントへの返答
2009年4月29日 0:19
いやー、かたやナットの増し締め忘れ、
かたやナットの締めすぎ・・・。
旬なネタでしたね。

ボクのほうは被害が出ちゃいましたけど(汗)

割れたのを確認した時は
「ネタできた!」
と思ったのも事実ですが、ブログネタ代としては高すぎでしたよ。

2009年4月29日 0:12
R&Jさんでもそんな事あるのねぇ~

少し安心しました(謎)
コメントへの返答
2009年4月29日 0:21
え?なんで?
ボクはそんなに完璧な人間じゃないよ(汗)。
Zの時はガンガンに締めてたからさ~

(↑いいわけ)
2009年4月29日 0:49
オイラいつも界王拳4倍くらいで締めてますが何か?(笑)

ボス割れ…初めて見ました(^^;)
近々ミラのステア変えるので、気を付けます(汗)
コメントへの返答
2009年4月29日 1:20
緩んじゃマズいからガンガンに締めるよねぇ・・・。

ボクもボスが割れるのなんて初めて見たし、聞いたこともない(笑)。

最近の車(古いけど)は難しいデス。
2009年4月29日 0:56
1万は高い勉強代ですね・・・

私も説明書は読まないので良く失敗しますw
コメントへの返答
2009年4月29日 1:22
まぁ、ABで買ったボスのほうがカッコイイですし、ブログネタにもなったので良しとします♪
お互いに気をつけましょ~!!
2009年4月29日 1:57
まぁ、クルマじゃなくて何よりだね
コメントへの返答
2009年4月29日 2:05
車は10月に高速で3台の玉突き事故の真ん中でした。
自分は気をつけていても突っ込まれるのは何ともなりませんねぇ・・・。
2009年4月29日 9:10
お題を見てあわてて見に来ました。
あ~ビックリした。
交通事故でなくて良かったです。
イヤ、良くはないか… ^^;

ステアリングって、もう「溶接してあるんじゃないの?」って位のカッチカチのトルクで締めてあるのが普通だと思っていましたが…、最近は違うんですねぇ…。

R&Jさんの定額給付金は、ステアリングボスに早変りしまいましたね ^^;

コーキパパさんのアレは、懐かしのコナミコマンドではないでしょうか ^^
コメントへの返答
2009年4月29日 10:42
ホントに初めての経験だったので驚いたんですよ。
それで「大事故」とさせていただきました(笑)。

そーなんですよ。シャフトのセンターナットを緩めようと思ったら、ハンドルロックをして30cmのラチェットに鉄パイプを足して全力でキバらないと緩まないイメージでしたし、締め付けも緩んじゃいけないと思いガチガチにトルクかけるもんだと思ってました。

しばらく放置させていた申請書を先日投函したばかりです。@定額給付金

懐かしのコナミ・・・ゼビウス?
2009年4月29日 11:15
右斜め上 グラディウス???

事故って運転のでなくて何よりです...
が、パーツ代も涙涙涙

プラス思考スバラシィィィグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年4月29日 11:18
ファミコンはいろんなコマンドがあって面白かったですねぇ^^

今回のは運転で言えば自爆です(笑)。
びっくりしました・・・・。

プラス思考というよりは、諦めが悪いだけだったりします♪

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation