• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

残酷なニートのテーゼ @VIP THE BEST

残酷なニートのテーゼ @VIP THE BEST みなさん先日は華麗なドリフト駐車を見た後に
怪しげなお人形さんの動画に飛ばされましたよね?(笑)
その背景で流れていたBGMを無視することができなかった方も多いはず。

気になったので調べようと思ったら、調べるまでもなくBGMの案内までその怪しげなお人形さんのページにありました。

動画の背景のBGMは
「2ちゃんねるのVIPPERたちが作った最高のアルバム「VIP THE BEST」全24曲」
とのこと。

これは早速DLしなくてわ!!!!
ってことで一通り聞きましたが・・・・・
クオリティ高いです。

全24曲とありましたが、DLした中身は29曲もありました・・・。
その中で気になったものを1曲ずつUPしたいと思います。

今回のは原曲が比較的誰もがご存知な曲なので親しみやすいかと思いますよ♪
YouTubeに動画と一緒にUPされていたので貼りますね。

一応動画にも歌詞は出ますが、
どーしても映像に目が行ってしまい面白さが半減するような気がしますので
動画を再生したらこの下の歌詞をご覧いただくとイメージできて面白いと思います。



【残酷なニートのテーゼ】

残酷な社会の底辺 青年よ ニートになれ

老いた親が今 部屋のドアを叩いても
画面だけを ただ見つめて 微笑んでる あなた
暇を潰すもの レスすることに夢中で
就職さえ ままならない 痛いだけの日々

だけどいつか気付くでしょう その暮らしには 
遥か未来目指すための 夢がない事

残酷なニートのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしるやる気の無さで 両親を裏切るなら
このドアをいまだ出られぬ 青年よ ニートになれ!


ずっとパラサイト 家は私のゆりかご
また今夜も 夢の2ch(ニチャン) 眠らず朝が来る
細いケーブルを 月明かりが照らしてる
世界中の人と共に 消え去りたいけど

もしも友と逢えた時に 語り合うなら 奴は聞くよ
「お前は今 何をしてるの?」

残酷な社会のルール 苦しみがそして始まる
両親の他界目にして 現実に目覚めたとき
誰よりも世間を知らぬ 青年よ ニートであれ

親は金を残して逝き 未来を憂う 社会なんて出れないまま 私は生きる

残酷なニートのテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる無気力感で 両親を裏切るなら
このドアを永久に出られぬ 青年よ ニートであれ!







いかがでしょ?
歌われている方の声質も似ている上に上手い!!
なかなかのハイクオリティなことないですか?
こーゆーバカバカしいのをホンキで作るのって大好きです♪
ブログ一覧 | VIP THE BEST | 日記
Posted at 2010/02/07 00:42:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 1:36
そっち系だと「宇宙戦艦ニート 」あたりが
オススメです(笑)
佐々木功さんにそっくりの声w
同じ人が歌ってるので「バラライカ いさじVer」
あたりもオススメです^^
コメントへの返答
2010年2月7日 9:06
うお!
そんなのがあるのですね!
今日の仕事が終わったら早速見てみますよ!

全29曲の中に平井堅の「POP STAR」の替え歌で「VIP STAR」ってのがあるのですが秀逸すぎなのです。
またの機会にUPしますね♪
2010年2月7日 2:38
わはは!この辺のことに凄い情熱ですよねー!。先日はお教え頂いたのにDLし損ねちゃって・・・(汗)
他にも、ライダー1号こと藤岡弘さんの台詞をサンプリングして、悪徳業者と電話で会話wするイタズラ動画とか面白かったです。(笑)

2ちゃんねるは結構好きで色々と読んでます。よく何々祭りとかもw。映画のマトリックスのときは敵役が黒服で無限増殖するんですけど、みんなで黒いスーツ来て何百人とか集まるとかあった様です。(笑)



コメントへの返答
2010年2月7日 9:12
個々の能力は素晴らしいのに、発揮する方向が違っているのが笑えます。
2chってギャグのセンスも抜群に良い方が多いですし、PCに限らずあらゆる方面で能力の高い方がたくさん存在していますよね。
10年前に比べたらずいぶんと荒れていますが・・・。
昔は書き込みも奥深いものがいっぱいありましたが、最近のは表面的すぎて面白みに欠けるところがあるような気もします。

動画は面白そうなのがたくさんありそうですね!
ヒマをみていろいろネタさがしでもしようかと思います♪
2010年2月7日 2:53
私もバカバカしいことを本気でやる姿勢、好きです!

エヴァのオープニングはいろいろ出回ってますよね。昔のことでよく覚えてないのですが、背景がコナンだったりとか?
どうでもいいことに、かなりの技術が投入されてますよね。汗

コメントへの返答
2010年2月7日 9:19
ボクもそーゆーの大好きなんですよね^^
自分に余裕ができたら、いろいろとバカバカしいことに全力で取り組みたい気持ちがあったりします(笑)。

知名度が上がると、いろんなところでいろんな方々にネタにされますので1つの検索でたくさん楽しめそうです♪

今の仕事でもお客さんには全く分からなくて、同業者が見ないとわからないようなところに時間と技術を投入していたりします。
コレもバカバカしいところでの職人の意地とプライドですね。
2010年2月7日 23:01
面白動画で思い出したんですけど、コンビニなんかで「バカ画像」の本なんかも買っちゃいます。今年のがあったので本日読んだんですけど、う~ん、イマイチでした。(コンビニ本も・・・・戦艦大和99の謎や旅客機99の謎でしたか・・・・ついつい読んじゃうんですよね。(^^)

で、この前の「某町内こども会のカイジポスター」が載ってたり・・・・バカ画像編集者もネタ探しで徘徊してるのかもですねー。

再度、面白動画で、列車から飛び降りた犬が、土手の法面を転がりまくるw(その後体勢建直し)ってのがあったんですけど、見つからないんです。Gif動画だったのかなぁ。

コメントへの返答
2010年2月7日 23:09
わはは!!!
ボクもコンビニでは「バカ画像」の本をよく読みます。
しかし買いません(笑)。
全て立ち読みで済ませてしまいます^^
あーゆーおバカなのは大好きですね~♪

カイジポスターは本で見ました。
よく考えると編集部も大変ですよね。
アレだけの厚みの本をバカ画像のみで出版するわけですから、ネタの募集なんかもしているのでしょう。

面白動画はほとんど制覇したつもりでしたが、その犬が転がりまくる動画は見ていないですね~。
ボクも探してみますよ!
2010年3月21日 16:25
2ちゃんねるは興味ないのですけど
これは動画も超すばらしいですね!!
いまブルーレイ「破」待ち状態なのですが
更に早く観たい気持が高まりました^^♪
コメントへの返答
2010年3月22日 9:04
映画版は1作目のみ見ました。
2作目はまだ見ていないです・・・。
基本的なラインはTV版で、ところどころ小変更がされているイメージでした。
ものすごく時間があるときに何かの「ついで」じゃないと、なかなか2作目が見られそうにないかもしれませんねぇ。

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation