• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

クラッチ交換の作業進捗

クラッチ交換の作業進捗 昨日今日と作業していますが・・・
まだ終わっていません(汗)。

昨日は作業開始が遅かったので
実質2時間くらいしかできていません。

その2時間の内容は・・・・・・



まずはシフト周りをバラします。

ココですでにトラブル発生!!

しばらく前にジョイスティックを付けたワケですが、シフトレバーの長さが調節できるので
任意の長さのところでナット締めして長さを決めるのです。

コレが緩んでた!!!
だから前回の雨のYZ東の時にミッションに違和感があったんですね。
コレは明らかに自身の作業ミスです。



まぁ、ココまでは普通の作業です。


次にミッションを降ろすのに邪魔なモノを外していきます。





ボクはタコ足は外しませんでしたが、外したほうが作業はラクです。

外したモノはメンバーブレース、パワープラントフレーム、キャタライザーくらいですかね。





それだけ外れたらプロペラシャフトを外します。




ここまでが昨日の作業です。2時間はかかりすぎか・・・(汗)。


で、本日。
9時半開始予定でいたものの、社員からの応援要請によりお仕事に・・・。
思ったよりも時間がかかってしまい、今日の開始は14時。

昨日の続きからで、ミッションを降ろす直前の作業から。

ミッションとエンジンを切り離すのに邪魔な補器類等を外していきます。
補器類と言ってもクラッチレリーズとセルくらいですが。

それが外れたらいよいよミッションボルトを外していきます。

ベアリングに軸が突き刺さっているのでボルトを全部外しても落下はしませんが
一応ミッションスタンドで支えます。

エンジン/ミッションの隙間にマイナスドライバーを突っ込んでこじってやると
ある程度のすき間ができるので、ミッションを後方にゆっくり引いてやります。
ココは2人作業だとラクでしょう。

そーするとスコっと抜けますのでゆっくり降ろします。



純正のカバーが見えました♪

降ろしたミッション。




カバーの外周ボルトを外すとカバーと一緒にディスクも外れます。




ようやくフライホイールとご対面。

フライホイールを外す前にベアリングを外します。



このベアリング、かなりグサグサで回りません。
ベアリングの意味を成していませんでした。

ベアリングを外したらフライホイールを外します。

フライホイールを外したらクランクシールから若干の漏れが・・・(汗)。



想定外だったのでシールを注文。
配達は明日の朝一便ってことだったので、今日の作業はココまで。

結局今日も2時間弱しか作業できませんでした。

明日の早いうちには作業完了すると思うので、雨が降るまえに楽しみたいですね^^


ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/04/12 23:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 21:08
しるくも純正NBターボのクラッチに交換した時、このベアリングがガタガタだったけど、そのまま装着してもらいました。

今考えると交換した方がよかったかなぁ。

それにしても御自分でクラッチ交換は流石ですよ!^^。
コメントへの返答
2012年4月14日 0:02
ベアリング、パッキン、シール関係は交換しておいたほうが良さそうですよね。
単品での作業ですと工賃も高壮ですし(汗)。

クラッチの交換はZの時に2回程やっているので楽勝なイメージでしたが、ロードスターのはFRの中ではかなり大変な部類だと思いますよ。

ウマかけて作業してる人がいますが、ボクはリフトじゃないと無理だと思いました・・・。

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation