• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

オフシーズンはドレスアップ仕様♪

オフシーズンはドレスアップ仕様♪ サーキットを走るには何かと辛い時期になってきたので、
サーキット仕様から快適街乗り仕様に変更しました。

6点ロールケージの前2点を外してリア4点に。
リアのメンバーブレースとリアウイングを外して
ホイールを17インチに変更して車高ダウン^^
ブレーキパッドもPFCから、
買った時に付いてきた止まれないパッドに変えました。


車高は15インチ時よりも落としていますが、
17インチはタイヤ外形が大きいので地面からエアロまでの高さはそんなに変わっていません。
むしろリアのメンバーブレースを外しているので最低地上高は上がっているでしょう。

半年前に15インチに履き替えた時にアライメントをとってもらい
その時に以前よりもキャンバー角度付けてもらったんですよね。


・・・なので今回はさらに5mmスペーサー追加で8Jのオフセット±0にチャレンジ!!
タイヤはやや引っ張り気味の215/40-17です。


さすがにキャンバー3度までくると楽勝で入りますねww





キレイに収まっています(爆)。
これはカッコイイ~です♪




反対側も問題ありません^^

ちなみにオフセット±0はリアだけで、フロントは変更ナシで8Jの+10です。





8Jの±0が入るということは・・・・
サーキット用の15インチにTE37Vが買える!!!ってことです♪

基本的に8J以下は無視です。
オフセットも+10とか+15とかでMリムがあれば即買いだったんですが、
+25のSリムか±0のMリムか・・・って選択肢なら迷わず±0のMリムでしょう!!

さ・ら・に!!!
リアはフェンダーを育てて、9Jの-15をブッ込みたいところ。(←かなり無理です)

これで夏の仕事にも気合いが入るってもんですよww


ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/04/19 21:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 22:18
やっぱりかっこいいですね(`・ω・´)

SリムMリムってなんですか????
コメントへの返答
2012年4月19日 22:34
やっぱ17インチスタイルのほうが好き♪

SリムMリムってのは「リムの深さ」だよ。
サイズがSS~LLまであるの。
ちなみにロードスターでよく見かけるTE37VのほとんどがSリムで、ディスクからリム端までの幅が46mmなの。
それがMリムになると56mmになるのだ!

9Jの-15になるとLリムになって82mmもあるの。
ヨダレもんでしょww
2012年4月20日 0:04
お疲れさまです!

いやぁ、いいツラ具合ですなぁ♪
これで±0部隊の仲間入りですね(笑)

ウチのマイスター、一回付けてみますか??8.5Jですけど・・・www
コメントへの返答
2012年4月20日 0:40
お疲れです♪

あざ~す!!!
プラマイゼロ!むしろマ~イ♪・・・に突入せねばww

マイスター・・・気持ちは嬉しいし試したいけどタイヤついてないじゃん(笑)。
2012年4月20日 0:36
8J0オフセットすごいですね~

僕には入りそうにもありませんwww

機会があったら見せてください-
コメントへの返答
2012年4月20日 0:48
TE37VのMリムのために試してみました。

NAとNBでどの程度限界サイズが違うのかはわからないけど、ふらっと号があの車高でノーマルフェンダーで前後とも9Jの±0を入れてるところをみるとソコまでは行けるんじゃない?ww

コッチに来ることがあればいつでも見ていってくれて構わないよ♪
2012年4月21日 0:28
フェラーリ風のテールデザインに車高もバッチリでご機嫌ですね!。

確かにリアスポが無いこのルックスもジェントルマン気質を感じさせます!上品な感じというか・・・・^^V

リアとか・・・・ストロークしても干渉しないのでしょうか・・・・職人技ですね!^^。

しるく号は、気のせいかフロントだけ下がってきた感じなんですが、スプリングが縮むとかあるのかな!?・・・・でもなぜかリアはそのままだったりするんです。

コメントへの返答
2012年4月21日 1:40
このテールを考案した当初のイメージにかなり近づきました♪

スタイリングとしてはハネ有りよりもトランクのダックテールだけのほうがスマートでかっちょいいと、個人的には思っています^^

かなり考えて作ってある足なので、この車高でもバンプタッチすらしません。

バネが短くなるワケはないですよねww
単純にショックが抜けてきて減衰力が弱くなっているのではないでしょうか??
2012年4月21日 1:07
最後に拝見した時よりも
激しく別モノになっていますね(笑)
黒TOPにリヤスポレスがなんとも。

街乗り仕様ということですので
「あの軍曹殿」に負けないような
車中泊仕様に仕上げましょう(謎
コメントへの返答
2012年4月21日 1:45
走る時はガチガチで、街乗りではムチムチな「どちらもイケる漢のガチムチ仕様」なのですww

ボクのお友達を探ると「あの軍曹殿」もいますよ^^
もう年齢が年齢ですので、たとえハイエースでも車中泊するくらいならカプセルでもビジホででも寝ますよ!
「気合いで帰る」という選択肢もなくなりました。

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation