• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

2012 中部ミーティングと将来有望な若者

2012 中部ミーティングと将来有望な若者 しばらくご無沙汰しておりました。

夏の激務はお盆には終了しておりましたが
残務処理とPC故障のため放置状態でした。

PCを新調したのでサクサク快適です♪

先日の9日、中部ミーティングに行ってきました!



いつもの仲間と一緒に行くワケですが、
高速に乗る前にガソリンを入れてスタンドを出ようとしたところ・・・・・・

レインマーカーがヒットして大破しました(泣)

スタンドの洗車場で応急処置したものの点灯、点滅はせず。
基板が逝ってしまったと思われます。

第一集合場所にはギリギリ遅刻で到着!
第二集合場所で仕様変更後の初のお披露目となるem-zee号と合流。




車高もツラもカラーもえぇ具合になってました^^


会場入りしたら開会式前にぐる~っと一周してイロイロと攻めている車をチェックしますww

あとは自分の車に戻り、車の前に椅子を出し、マイカーを眺めて過ごす一日です。

こんな感じで。





何か思いついたら計画を練ってみたり・・・





そんな感じでダラダラと過ごしてたらはなまる@HCC君が登場。

偶然のタイミングでお隣が空いたので、コソーリ移動計画。






隣に並べたら公開処刑に遭いました(汗)。





なんですの、この車高!!
ヨダレもんじゃないですか。
バカじゃないの?(笑)

でもね、ただ低くてボチボチのツラ具合なだけなんですが・・・カッコイイのです♪

ただ!!
横には並べないでくれww


・・・なんてやってるうちに閉会式。
いつも仲間内での集合写真を撮影するんだけど、
どーやらふらっと号が某誌の取材を受けるようで待ってたんです。

そしたら「ふらっと君と愉快な仲間たち」ってタイトルで集合写真を撮ってもらえることになり・・・





こんなん撮ってもらいましたww

せっかくなので脚立を借りて自分でも撮影♪




中部ミーティングに限らず、
各ミーティングには自分の車弄りの参考になる車を探しに行っているのですが
その楽しみとは別に、将来有望なアホな若者が現れるのは楽しいもんです^^

ボクもふらっと君も影響受けました。

が!!!!
ボクはこのNBではやりません。

たぶん・・・NAで・・・やっちゃう・・・だろうなww

今年も楽しい中部ミーティングでした♪
スタッフの皆様、お疲れ様でした~!!!












ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/09/12 01:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

たまには1人も
のにわさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年9月12日 2:43
お疲れ様でした(・∀・)

いや、話には聞いてましたが、なんですの!彼!www
今まで見た、どの変態よりも、より変態じゃないですかwww

外装は至ってシンプルなのにカッコいい(゚Д゚;)

バカなんですね(誉め言葉)

あそこまでやりたい気持ちと、あそこまでやりたくない気持ちが入り混じって、すんごい葛藤してますw

世の中の変態達に乾杯!
コメントへの返答
2012年9月12日 3:20
一番乗り、お疲れさまでした。

カレの変態具合はとっても有望なのです。
ただ低くするだけなら簡単にできるんだけど、実用的かつ速く走れるようにするのが大変なの。

どこかで大人にならなきゃいけなくなるか、
割り切ってさらにお金をつぎ込むか、
どちらも満たす新たな手法を生み出すか、
それはカレ次第なのです。

形はどーであれ、他に影響されすぎずに自分のスタイルを表現すればいいんじゃないかな^^

見ての通り、ボクのは変態たちと並ぶとクロカン車のように車高が高いのです。
なのでボクは普通に「一般人」の枠内だと自分では思ってますよ♪
2012年9月12日 11:52
私は車高が低いことにあまり価値を感じない
人間なのであれですがw

元々メーカーチューンドカーが好きですからね。

タイプRやランエボ、インプ等々

それでも、ロドスタはある程度低い方がカッコいい。

でも、あくまである程度までが好み。

しかし、ロドスタ欲しいなぁ~
とても買えんけど(トオイメ
コメントへの返答
2012年9月12日 12:15
ハイ。価値などございませんww
ただ単純にカッコイイのです♪

実用性はありませんし、不具合も多数出まくりますので人にはオススメしません。
実際にボクのも彼らのみたいに低くないですし。

それでもチャレンジしてコンタクトを取ってくる奇怪な方々には、少なくても自分持つのノウハウくらいは共有したいなと。

3か月ほど乗っていなかったのですが、久しぶりに乗ったら・・・やっぱり楽しい車でしたよww

無理せずマイペースで買って楽しみましょ♪
2012年9月12日 13:16
日曜日&昨日ははお疲れさまでした&ありがとうございました(*^^*)
若手の台頭は嬉しいですが、自分がやっつけられるとやっぱり悔しい・・・まだまだうちらも若い証拠ですね(笑)
自分の戦闘力を悟空に超えられ悔しがるベジータの気持ちがよくわかりましたwww

今後はフロントフェンダー作り直しと足見直し、あとクリケット練習します(笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 18:28
お疲れ様でした。
ダーツ熱が再発しそうですww

悔しいというよりは、17インチではもう下げられないし・・・15インチはメンバーブレース装着するから下げられないので「羨ましい」が正解かも。

ボクぁNBの水道工事から取り掛かることにしたよ。
サーキットシーズンに間に合わせておきたいしね。
2012年9月12日 19:00
R&Jさん、こん○○は☆

当日は、乙でした。
そして、em-zee号を載っけて頂きアリガトさんです。
ソロで見る限りは、イイ感じの車高なのだが…(^-^;

やっぱり、team "not compliance"では、優等生になってしまう(-_-;)
来年は是非クラブブースで、雨対策したいですなぁ…

【追伸】
 その後、2mm車高UPした際に、左リヤのブレーキオイル漏れ発覚…(T-T)
 オーバーホールするかキャリパー移植しないと…(T-T)×2
コメントへの返答
2012年9月13日 1:16
お疲れでした^^

本人はUPしないだろうから、代わりにUPしときました。
ふらっと&はなまる号に近寄って違和感なくいられるのは余程のことなので、自分を見失わないのが一番かと(笑)。

クラブブースについてはくっしー君も言っていたので、来年は考えてもいいのかもしれないね。

キャリパーからのフルード漏れなんて普通にあるって。
目に見えて減っていくようなら問題アリだけど、滲んでる程度なら放置でもよくね?
ボクは放置しとりますが、何かのきっかけがあればOHするかなってくらい。
2012年9月12日 20:06
おバカ超えて大バカになってしまいました・・・
石坂さん達の呆れた笑いがもらえただけで満足しました♪

さて・・・これからどうするか悩んでおります・・・。
コメントへの返答
2012年9月13日 1:18
コラコラ、本名出すなって(汗)。
呆れてたワケじゃないよ。
ただ、若いって素晴らしいことなんだなって再確認できたww

今後はいろいろと試して、周りに惑わされずに自分のニーズに合わせた車両作りをしていったらいいんじゃないかな。
2012年9月13日 0:00
はじめまして、カモヤンと申します。

センスよく車を仕上げられていたので
思わず私のブログでR&Jさんの車を
紹介させていただきました。

ほんとにかっこいいですね。
コメントへの返答
2012年9月13日 1:29
初めまして。
コメント頂きましてありがとうございます♪

ブログ、拝見させていただきました。
お褒め下さって恐縮です(汗)。

カモヤンさんのマシン、マツダロメオって言うのですね!
非常に目立っていましたよ^^
2012年9月13日 15:30
R&Jさん、こんにちわ♪

お疲れ様でした~

同じ仕様のクルマが増えるのってなんかイイですね♪ヽ(´▽`)/

けどあのNBは低すぎる…(爆)
コメントへの返答
2012年9月13日 17:49
お疲れです~^^
写真、ごちそうさまでした♪

低いのは正義ですww
正義を貫き通すために立ちはだかる困難を解決していかないと邪悪になっちゃうからねぇ。

そんなボクも邪悪に堕ちたしww
大人になったと言えば聞こえはいいが・・・。
2012年9月13日 21:13
お疲れ様です☆

いらっしゃると思わなかったので
ビックリしました♪

またどこかでお会い致しましょぅ(^^)
コメントへの返答
2012年9月13日 22:10
スタッフお疲れ様でした。

こっともワンコ&オヤッサン連れとは思わずびっくりだったよww

今の仕様に早く乗らないと、もひとつ進化しちゃうぞ~。
プーリー入れる前後で乗っとくのが理想的かも。
2012年9月13日 23:04
ロードスター!・・・・今でも各地のミーティングが熱そうですね!。

そういえば最近、貴島さん(主査だった方^^)のロードスターと幸福論!ってのを読みました!。NA NB NCと、色んな楽しみ方があるモノです!^^。

っと、R&JさんのNA!・・・・こちらも凄い事!されそうですね!

コメントへの返答
2012年9月13日 23:24
中部ミーティングは会場が近いので気軽に参加できるのがイイです^^

ボクは・・・その本の存在は知っていますが、読んだことないです。
多分今後も読まないでしょうww

NAはボディカラーの変更、足交換、LSD投入、ロールバー装着のみです。
いつクラッシュしても惜しくない仕様でいきますよ(笑)

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation