• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

車高調整とリアパッドにPFC投入

車高調整とリアパッドにPFC投入 前回は限られた時間の中でしかイジれなかったので
ちょっと中途半端でした。

今回はしっかり時間が作れたので
前回は納得できなかった車高調整と
リアのパッド交換ができました♪

投入したパッドはPFC。
フロントで使っているので能力には問題ナシです。



フロントには01コンパウンド、今回のリアには97コンパウンドです。
アクレの700cよりははるかに効いてくれるかと思っています^^






パッド交換にあたり・・・左リアのキャリパーが固着してることが判明(汗)。
結局はバラしてO/H。

予想外だったのでイラっとはしたものの、サーキット走行前に気付けて良かったなと。
リアのパッドを交換しなかったら気付けなかったことですし。

車高は去年のサーキット仕様よりも2mmほどダウンさせました。

街乗り仕様の間にあれこれパーツの交換をしたので
単純に足の仕様がタイムに反映されているのかどーかの判断ができないですけどね。

そこはちょいちょいさわって良いところを探していこうかと思っています。

・・・去年もそー思っていたのですが、面倒なのでそのままシーズン終了まで走っちゃいました。

やろう、やろう・・・今年はやろうww
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/10/17 22:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

双子の玉子
パパンダさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 8:07
次の日曜日にYZ東の5Gを仲間が走ります。

私は車が出来ていないので見学ですが、都合が良かったら一緒にどうですか?
コメントへの返答
2012年10月18日 12:34
今日からオヤジが入院して、退院するのが日曜日なので・・・ちょっと微妙ですね(汗)。

感覚を取り戻すためにもなるべく早めに走りに行きたいのですが、今すぐにお返事ができない状況です。
2012年10月18日 8:09
間違えました(((^_^;)

5G→1Gです。
コメントへの返答
2012年10月18日 12:35
このあと病院に行くのですが、日曜日のお迎えの時間によっては可能かもしれませんので・・・わかり次第ご連絡させていただきます^^
2012年10月18日 12:25
R&Jさん、こんにちわ♪

着々と準備が進んでますね~

鈴鹿の件は如何ですか?
コメントへの返答
2012年10月18日 12:37
お疲れです♪

先日のメールの件は86が2台分くらいで済みそうな感じです^^

まだ応募って間に合うのかね??
2012年10月18日 14:53
自分で出来るってすごいなぁ~

工賃分、他のパーツにお金が掛けられますし、
経済的ですしね!

私ももっと自分で出ればもっと楽しくなりそう。

が、結局はプロに頼んじゃいますがw

天の邪鬼なので(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 17:28
自分でやることの一番大きな意味はトラブルに気付きやすくなることと、何かあっても大体のことには対応できるようになることですね。

で、結果的に作業工賃が浮くとww
半面、何があっても自己責任にはなりますが。

自分でできるようになっても、面倒なものは面倒ですよ。
イラッとしますし。

でも余程信頼のおける人にじゃないと、さわってもらう気がしなくなります。
2012年10月19日 0:56
信用できるメカの主治医じゃないと、作業を頼みたくない気持ちに一票です。

しるくもメタボになる前は少し作業していました。(^_^;)も

自分では出来なくても、メカニズムを調べることが、パーツ選択にやくだちそうですね。
コメントへの返答
2012年10月19日 1:43
ボクの場合ですと、師匠といつもの工場の社長ですね。
オイル交換ですらディーラーやカーショプには持っていく気がしません。

同じくメタボですが、それが理由でできない作業って無いような気もしますww
でも作業場に恵まれてるのもあります。
ウマ架けてのミッション脱着とかは無理そうですし。

確かにパーツの選択肢に「作業性」が加わることもありますね。

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation