• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

宇宙刑事ギャバン

宇宙刑事ギャバン 日曜日にふらっと君と見に行ってきました^^

どんな感じで出来上がってあるのか
いろいろと楽しみであったり心配ではありましたが
真面目に作りすぎてなくて良かったです^^

CGが駆使されてハリウッド映画並みにすごかったり
ストーリーがシリアスすぎたりしたらイヤだなっと。



当時、リアルタイムで見てた世代が違和感なく
懐かしく楽しめる作風になっていました。

ボクの中ではザボーガーを軽く超えましたww
電人ザボーガーもふらっと君と見に行ったんです。
懐かしさと面白さがあって楽しめましたが・・・ソコ止まりでした。


正直、ギャバンは上映中にもう1回見に行ってもいいかなって思えるくらい良かったです。
一条寺烈(大場健二さん)のアクションは必見ですよ^^
年齢のことを思うと、あれだけ動けるのは凄いしカッコイイです。

新旧W蒸着に感動、シャリバンとシャイダーのW赤射&焼結に感動、
なによりコム長官が当時と何ら変わってないように見えましたww

ギャバンや特撮が好きな人は必見ですね♪


懐かしいといえば・・・・








コレですww

長編動画ですが、当時笑ってた人であればノンストップで見てしまうでしょうwww



それでわ、どーぞ♪







あ、明日は鈴鹿走ってきます♪
久しぶりなのでリハビリ程度で流してきますよ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/27 00:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 1:26
ギャバンお疲れさまです!。

よく言われるのは、オリジナルの放映当時の子供が大人になって、再度製作するってのがありますよね!。

子供の頃の夢というか、子供ながらに突っ込み入れたりした思い出がそうさせるのか!?^^;。

あ!ザボーガーはプラモも持っていましたが、最近のは板尾氏が主演でしたか!^^。

あの、頭の中から出るラジコンヘリは、しるくも突っ込みいれてました!?^^。
コメントへの返答
2012年10月28日 5:18
お疲れ様です^^

ボクに技術があればボトムズをCGで作りたいですね。
http://jyouhouya3.net/2012/09/post_1978.html
このシリーズの作者さんには何気に歓心させられます。

ザボーガーも大好きでした。
真面目に作っても、おふざけで作ってもまとめられる作品なので映画はイイ路線でしたよww
2012年10月27日 8:29
R&Jさん、う○ち・・・じゃなくて、こん○○は☆

当時、笑ってた人のひとりです・・・(笑)
おっしゃる通り、ノンストップで見ちゃったem-zeeって・・・





『そうだよ♪アホだよ~♪』(謎)



【追伸】
 先程は、行く・行かない・・・失礼しました。
コメントへの返答
2012年10月28日 5:26
にちぇ。

すざまじく懐かしくもありつつ、今見ても笑えるのが素晴らしい!

約1時間弱、同じメロディを聞き続けているのにも関わらず飽きない!
むしろ笑えていて、次が楽しみというww

現在パークは「三箇一稔」という名前で俳優さんをしてるようです。

こんなふうに弾けてアホやりたいね♪


~追伸~
PMはどーやら風邪だったようでダウンしておりました。

2012年10月28日 14:03
先日はありがとうございました( ^∀^)

いやぁ、良かったですね♪復活を待ち望んだ甲斐がありました!

オイラがリアルタイムで見てたときは少し難しいヒーローって感じで、その後に放送されるシャリバンやシャイダーに心を奪われてたんですが(厳密にはアニーにくぎ付けだったっちゅう話も・・・w )今改めてギャバンを見て、カッコよさに悶絶です(*´ω`*)

「諦めるな!その悔しさがあれば、まだ戦える!」と、
「30年ぶりだ」
は名言ですね(笑)

次はライダーいきましょう♪
コメントへの返答
2012年10月30日 12:39
こちらこそ、急な予定変更に合わせてもらっちゃって申し訳なかったね。

ギャバン、良かったです。
もう1回身に行ってもいいくらい。

放映当時はレーザーブレイドを持ってビルの上に立つギャバンがカッコ良かった!

名言に「振り向くな!」がなかったのが残念。

ライダーはどーかなぁ?
DVDでもよさそう。

次回は牙狼は確定してるよ。
前売り買ったし♪
2012年11月8日 20:11
あ!鈴鹿羨ましい!!
今、繁忙期なので平日も死んでます・・・。
こんなことではいかんのですが。。。

あ、なんだかちょこちょこ変わりました~!
次にお会いしたときにでも!
コメントへの返答
2012年11月8日 22:52
土日はやっぱり台数多いね・・・。
9~10月はイベント多くて走れる日が少ないから余計に集中しちゃうの。

じゃあエアポ開催してくれたら行きますぜ^^

あ、先日の大阪はUSJ→新世界→道頓堀→京都なコースで帰ってきました♪

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation