• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

ハイエースが車検なのですが、代車がGT-R~♪

ハイエースが車検なのですが、代車がGT-R~♪代車というよりは、工場に車がいっぱいだから
一番使わないGT-Rを持ってきただけだったりします。

このGT-Rは秘密の工場を経営している友人の車で
非常に程度の良い車なのです♪

ハイエースがない=仕事ができない
なので、代車に乗り放題なワケですよ(笑)。



14日に車検に出して、ちょいちょいっとボディの加工もあるので納期は4日。

明日までこのGT-Rと一緒に過ごせるワケです。


昨日、今日で100kmほど走行しました。
12年ぶりくらいにそこそこ走らせてみましたが、当時感じたよりはよく曲がる感じです。
ショックのの素性も知っていますが、それだけでこんなにイメージが変わるもんなのでしょうか?
ボクが上手になったのかな?(笑)

友人がこの車でサーキットをガンガン走るのは怖いと言っていましたが
その意味がようやく理解できました。

GT-Rとはいえ、やはり16年前の車。
ちゃんと走らせようと思うとあらゆる所をしっかりさせないと怖いでしょうねぇ。

普通に乗ってるだけなら快適で速くて、非常に良い車ですよ♪

しかしライトチューンが施されているので、各音がソノ気にさせちゃうんです・・・・。
思わず踏んでしまうんですよ。

自分の車ではないから、ガタピシ音や振動が気になっちゃって。
壊しちゃいけないしww

最初だけ踏みましたが、あとは普通に普通に乗らさせていただいております^^

GT-R特有のリアフェンダー、ミラーで見るとイイ感じでしたよ♪





これにリムやタイヤが写ると最高なんだけどね。

友人は真面目なのもあるけど、マトモな車屋さんだからあんまり横着はできんわな。

たまにはロードスターとは違う「スポーツカー」に慣れるまで乗ってみるのもいいもんですね。
Posted at 2011/02/16 21:48:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年11月10日 イイね!

NEWマシンの仕上がり~♪

NEWマシンの仕上がり~♪友人が業販でお値打ちに入手してくれたハイエースが
ようやく仕上がりました♪

←約3週間前に手元に来た状態。

内装に木目パネルが貼ってあるくらいで
ほとんどノーマルでした。



ナビは純正品を付けるつもりでしたが、
高級ナビが仕込まれていた上に後付けの地デジチューナーも付いていたのでそのまま使うことに。

まだまだ盗難が多い車なので、バイパーのセキュリティも取り付け。

お仕事車では飛ばさないから、
そんなに高性能のレーダーも必要ないかと思い「24」のレーダーを装着。



ジャックとクロエがしゃべってくれますw

突然ジャックに「前方にステルス発見!!気をつけろォ~!!」って言われると驚きます。

クロエに「この先パーキングエリアがあります」とか言われると
「アァ!!」っとジャックごっこをしてしまいます(笑)。

ホイールはデイトナか弐百式を・・・っと思っていましたが
思いのほかカッコイイアルミを発見してしまったので即決してしまいました。



フレーダーマウスのクエルボ8というアルミです。

16インチ7.5Jのオフセット+32で、
タイヤはGOODYEARのNASCAR#1 ホワイトレターの225/60-16。

ナスカーは文句ナシでカッコイイです。
このアルミとの組み合わせは非常に満足^^


リアにはLEDテールを付けてみました。

ウインカーとバックはLEDではないですが、LED発光風に見えるように作られています。



表面のレンズはスモークになっていまして、ボディカラーに合っているかな。
格安部品の割りにはなかなかしっかりした作りになっています。

ヘッドライトはLEDリング付きのがどーしても欲しくて入れちゃいました。

バルブがH1のプロジェクターになるのでスペースの関係上
HIDを入れると表面レンズが溶けるし、プロジェクターのままでは暗いからやめたほうがいいっと
みんなに言われました。



しか~し!!

取り付け前に発光させるとやっぱり暗い・・・。

HIDを入れると表面レンズが溶けるから、それはイヤだ・・・。

でも暗いのもイヤだし・・・。

ってことで、全長の短いH1バルブを探して、さらにショート加工をして取り付けました♪

バンパー外したついでにフォグにもHIDを入れましたよ^^



ヘッドユニットのHID発光状態は、キレイに写真が撮れないのでありません。

ちなみに取り付け前のテスト発光状態はこんな感じです。



カッコえぇ・・・w

HIDに関しては、バルブを可能な限りショート加工をしたので大丈夫だとは思いますが
もしかしたらレンズが溶ける可能性もあるので、仕込む方は自己責任でお願いします。

ヘッドの作業も終わり、残すはフロントリップのみ。

安物を買ったのでフィッティングはイマイチ。

キレイに付くようにガリガリと削り、色を塗って完成。

ねじれて本体や塗装が割れるのがイヤなので、バンパーを付けたあとにリップを装着。

車高は1インチダウン。
常時荷物を乗せるので、意図的にリアは若干高めにしておきました。

あとは全部の室内灯とリアのナンバー灯をLEDにしました。

そーしてできあがったお仕事の新しい相棒がコイツです^^♪



お仕事に使うのがもったいなさすぎるくらいカッコイイです。

細い道や、ドロドロの道や、勾配のきつい坂道には仕事に行きません!!!!(爆)
Posted at 2010/11/10 21:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2010年10月22日 イイね!

NEWマシン速報!!!!

NEWマシン速報!!!!新たなお仕事の相棒です♪

納車は11月半ば頃になりますが、
それまでに少しはイジっておきたいと思います^^

色がこの色なので、
アメリカンチックな方向性がいいかなっと。

ロードスター同様、よろしくお願い致します♪


納車までの間に、
フロントリップ、バイパーのセキュリティ、ホイール+ホワイトレタータイヤは確定しています。

できればプロジェクターヘッドとLEDテールもやっておきたいかな。

ロードスター並みにアフターパーツが多いので、我慢するのが大変です・・・。


あ~!!!
写真にロードスターの秘密のブツが写ってしまっている・・・。
でも分からないだろうな~(笑)。
Posted at 2010/10/22 20:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation