• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

私事ではございますが・・・。

私事ではございますが・・・。昨日、入籍致しました。

回りの方々のご協力により、無事入籍の運びとなりました。
深くお礼申し上げます。

・・・っとまぁ、堅苦しい挨拶はココまで。
10年も付き合ってたら
今さら何か変わるワケでもありません。



11月16日が付き合った記念日らしいので、嫁がこの日の入籍を希望してたのですが
本人が16日は友人の結婚式の参加のため・・・ボクがひとりで婚姻届を出しに行きました(笑)。

イロイロと向こうの都合であったりコッチの事情があって
一緒に住むのは来年の1月末くらいになりそうです。

それまでは特に今までと変わらない生活だと思います^^



んで、先日からBMWの右ロービームが不調だったので
ちょっとだけ仕事してからバルブ交換をしようかと思ってたんです。

カーショップを何軒回ってもD1Sのバルブが見当たらない・・・。
仕方ないので前オーナーの主治医であるショップに行ったところ、

「コレ、D1S付かないよ。」っと。

・・・ん?

聞いてみたらベロフのDマルチが付いていると。
Dマルチってのは、簡単に言うと頭がD規格のバルブなら何でも変換できまっせってキットなんです。
元に戻してD1Sを付けることも可能でしたが、せっかくなのでDマルチをお願いしました。

カーショップにD1Sが置いてあったら、付ける時に悩んだでしょうね。
なくて良かったです。

しかし・・・バルブ+工賃で今日買おうと思ってた指輪代が飛んでいきましたww


さて、なんて言い訳しようかな・・・(汗)
Posted at 2013/11/17 01:24:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月20日 イイね!

さらなる増車♪

さらなる増車♪先日買いました。
暗い画像でごめんなさい。
さっき携帯で撮影しました。

コイツは鈴鹿で30秒切りできるマシンかと。
できなきゃボクのウデが悪いんだな。

一般道で構えることなく当たり前のように普通にも乗れて、
サーキットでもガンガン走れる夢のような車ww

こりゃ楽しみだなっと。
Posted at 2013/10/20 01:43:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

宇宙刑事ギャバン

宇宙刑事ギャバン日曜日にふらっと君と見に行ってきました^^

どんな感じで出来上がってあるのか
いろいろと楽しみであったり心配ではありましたが
真面目に作りすぎてなくて良かったです^^

CGが駆使されてハリウッド映画並みにすごかったり
ストーリーがシリアスすぎたりしたらイヤだなっと。



当時、リアルタイムで見てた世代が違和感なく
懐かしく楽しめる作風になっていました。

ボクの中ではザボーガーを軽く超えましたww
電人ザボーガーもふらっと君と見に行ったんです。
懐かしさと面白さがあって楽しめましたが・・・ソコ止まりでした。


正直、ギャバンは上映中にもう1回見に行ってもいいかなって思えるくらい良かったです。
一条寺烈(大場健二さん)のアクションは必見ですよ^^
年齢のことを思うと、あれだけ動けるのは凄いしカッコイイです。

新旧W蒸着に感動、シャリバンとシャイダーのW赤射&焼結に感動、
なによりコム長官が当時と何ら変わってないように見えましたww

ギャバンや特撮が好きな人は必見ですね♪


懐かしいといえば・・・・








コレですww

長編動画ですが、当時笑ってた人であればノンストップで見てしまうでしょうwww



それでわ、どーぞ♪







あ、明日は鈴鹿走ってきます♪
久しぶりなのでリハビリ程度で流してきますよ。
Posted at 2012/10/27 00:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月11日 イイね!

やっぱりレーシングドライバーってすげぇ!!

やっぱりレーシングドライバーってすげぇ!!最近、連日動画を貼りつけてますね・・・。

毎年作られるある動画の
今年バージョンが出来上がっていました!

作るたびにグレードアップしてて
今回のも10分弱の動画ですが、全部見ちゃいました♪



その動画ってのがDC SHOESのケン・ブロックの動画です。

今回はサン・フランシスコの高速→市街地→港→峠と見どころ満載!
市街地のジャンプは圧巻でした。

こんなに凄いドライバーなのに本業では今一歩ですね^^;

このシリーズの動画で一躍有名になったっぽいところはありますが、
動画中の表情が実に楽しそうでイイですね♪

パストラーナとの絡み部分はちょっと寂しかったです・・・。
が!!出演してるだけでも嬉しかったりします^^


それでわ、どーぞ^^♪


Posted at 2012/07/11 00:09:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年07月10日 イイね!

レーシングドライバーって・・・ (セクスィなオマケ付き♪)

レーシングドライバーって・・・ (セクスィなオマケ付き♪)明日(11日)は雨らしいのですが・・・
洗車しました。

軽井沢以降乗っていなかったので
先日はなまる君が来た時にエンジンがかからず
充電したくらいです。

軽井沢翌日は土砂降りの中を走りましたし
車庫保管とはいっても吹きさらしなので風雨にさらされます。



なるべくキレイに保管したいとは思いつつ、夏はなかなか洗車する気になれません。

本日はオカンの月命日なので9時過ぎにはお坊さんが来ます。
このお坊さんがボクよりもちょっとだけ年齢が上だそうなのですが・・・・
なかなかの車好きみたいです。

5月まではハイエースを車庫に入れていたのですが、
深夜に発報するセキュリティの解除が面倒なのでロードスターと入れ替えたんです。

5月10日はオカンの一周忌だったので親戚一同が集まるため
ロードスターは近所に路駐していました。

先月は車庫に入れたままだったので、
お坊さんはロードスターと初対面だったワケです。
そしたら異常に喰いついてきたワケですよww

昔リトラのライトのセリカの4駆ターボ(エディ・マーフィがCMしてたやつね)
に乗ってたらしく結構な車好きのようです。

前振りが長くなりましたが、お坊さんに残念に思われるのが嫌で洗車しました^^;


先日、神回避のレーシングドライバーの動画をUPしましたが・・・何回見ても凄いですよね!

今回UPした動画は・・・レーシングドライバーとは思いたくないですね。

動画以前の絡みはわかりませんが、どちらもなかなか悪質です。
ライセンス取り上げられて出場停止処分になってもおかしくないです。

感じ方はそれぞれなので、まずは動画をどーぞ♪





意地でも抜かせないインテグラと、その行動に腹を立てたシビックって感じでしょうか。

良い悪いで言えばインテグラが悪に見えますが、最終的にはどっちもどっちで・・・。

何が何でもライバルを前に出さないインテグラの精神と
嫌がらせに負けず「どんな勝負にでも」勝ってやるというシビックの精神は見習おうと思いますww

しかしまぁ、内容はひどいもんですよ。
ボトムズのバトリングじゃないんだからさ・・・。
せっかく人よりも優れた能力を持っているのに、それをこんなふうに使うのはもったいない!!


イヤな気分になった方もいらっしゃるかと思うので、お待ちかねのセクスィ動画です^^

コレはセクスィですよ!
機会があれば是非ともプライベートでお話してみたい方です。





飲み屋でこんなふうに名前を呼ばれたら昇天しそうですww

個人的には・・・あべ、なかむらけん、やまもと、キャッチャハァ(笑)、がツボです^^





Posted at 2012/07/10 03:47:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation