• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

レーシングドライバーってすげぇ!!! (車もね^^;)

レーシングドライバーってすげぇ!!! (車もね^^;)いつものように面白動画を探してたら
コレは凄いんでないの??
って動画を発見しました。

詳細はF2ということくらいしか分かりませんが・・・
ドライバーの反射神経と集中力、
ウェット路面での急な操作でもツルンといかないタイヤ、
人も車もものすごく高次元だと思います。


コレが「たまたま運が良かっただけ」だったら奇跡ですわ。

レースには出たいのですが、
こんなシーン(動画22秒あたり)に遭遇したらトラウマになっちゃうよ・・・。
心拍数上がりすぎて血管切れるかも。






トラウマで済めばよいけど、ボクなら血管切れると同時にクラッシュするでしょう(汗)。

動体視力と反射神経を鍛えても、
操作するウデ磨きと思い通りに動いてくれる車作りも必要だからねぇ。

車の能力を最大限に引き出せる人になりたいです。



結論。


ボクにはムリ!!!
・・・なので、レーシングドライバーってすげぇ!!!! っと、感心することにしましたww

動画を見て「プロとはこーゆー人なんだ」と目標にし、自分の仕事に反映させたいと思います。
Posted at 2012/07/04 03:13:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月28日 イイね!

コソ練^^

コソ練^^先日アルテを納めてから
ウズウズしているアルテ乗りと相談して
鈴鹿サーキットに行ってきました。

年末に東コースを走ってから2カ月ぶりです。

12月の半ばから今月半ばまで西コースの改修だったので
16年ぶりのフルコースです。



アルテ乗りは車に慣れたいってことだったので、
まずは午前中に南コースで車に慣れてもらうことにしました。

納車時にバタバタしてて説明が不足気味だったこともあったので良い機会でした。

トラクションコントロールを常時OFFにしておかないと、
左右差が出た時に(空転した時に)回転が上がらないことを伝えていなかったのです。
もちろんスイッチの場所もww

しかも今日はギリギリでブリーフィング中の受け付けだったので
トラコンの説明が出走前にできなかったという・・・ww

本人も途中で気付いたらしく、無事に解除できて車に慣れることができたみたいで良かった^^

途中で後ろに付いたので様子を見ようと思いしばらく走ってたらアグレッシブなスピン!!
基本的な部分は上手な方なので、スピンモード突入も見てて分かりやすかったですww

危険度は高かったですが、素敵なお尻が出来上がったばかりなので神回避ができました♪

その後は何事もなく無事に終了~。

お昼ご飯を食べて午後から本コースへ。





午前中にト○タの新型ハイブリッドの試乗会があったらしく、
「こんなにたくさん走るの???」っと思ってしまった・・・。


出走は32台。

西コース改修で路面がキレイ♪
オマケにスピードも乗る乗る♪
その反面、滑りやすいのも事実で結構危ないです^^;

個人的に一番ヤバかったのがスプーンの奥、裏ストレート手前です。
長い複合Rですが、結構なスピードが出ます。
裏ストレートが上りなので、
速度と回転を維持して2個目のクリップについたらアクセルをベタ踏みするのですが・・・・

クリップからベタ踏みすると一気に吹っ飛ばされますww
一瞬、クラッチが滑ったのかと思いました。

非力なロードスターでクリップからベタ踏みできないと裏ストレートが辛い!!
まぁ、ベタ踏みできても辛いんですけどね。

スプーンのこともあり130Rは攻める気になれませんでした。
恐怖感はスプーンの比じゃないですし。


先週からの風邪の具合が良くないのと、午前中の南コースが意外とハードで疲れたこと、
西コース改修で記憶している感覚で走れなかったこと、16年ぶりだったこと。

いろんな要因はありますが、タイムは五十嵐くんのベストの約4.5秒落ち(泣)。

1発目のタイムとしては上出来だと思うようにしています^^;

しばらくの間は通うたびに更新できそうですが、どのあたりで行き詰るのか・・・。
五十嵐ベストの1秒圏内まで行けるように頑張ります♪

そこまでいけたら・・・エンジンノーマルだし、なんかハンデもらっていい??ww
タイヤとか。縦溝2本のやつとか。

今日クムホのV710を履いたFDがいたので近くで拝見させてもらいましたが・・・
体感してみたい♪
見てるだけだとグリップが無くなりそうな気がしないね。

そんなハンデ、欲しいなぁ^^♪


Posted at 2012/02/28 02:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation