• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R&Jのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

1ヶ月後・・・

1ヶ月後・・・「R」が進化してやって来ました♪

これはいよいよ・・・・と思い
ドラムスティックを持たせることに。

「Pearl Standard Hickory 7STH」

子供用のスティックなどあるはずもなく、
何を持たせるか悩みました。


とりあえず楽器屋へ行ってみます。

大きな楽器屋ですと100種類くらいのスティックを揃えているのですが、
昔ボクがよくお世話になっていた老舗の小さな楽器屋へ行くことにしました。

品揃えは30種類くらい。
どーせベストマッチするスティックなどあるはずもないので充分です。

メーカーはいろいろありますが、慣れるまでは安物で良いかと思い
スタンダードでメジャーな「パール」を選択。

材質もいろいろありますが、ボーズの体力からして軽いほうが望ましい。
しかし軽いと打つのに力が必要。
個人的にはメイプルがいいのですが、ボーズとのバランスを考えてヒッコリーに。

次に太さです。
14mmがボクにはベストマッチなのですが、ボーズの手は小さい・・・。
しかし細いと振り回しやすいが力が必要・・・・。
悩んだ挙句に13mmを選択。

次は長さ。
手の長さが短いので長いのがいいのですが、技術がないと疲れます(笑)。
これは迷わず397mmで。

その条件に合ったのが7STHなのデス♪
しかしこのスティック、すざまじくドラマーに広く愛されており
多分どこの楽器屋へ行っても入手可能なんです。





欲を言えばチップ(先端)がもう少し小さくて尖っているほうがボクの好みですね。
それでメイプル材なら最高~♪





ボクが使うわけではなく、ボーズに合わせた結果なので仕方ないですが・・・。

それで購入時にお店のオヤジの記憶が紐解かれました!
「あれ?R&Jさん?」 「ハイ。メタボバージョンです♪」
ってな感じで昔話に花が咲きます。

ごく自然な流れでスタジオ入りし、ボーズに試打ちまでさせてくれました。
そりゃGWド真ん中の朝10時にゃ客は来ませんわなw

マスターのギターとボクのドラムで軽く音合わせ。
実にドラムは12年ぶりにたたいたでしょうか。
昔の記憶がよみがえり、気分も高揚してきます。
オマケにボーズの目もキラキラしてました(笑)。
帰りにボーズが
「お父さん、あのおじさんと友達なの?友達なの?」としつこかったデス^^

スタジオ入りしたのは15分ほどでしたが、ホントに中身の濃い15分で
いろんなものがこみ上げてきましたねぇ。

これも病気再発かな~(汗)。

ボーズには良い影響だったらしく、あっさりと「太鼓の達人」に見切りをつけて
「ドラムマニア」にハシリました。
初打ちにもかかわらず、最初の説明だけでビギナークラスは問題なくクリアー。
スタンダードモードも簡単な楽曲であれば打てちゃってマス。

こいつぁセンスあるかも・・・と親バカモード全開にさせる男「R」でした♪




ホントはホームセンターで丸棒買ってきて切るだけのものでもよかったんですけどね(笑)。

Posted at 2009/05/04 20:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 月1回のお楽しみ | 日記

プロフィール

「部品はあるけど寒いしめんどくさいからバラす気になれないのがそこそこある…」
何シテル?   12/16 20:05
ISを購入したので、皆さんのカスタムを参考にさせいただこうかと思い11年ぶりに帰ってきました。 足あとつけまくるかと思いますがよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

父の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 23:36:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2024年4月4日に納車されました。 しばらくはディーラーに入庫拒否されない程度の車高 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻号 21年6月2日納車
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系より乗り換えです。 100系はノーマルで乗っていましたが、200系はカッコイイ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335i。 知人より譲り受けました。 しっかりと乗れる人に、ってことでしたが ボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation